


最近BD-U6EPを購入しました
付属のWinDVD BDをインストールしましたが
BD(最近の映画)を入れると
「アナログ情報のため再生できません」と出て
「WinDVDは動作を停止しました、問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました」と出て、読み込みの○のまま動かなくなります。
PC画面右下には、「実行中のプログラムはWindowsの特性の視覚要素と互換性がありません」と出ます。
使用PC DELL studioxps 9100 デスクトップ
インテル core i7-9307プロセッサー
2.80GHz 8MB L3 キャッシュ
Windows7 Home Premium 64
WinDVDの設定の情報画面に
Navigation
In fo not available
Video
In fo not available
Audio
In fo not available
Instruction support
AMD 3DNow! : Not enabled
AMD Enh 3DNow!: Not enabled
AMD 3DNow! Pro: Not enabled
とゆうのが気になります。
ど素人なのでどうしていいかわかりません、
お力を頂けたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:15931981
0点

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/859disuac/disuac.html
UACを無効にしてWinDVDをインストールし直してそのまま視聴してみて下さい。
それでも駄目ならBD Advisorで視聴可能状態か確認して下さい。
書込番号:15932372
0点

ありがとうございます!!
インストールし直しましたが、変わらずでした、
Advisorを試した結果、
ビデオ接続タイプ:アナログ
と出ていて、非対応と出ました。
その他は対応となっています。
なぜアナログなんでしょう、、、
書込番号:15933059
0点

映像端子はデジタル端子しかないPCだとは思いますが、とりあえず接続端子を変えてみては。
書込番号:15933112
0点

接続端子は別売のACアダプターに付いてる
USBケーブルしかないので、それを変えるのですか?
書込番号:15933166
0点

この場合の「接続端子」は、これの接続端子USBではなくて、モニターの接続端子をHDMIやDVI-Dに変えるということです。
書込番号:15937485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





