最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月29日



動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5
体験版ではBDへの書き込みは出来ないのでしょうか。
ライティングツールまでは起動するのですが、書き込みのボタンが押せません。
書込番号:15310859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw5.html#trial
体験版は「プロジェクトファイルの読み込みと保存」などが行えません。
書込番号:15310928
0点

オジーンさん。ありがとうございます。
製品版なら、
動画の取り込み〜オーサリング〜BDへの書き込みと一連の動作で出来るんですよね?
それならば製品版を買おうと思います。
書込番号:15310984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>動画の取り込み〜オーサリング〜BDへの書き込みと一連の動作で出来るんですよね?
製品版なら「動画の取り込み〜オーサリング〜BDへの書き込みと一連の動作」が可能です。
体験版なので最後だけ出来なくなってます。
書込番号:15311002
0点

オジーンさん。ありがとうございました。
製品版を買おうと思います。
動作も速くて使いやすいと思いました。
パナのビデオカメラに付属のソフトがとても使いづらくて困っていました。
取り込み方法も限られますし、何と言っても書き込みの段階で、ディスクのフォーマットにも失敗します。(太陽誘電、TDK)何でですかね?
書込番号:15311372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
kokonoe hさんへの返信でした。
書込番号:15311379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>何と言っても書き込みの段階で、ディスクのフォーマットにも失敗します。(太陽誘電、TDK)何>>でですかね?
このひとつ前のTMPGEnc Authoring Works 4を使用していますが、パナソニックのBDドライブとパイオニアのBDドライブでハイビジョン動画をBDに焼いていますが、下記のメディアでは今のところは一枚も失敗はないです。(500枚以上は焼いてますw)
日本製のメディアは高いので、とりあえずは中国製以外のメディアにしています。
焼いているBDドライブのファームウェアなどを更新してみては如何でしょう。
三菱化学メディア
Verbatim VLR130YP50V1 [BD-R 4倍速 50枚組]
http://kakaku.com/item/K0000155745/
\2,715
SONY
50BNR1VCPP4 [BD-R 4倍速 50枚組]
http://kakaku.com/item/K0000158588/
ビクター
BV-R130U50W [BD-R 4倍速 50枚組]
http://kakaku.com/item/K0000373041/
\2,860
HI-DISC
HDBD-R6X50SP [BD-R 6倍速 50枚組]
http://kakaku.com/item/K0000317961/
\2,578
書込番号:15311743
0点

kokonoe hさん。ありがとうございます。
ドライブはロジテックのポータブルを使用しています。中身のメーカー分かりません。
これが悪いかも?しれません。
書込番号:15312549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーサリングソフトの掲示板に書くのはちょっとおかしいかもしれませんが
BDドライブやBDディスクなどの書き込み見て貰うとわかるように
BDドライブはパイオニア製、BDディスクはパナというのが一番のお勧めです
書込番号:15321080
0点

ちょっと返信タイミングが遅いので、すでに解決されたかもしれませんが、私はお試し版でもBDへの書き込みができ、その出来上がったBDの再生も問題なくできましたよ。
ご自身の環境でそこまで評価された方が、安心だと思います。BD書き込みしても再生できなければ
どうしようもないので。
ただし作成したBDのメニューに、お試し版のロゴが書き込まれますので、本番利用としては使えないかと思います。
お試し版で出来ないのは作成したプロジジェクトの保存です。
書込番号:15374104
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/10 11:29:12 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/15 7:13:15 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/09 6:53:21 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/31 14:36:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/16 10:53:20 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/01 15:48:08 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/06 1:04:50 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/21 17:54:29 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/06 19:04:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/16 2:37:11 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




