最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月29日



動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5
問題無く書き込めるのはいいのですが、MDMVフォルダーが書き込み日時になってしまいます。
元の日時を維持できないのでしょうか?
書込番号:20419660
0点

>問題無く書き込めるのはいいのですが、MDMVフォルダーが書き込み日時になってしまいます。
【返信】
MDMVフォルダーはどの部分ですか?
BDMVフォルダーとは違うものですか?
書き込み日時というのは、TAW5のライティングツールを開いた時のディスクラベルの事ですか?
任意に変更可能なので打ち直しできますが、それではダメですか?
>元の日時を維持できないのでしょうか?
【返信】
元の日時とは、HDDにフォルダー作成した日時?撮影した日時ですか?
質問ばかりですいません。よろしくお願いします。
書込番号:20419715
2点

元の日時とはBDMVフォルダー作成日時のことです。
カメラ撮影日時のことではありません。
ではなぜそれを気にする理由とは、同じタイトルを、次は改良版1、2とか、やっているからです。
そうなるとBDMVフォルダーの日時で違いが分かるからです。
それと必ず予備用に2枚焼いているので、できれば日時が揃ってほしいのです。
書込番号:20429950
0点

承知しました。ではディスクラベル名ではなく、ライティングソフトで書き込んだBDディスク内のBDMVフォルダーの作成日が、PCに保存されている作成日が、いつ書き込んでもPC保存の作成日を継承されていれば良いのですね?
もしそうであれば、解決策があります。
TAW5のライティングツールは使用しないでください。
簡単にいうと使用なのでどうしようもありません。
フリーソフトのライティングソフト「イメージバーン」を使用してください。
このソフトなら、どんなに昔のフォルダー作成日でも継承されます。
書き込み品質も良いですよ。
ご興味があればどうぞ
http://www.imgburn.com/index.php?act=download
失礼しました。
書込番号:20430417
1点

>フリーソフトのライティングソフト「イメージバーン」を使用してください。
具体的には [拡張]タブから選択。
(フォルダ/ファイルの使用日時を選択する)
書込番号:20430497
0点

>siniperca2さん
>隊長♪さん
ありごとうございます。やはりできないのですね。
イメージバーンは昔使ったことがあります。
パソコン付属ソフトには、Cyber Link Power2Go8 SEが入っています。
こちらは1つ欠点があって、書き込み速度を2倍にしても、実際には最大速になってしまいます。
TMPEGencは2倍速にしたら、実際に2倍速の時間だったので良かったです。
いいところとや悪いところは、いろいろ組み合わせて使っていきたいと思います。
書込番号:20431274
0点

当方は基本全てイメージバーンです。
書き込み品質が良いのと、ディスクラベルの日本語入力数がかなり多いからです。
TAW5のライティングソフトも品質は悪くないのですが、ディスクラベルの日本語入力数がいつも足りません。
Cyber Link Power2Goは書き込み品質があまり良くありません。
プレイヤーによっては、どうしても最初カクつきます。
書き込み速度が落ちないのが原因かもしれませんね。
余談ですが
どのソフトも同じかもしれませんが、等倍速設定でもDVD-Rは4倍速以下にはなりませんでした。CD-Rは8倍速くらいだったかな。
イメージバーンで上手く行けば良いですね。
失礼しました。
書込番号:20431423
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/09 6:53:21 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/31 14:36:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/16 10:53:20 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/01 15:48:08 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/06 1:04:50 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/21 17:54:29 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/06 19:04:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/11/16 2:37:11 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/04 19:49:36 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/10 18:53:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





