最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月29日



動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5
AVCHD HDV素材で編集し書き出したファイルをこのソフトを使ってDVDにした場合、再生するプレーヤーがアップコンバートでHDMI接続(この接続しかアップコンはできないわけですが)して1080で再生すると左右に数ミリから1センチ程度の黒い余白ができます。480では、出ないので、配布するときには、口頭で話すか注意書を添付したほうがよいかもしれません。気にならないといえば気にならないかもしれませんが見る人次第です。このソフトでDVDを作って配布する人は、知っていたほうがよいと思います。
書込番号:20460990
2点

正確な理由は存じ上げませんが、元々1920*1080の解像度を落とすと720*480にはならないので、比率が少し違っています。
サイドの黒帯は、どのプレイヤーで再生してもゆがみが出ないように調整されたためだそうです。
ただ、こうした現象はこのソフトだけではありません。むしろDVDにする場合は普通の現象だと思います。
なにわともあれ、解決策です。
写真をご覧ください。赤枠内の「映像が隙間なく表示されるように配置する」にチェックをいれると改善されると思います。
失礼しました。
書込番号:20463271
1点

あまりDVDにというのはないのかもしれませんが、もう配布してしまいましたので今後の参考としますのでありがうございました。
書込番号:20468136
0点

ご参考まで。DVD用にエンコードする際に出力設定で704×480の解像度を使用すると黒帯は出ないので便利だと思います。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/labo/AspectRatio.html
書込番号:20468628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
