TX-NR616(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年 3月下旬 発売

TX-NR616(B) [ブラック]

InstaPrevueやMHL規格に対応した7.1ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 オーディオ入力:6系統 TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TX-NR616(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NR616(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NR616(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NR616(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NR616(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NR616(B) [ブラック]のオークション

TX-NR616(B) [ブラック]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月下旬

  • TX-NR616(B) [ブラック]の価格比較
  • TX-NR616(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • TX-NR616(B) [ブラック]のレビュー
  • TX-NR616(B) [ブラック]のクチコミ
  • TX-NR616(B) [ブラック]の画像・動画
  • TX-NR616(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • TX-NR616(B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]

TX-NR616(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TX-NR616(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
TX-NR616(B) [ブラック]を新規書き込みTX-NR616(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI OUTへの表示内容について

2013/05/09 01:07(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]

スレ主 ペヤさん
クチコミ投稿数:4件

中々入手困難な状況になってきていますが、
本機、あるいは後継のNR626の購入を検討しています。
(現在、ソニーTA-DA3400DS使用中)

HDMI OUT MAIN/SUBへの表示内容を教えてください。

1. ボリューム調整の状況は、MAIN/SUBどちらでも透過OSDで表示されますでしょうか?
  MAINをテレビへ、SUBをプロジェクタへ接続する予定で、非常に気になっています。
2. DLNAでジャケット付MP3を再生した場合、どのような表示になりますか?
3. radikoを聴いた場合、どのような表示になりますか?

いずれも画像でご回答頂けると非常にありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16111864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属リモコンの学習機能

2013/03/02 17:25(1年以上前)


AVアンプ > ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

最近購入して、使用を始めました。ブルーレイ、DVDレコーダーとして、東芝のX-10、X-9を2台を接続しております。
リモコンでこの2台が操作できるように、学習させたいのですが、東芝のレコーダーのリモコンコード「RC-1」しか対応してくれません。東芝の残りのリモコンコード「RC-2.3.4.5」の4つはそれらに反応してくれる、オンキョーの対応コードが見つかりません。

取説にあります、コード表から東芝製品の「DVDプレーヤー」、「DVDレコーダー」、「ブルーレイレコーダー用のコードは全て試しましたがうまくいきません。(オンキョーの選択肢は6つ×東芝の4つのコード×デッキ2台の全て組み合わせをを試したのすが・・・)

これは、リモコンの初期不良or仕様なのでしょうか? また東芝製品を使ってらっしゃる方で、東芝のコード2.3.4.5に対応する、オンキョーのコードがわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:15839107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > ONKYO > TX-NR616(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1519件

現在PS3―NR616―ARC―KDL-40HX800
という感じで接続しており、購入してから色々設定変えたり分厚い説明書を読んだりしているのですが、一つわかりません。
それはテレビで2画面表示にし、片方はテレビ、片方はPS3を表示させて音声はテレビ番組の音声を出したいのです。
STR-DH710ではPS3の映像だけパススルーし表示させて音声はテレビ番組の音声を再生することが出来ていました。

ところが買い替えたNR616では2画面表示時にテレビを主とした場合、音声はアンプから出ますがPS3映像が消えてしまうのです。

どうにかテレビ番組の音声を出しつつPS3の映像を表示することはできないでしょうか?

書込番号:14576234

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TX-NR616(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
TX-NR616(B) [ブラック]を新規書き込みTX-NR616(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TX-NR616(B) [ブラック]
ONKYO

TX-NR616(B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月下旬

TX-NR616(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング