Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版
現像機能を備えた写真編集ソフト



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語版
RAW+JPEGで撮影したときJPEGの画像だけを表示するにはどのようにすればいいのでしょうか?
初心者ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:15833554
1点

まずJPEGファイルを読み込む必要があります。
編集→環境設定→一般の「RAWファイルの隣にあるJPEGファイルを別の写真として処理する」にチェックを入れてから、読み込みます。このチェックを入れないとカメラで生成したJPEGファイルがカタログに読み込まれません。RAWファイルに同時記録のJPEGファイルがあることが付記されるだけです。
その上で、ライブラリのグリッドモードで、フィルターのメタデータでファイル形式を選び、JPEGを選択すればJPEGファイルだけ表示できます。
書込番号:15833642
2点

ピチピチトビウオさん
メニューの編集から環境設定ダイアログを開き、一般タブの読み込みオプションにある
RAWファイルの隣にあるJPEGファイルを別の写真として処理する にチェックを入れた後
再度、読み込みをする必要があると思います。
このようにして読み込んだ後、グリッド表示の上部にあるライブラリーフィルターのメタデータで
ファイル形式を選択すればRAWとJPEGを分けて表示することができるようになります。
ライブラリーフィルターバーの説明はここ
http://help.adobe.com/ja_JP/lightroom/using/WSAB7B303E-081D-4617-BF47-B4B8D3D49CC3.html
にあるのですが、画とかがないのでわかりにくいかもしれませんのでスクリーンショットを添付しておきます。
書込番号:15833647
1点

このオプションが有効なのはRAWとJPGが同じフォルダーにある場合なので、フォルダーを分けて
(たとえばRAWフォルダーとJPEGフォルダー)管理すれば別画像として扱われますので
先ほどのファイル形式で絞り込んでどちらか一方を表示させることが出来ます。
同じフォルダーに入れるか、分けて管理するかは好みによると思いますので、いろいろテストしてから
どちらにするか決めればよいと思います。
私はHDDの容量とバックアップのことを考えて別フォルダーで管理しています。
以上ご参考まで
書込番号:15833664
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





