Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月16日
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年7月1日 01:54 | |
| 4 | 5 | 2013年5月30日 21:03 | |
| 1 | 1 | 2013年1月21日 08:20 | |
| 2 | 3 | 2012年11月12日 20:51 | |
| 0 | 0 | 2012年10月10日 08:39 | |
| 0 | 2 | 2012年8月8日 19:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版
誤って「ディスクから削除」してしまったRAWデータの復元方法ってありますか?
ゴミ箱に入っていたので元に戻したのですが、それをまたLightroomで読み込んでも編集した設定は消えてしまっていました。。。
0点
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版
ライトル-ム3 を購入しましたが カメラ NIKON D-800 D-5200ともに RAWげんぞういたしません
LR-4えのUPグレ−ド版にしたら RAW現像出来ますでしょうか
又。LR−4にした場合。バ-ジオン U P LR−4からV 4.4バジオンUP出来ますでしょうか?
初めてですですので、どなたか教えていただけませんか。
0点
Adobeでは新しいカメラのRAW対応はその時点の最新版のみで旧版で対応させる事はない。
D-800/D5200の発売は2012年3月と12月で、Lightroom3(LR3)が2010年頃、LR4は2012年春だからLR4でしかRAW現像できないということになる。新しいカメラを買ったらソフトも最新版を買う必要がある…という構図。
LR3を持っているならLR4のアップグレード版を買えば安く済む。LR4へのアップグレード対象バージョンは、
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom/buying-guide-upgrades.html
Ver4から4.4へのアップデートは無償で、Adobeサイトからダウンロードしてインストールする。
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pslrwin.html
書込番号:16191310
1点
サポート機器はAdobeのサイト行ったらわかりますよ。
書込番号:16191476
1点
新型カメラには?[14307430]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14307430/
Lightroom5、ベータ版出してきたので、LR5発売はそう遠くは無いかと。
http://www.adobe.com/jp/joc/photoshop/pslr/lr5beta/
書込番号:16191498
1点
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/extend.html
D-800 D-5200ともに現像できます。
Ver4から4.4へのアップデートも可能です。
書込番号:16191659
1点
皆様に色々なアドバイスありがとうございます!!
早速本日 LR−4を購入しました2〜3日には届きますので、楽しみに致しております。
LR-3で JPEGで現在使用していますが うまく 動きますが??
LR-3はJPEGで働くのですが どうしてでしょうか RAW画像は受け付けませんが
何とか、使用しているのは?? です
LR-4で NIKON D-800~D5200 RAWで使えることが判り安心致しました。
皆様に感謝、感謝!! です
書込番号:16196368
0点
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版
Windows8マシンを買増したのを機に、Lr3.6からアップグレードしようと思っているのですけれど、Ver.5へのアップグレード権付Ver.4(しかもアップグレード版)みたいなのは、Lr4のときはでておりましたっけ?
ご存じの方が、いらっしゃいましたら、教えていただけますとありがたいです。
0点
出ていたように記憶していますが、Ver4が発売されてからの市中在庫処理のためだったキャンペーンだったと思います。
これまでの経緯をみると、Ver5の発売は早くても今年の年末と予想されます。それを待つより早くVer4にしたほうがシアワセになれると思います。
私のVer4の評価です。 2012年4月29日 16:52 書き込み番号[501106]
http://review.kakaku.com/review/K0000348733/#tab
書込番号:15649347
1点
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版
オジーンさん、ありがとうございます。
分かりやすく助かりました(__)
書込番号:15331685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
時間が無かったので手抜きになりました。m(_ _)m
書込番号:15331726
1点
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版
いつもお世話になっております。
先日別スレでご相談にのっていただきLR4を購入しました。
機能としては大変満足していますが、
サポートダイヤルがいつも混み合っていて繋がりませんので教えて頂ければ嬉しいです。
デスクトップにあるRAWデータの写真をLR4で露出や色合いを補正後、外付けHDDに全て移動しました。
再度LR4を立ち上げたところ、外付けHDDの中から先ほど補正したフォルダを選択しあけましたが
補正前の映像が画面に出てきます。
フォルダを移動した後、補正を反映するにはどのような操作をしたらいいのかわかりません。
ご教示いただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。
0点
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版
出先でも写真の取り込みや簡単な現像をするので、仕事用のMacBookAir13(2011Mid)にlightroom3.6を入れて使用しています。
PCのスペックは低電圧版のi7にメモリが4GB、SS256GBのSSDです。
ハイライト、シャドウの調整がしやすそうなのでアップグレードを考えていますが、巷では4.0は3.0シリーズに比べてかなり重たいと聞きます。
あまりノートPCで入れてる方はいないかもしれませんが、このMacBookAir13でもそれなりに動くでしょうか?
体験版を入れたいところなのですが、なにぶん仕事用のPCで自分以外も使用するため体験版なんかのインストールは避けたいのです。
使ってる方がおられましたら教えてもらえると有り難いです。
0点
問題ないとは思いますけど(mbaで少し使っただけ)、体験版といってもバイナリは製品版と同じなので、体験版が入れられないようなら製品版もインストールしてはいけないのでは?
書込番号:14824168
![]()
0点
>>ムアディブさん
ありがとうございます。
体験版インストールしてみたら、意外と問題なく動きました。
製品版、購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14911024
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



