
Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月16日



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 アップグレード版
お世話になります。
カタログ内に読み込んだ写真を全部一気に削除したいのですが、一枚一枚しか出来ません。
やたらと時間がかかるし、「Ctrl」を押しながら写真をある程度選択して削除するのも時間がかかります。
私としては全部一気に素早く消したいのですが、「全ての写真を選択」みたいなのはないのでしょうか?
あるなら全てを選択して、削除を押すだけで済むのですが・・。
ヘルプで探しても、ネットで探しても分かりませんでした。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14619245
0点

マウスでの範囲指定(適当に左クリックしたまま引き伸ばす)じゃ駄目なの?
書込番号:14619264
0点

Windows版であれば、以下の手順でできます。Mac版は判りません。
削除対象の当該フォルダで一枚を選択、次にCtrt+a(or A)でフォルダ内を全選択、いずれかの一枚にカーソルをあてがい、右クリック「写真を削除(D)」を選択、確認の小窓がでるので、再び「ディスクから削除(D)」でできます。削除したファイルは「ごみ箱」に移動されるので、復活させたければ、「ごみ箱」アイコンをダブルクリックし、戻したいファイルを選択、右クリック「元に戻す」で元のフォルダに戻します。この後、Lightroomで削除対象だった当該フォルダをクリック、更に右クリック「フォルダーを同期(S)」を選択することで復活できます。
書込番号:14619386
0点

皆様ありがとうございます。
シフトでダメで引き伸ばしもダメでしたが
「Ctrl+A」で全て選択出来ました。
大変速い返信を頂きビックリしました。
一人であ〜だ、こ〜だ、ずと悩みながら
一つずつ消してたのは何だったんだ・・・(T_T)
と思いました。
私は、皆様に助けられて生きている・・
感謝です。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:14619438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




