価格帯:¥29,198〜¥70,479 (12店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


放射線測定器・線量計 > 日本精密測器 > RADCOUNTER DC-100
この個体はシンチレーション式(PINフォトダイオ−ド併用)ですので、低線量地域でも正確な測定数値が期待できます。
GM管式のものと比べたら数値の出方に違いがありますが、低線量地域の場合こちらの方が正しい数値に近い数値が期待できると思います。
小型で扱いも簡単なのでとてもお薦めです。
ちなみにTERRA MKS-05やSOEKS 01MやRADEX RD1706はGM管式のサーベイメーターであり、DoseRAE2 PRM-1200はシンチレーション式(フォトダイオード ・PIN ダイオード併用)の個人線量計です。
サーベイメーターは空間の線量の高さを計る為のものであり、個人線量計は身につけている人の受ける線量を計る為のものです。
そもそも規格自体に違いがあるのですね。
3点

社名から言ってもね・・・。
by そろそろ買いたいな放射線測定器
書込番号:15013340
4点

この機種はおそらくエステーのエアカウンタEXのいい対抗馬になりますね。
書込番号:15154651
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内