D2700DC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Onboard チップセット:INTEL/NM10 D2700DCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2700DCの価格比較
  • D2700DCのスペック・仕様
  • D2700DCのレビュー
  • D2700DCのクチコミ
  • D2700DCの画像・動画
  • D2700DCのピックアップリスト
  • D2700DCのオークション

D2700DCインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月10日

  • D2700DCの価格比較
  • D2700DCのスペック・仕様
  • D2700DCのレビュー
  • D2700DCのクチコミ
  • D2700DCの画像・動画
  • D2700DCのピックアップリスト
  • D2700DCのオークション

D2700DC のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2700DC」のクチコミ掲示板に
D2700DCを新規書き込みD2700DCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

現時点でXPで使う方は要注意です

2012/05/19 23:14(1年以上前)


マザーボード > インテル > D2700DC

スレ主 Nezumi_さん
クチコミ投稿数:8件

XP用のドライバがあることを確認の上購入したら、現時点でXP用ビデオドライバが公開されていません。
ダウンロードするとフェイクのテキストファイルで
We expect to make this driver available by June 2012. We apologize for the inconvenience.
だそうです。
ドライバがないためHDMIからXGAまでしか出力できず、PT2のスリープ運用もできません。
ドライバ公開まであと少しではありますがXPをインストール予定の方は要注意です。

インテルさん信用してたのに…

書込番号:14581595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/19 23:44(1年以上前)

信用するの勝手だけど。
もうWinXPが販売終わって何年経っていると・・・
6月にでも、出そうとしてくれるだけありがたいことですy

書込番号:14581748

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33834件Goodアンサー獲得:5784件

2012/05/20 05:59(1年以上前)

そもそもインテルのビデオドライバーは、COPPに未対応である等、最初からWindows XPを冷遇しています。
NVIDIAやAMDが出来ていることですから、技術的には可能な筈です。

各社Windows XPの対応は以前より後退していますよ。

書込番号:14582489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2012/05/25 11:53(1年以上前)

サポート期限切れならともかく、まだ二年近く残っている、つまり現役。
現役のOSでとやかく言うことじゃないだろう。


書込番号:14602834

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nezumi_さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/03 03:30(1年以上前)

さて、7月にも入ったのでドライバを入れようとダウンロードページへ行きましたら…
We expect to make this driver available by August 2012. We apologize for the inconvenience.
いくらなんでもこれは酷いんじゃないでしょうかねえ。
こんなに何か月も待たされるのでは諦めて別のマザーを買おうかとも思っています。

ところでいまどきXPを使うのはどうかという意見をいただいていますが、Atom機なので余ったライセンスを入れてサブ機として運用されている方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
私が今回XPを入れたのも、Win7にしてしまったメインPCで使っていた余りライセンスです。
節約のため、XPで使えるものを前提にパーツ等揃えていました。
(DSP版ですがライセンス違反だの言われると面倒なので念のため書きますが、一緒に買った250GBのHDDを付けています。)

書込番号:14756037

ナイスクチコミ!0


ikjdさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件 D2700DCのオーナーD2700DCの満足度5

2012/07/06 13:26(1年以上前)

CederView AtomはiGPU部にPowerVR系のコアを使用しています。
Atom ZはまえからPowerVR系だったようですが、Atom D,Nシリーズは今回のCederView Atomでインテル純正のGPUコアから変えたので苦戦しているようです。
このボード自体、元々は去年の9月に出ると噂されてたのが11月に変更され、そして実際に市場に出てきたのは今年の1〜2月の事です。
発売とほぼ同時に、やっとWin7対応のGMAドライバが出ました。
Windows7のドライバに関しても中途半端で未完成、XPは6月を予告していたのに8月に延期、相当苦労してるみたいですねw
※中途半端・・・詳しく言えば、本当は64ビットに対応し、DirectX10.1にも対応する予定だったのに64ビットは投げ捨てて32ビットのみにし、DirectXのバージョンも9止まりであるうえに、動画再生支援も1080p HD動画の再生でCPU負荷はかからないけどコマ落ちが起きるなど未熟な所が多い(個人的な経験談)

インテルさんはWindows8のドライバを最優先で作るとどこかで予告しているので、すべてのドライバが完成するのは程遠い、または完成されないかもしれませんね
あくまで私がそう思うだけですが・・・まあ待つしかないでしょう

書込番号:14770823

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nezumi_さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/12 21:14(1年以上前)

昨日、ようやくドライバが公開されたようです。
8月とか言っていたのでいつまで待たせるのかと思ったらそうでもなかったですね。
インストールは自分でドライバを構築しなければならず多少手間取るかもしれません。
他にオーディオドライバもインストールされず、これはおそらくHDMIの音声信号の部分でビデオドライバに含まれるかと思いましたがいろいろいじってもインストールできず。。。
このマザーボードのHDMIオーディオドライバの配布先または代替ドライバなど知っている方いらっしゃいませんか?
ドライバがなければ結局スリープ不可なので気が向いたら買い換えようと思います。

書込番号:14798725

ナイスクチコミ!0


ikjdさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件 D2700DCのオーナーD2700DCの満足度5

2012/07/13 20:46(1年以上前)

正式なドライバ、という感じがしませんが…
というか、今日見てみたら配信停止されていますね。

まあ、本当の意味でのドライバは8月で間違いないと思います。
待ちましょう。

書込番号:14802618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/15 18:22(1年以上前)

自分もXPの環境で、これの購入を検討してるんですけど、
レス主様よろしければ、その後進展があればご感想お聞きしてもよろしいですかね。

書込番号:14938740

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nezumi_さん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 19:56(1年以上前)

その後ですが、7/11に配布されたドライバを使っていますが組み込み向けのためドライバを自分で構築しなければならず、やり方が悪いのか画像の通りHigh Definition Audioが認識していません。
ベンダーIDがIntelのためおそらくこれはHDMIのオーディオだと思いますが、どうやっても認識できず、他のマザーに替える時間もないため結局常時稼働で放置しています。

前の方が公開中止になったとおっしゃっていますが、7/11に公開されて今もここからダウンロード可能です。
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=21551&ProdId=3383&lang=eng&OSVersion=Windows%20XP%20%20Home%20Edition*&DownloadType=

しかし、このような理由からこのマザーをXPで使うのは全くおすすめできません。
他のマザーにしたほうが良いと思います。

書込番号:14939086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/16 01:04(1年以上前)

Nezumiさん、返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか、、
アドバイスどおり他のものを検討しようと思います。
大変参考になりました。

書込番号:14940567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D2700DC」のクチコミ掲示板に
D2700DCを新規書き込みD2700DCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2700DC
インテル

D2700DC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月10日

D2700DCをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング