


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1 Merrill
質問させて頂きます。
DP1系が欲しいのですが、
DP1、DP1S、DP1XとDP1merrillの価格差がかなり大きいです。
前3機種とmerrillでは画質、解像度や操作性など性能に大きな差がありますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23977814
1点

部品保有期間が切れているので壊れたら直せません。
AFが遅かったり、明るくない場合悩みます。
夕日などの色味に癖があります。
購入の前に、ネット上の撮った物を見てからの方がいいでしょう。
書込番号:23977853
1点

>帰ってきたカツ丼マンさん
>前3機種とmerrillでは画質、解像度や操作性など性能に大きな差がありますか?
私はこの中では
DP1 Merrill しか使っていませんが、
たぶん そこそこ違うんだと思います。
まぁ、最終型の DP1 Merrill でも
充分すぎるくらい不便なので
それ以上遡って、SIGMA旧機種に手を出す気持ちにはなれません(笑)
https://www.sigma-global.com/jp/support/purpose/repair/list/?mode=search&product_category=camera&discontinued=1
を見る限り
旧製品で、現在も修理可能なのは
・SD1 Merrill
・SD1
・DP1 Merrill
・DP2 Merrill
・DP3 Merrill
の5つだけだから、中古価格にも影響は与えているでしょう。
何か特殊な目的が有る場合以外は
この範囲に限って物色し
キタムラやマップカメラなどの一定期間保証の効く店以外では買わない…
というのが良いでしょう。
其れ以外の商品やルートに手を出して
買ったはイイが
2、3ヶ月で動かなくなり、治りもしないし返金もされない
では、目も当てられません。
【追伸】
SIGMA機は
SPP6で現像しないと魅力半減です。
Quattro ですと市川のSILKYPIXなどで対応可能なようですが
Merrill ですとそういう訳にゆきません。
で、このソフトSPP6は
あまりキビキビ動いてくれません。
CPU・GPUパワーが有った方が良いのは当然ですが
Diskが遅いと、凄くストレスになるんじゃ無いかなぁ…と思います。
そのあたりの環境面も、計画的に整備なさってくださいませ。
書込番号:23978032
1点

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
了解しました。作例を色々見て検討します。
書込番号:23979859
1点

>エスプレッソSEVENさん
回答ありがとうございます。
メーカー修理可能か否かで大きな価格差があるのですね。
ということはmerrillも修理を打ち切られた途端に大幅値下がり
するということですか。
現状、修理可能と言っても有償修理だから高くつきそうです。
その辺のリスクを考えれば仰る通りキタムラやマップで買うべきですね。
SPP6必須でPCのスペックが要求されるというのは以前から承知しています。
近々、PCを買い替えますので大丈夫と思います。
書込番号:23979890
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





