STR-DH530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2012年 4月20日 発売

STR-DH530

7種類の音場モードを搭載した7.1ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:2系統 STR-DH530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-DH530の価格比較
  • STR-DH530のスペック・仕様
  • STR-DH530のレビュー
  • STR-DH530のクチコミ
  • STR-DH530の画像・動画
  • STR-DH530のピックアップリスト
  • STR-DH530のオークション

STR-DH530SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • STR-DH530の価格比較
  • STR-DH530のスペック・仕様
  • STR-DH530のレビュー
  • STR-DH530のクチコミ
  • STR-DH530の画像・動画
  • STR-DH530のピックアップリスト
  • STR-DH530のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-DH530

STR-DH530 のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STR-DH530」のクチコミ掲示板に
STR-DH530を新規書き込みSTR-DH530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音が出ません。

2012/12/15 17:46(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:2件

日立のWooo XP-035のプラズマテレビと HDMIコードで接続したのですが音が出ません。
Woooリンクの設定もしましたし、ブラビアリンクの設定もしました。
光ケーブルもつなげないとだめでしょうか?

書込番号:15482514

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/12/15 18:16(1年以上前)

03シリーズならリンクには対応していますがARCには対応していません、光ケーブルも接続してください。

書込番号:15482675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/15 20:16(1年以上前)

ありがとうございました。
あれから、光ケーブルをつないで音が出るようになりました。
でも、HDMIでないと7・1チャンネルに対応してないのが残念です。

書込番号:15483167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがいいですか?

2012/12/10 13:42(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:105件

ホームシアターを考えています
ソニーのstr-dh 530とパイオニアhtp-s737のどちらかにしようかと…
初心者なので、いいアドバイスをお願いします!!

書込番号:15459715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/12/10 15:04(1年以上前)

こちらはアンプのみの製品でS737は5.1ch一式揃った製品ですがその辺は承知されているのでしょうか?

自由に好きなスピーカーを選びたいならAVアンプ、あまり悩まず5.1chでスタートしたいならシアターセットですね。

書込番号:15459909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/12/14 07:38(1年以上前)

ありがとうございます
ソニーはアンプのみですが、スピーカーを順次ソニーのものを揃えていこうおおもっています。もし、ソニーにするなら
いま32インチのテレビを60インチにサイズアップをかんがえています。
ライヴDVD や映画をメインに考えていますが、パイオニアの535はスピーカーの作りから 、音質がどうかな、と
近所に置いている量販店が無いものでから…

書込番号:15476089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が出ません

2012/12/08 23:56(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

スレ主 wss1さん
クチコミ投稿数:3件

先日STR-DH530を購入しました。
スピーカーはまだ購入していないのでイヤホンをさして使用しています。
テレビ、PS3、PCのiTunes等の音は出るのですが、youtubeやニコニコ動画の音が出ません。

あとディスプレイの表示がアンプを繋げてからおかしくなってしまいました。表示が画面よりも大きくなってしまい画面の外に飛び出してしまいます。

現在の状況は
PS3  -HDMI- STR-530 -HDMI- HX800(SONY)
PC(DELL)

となっています。
分かり図らい質問かもしれませんが回答をよろしくお願いします。

書込番号:15452402

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/12/09 06:23(1年以上前)

表示がオーバーするのはテレビの画面サイズで拡大表示していませんか?

音が出ないのは仕様なのかもしれませんね。

書込番号:15453209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wss1さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 18:23(1年以上前)

口耳の学さん回答ありがとうございます。

画面の表示はテレビの設定を変更することで改善しました。

音のほうに関しては仕様となりますと配線の変更やPCの設定の変更による改善はできないと言うことでしょうか?

またアンプをPCと接続してからPCのイヤホンジャックにイヤホンをさしてもイヤホンから音が出ません。
こちらも仕様なのでしょうか?

分かる方がいましたら是非回答をお願いします。

書込番号:15456191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/12/09 19:09(1年以上前)

>またアンプをPCと接続してからPCのイヤホンジャックにイヤホンをさしてもイヤホンから音が出ません。

こちらはPCの仕様でしょう、HDMIとヘッドホンのように異なる端子から同時に音声を出力できない場合が多いです。

サウンドの再生デバイスから出力した異端視を既定のデバイスに設定することで切り替えて利用することはできるはずです。

書込番号:15456403

ナイスクチコミ!0


スレ主 wss1さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/09 20:02(1年以上前)

口耳の学さん度々回答ありがとうございます。

>サウンドの再生デバイスから出力した異端視を既定のデバイスに設定することで切り替えて利用することはできるはずです。

せっかく回答していただいたのですが、上手くいかず、やり方も合っているのかすら分からず断念しました。

個人的に調べたらデバイスドライバーを変更すると良いとあったので
インテル(R)ディスプレイ用オーディオからHigh Definition Audioデバイスに変更してみたところアンプのヘッドホン出力から音を出すことができました。


PCのイヤホンジャックからは音は出ませんがアンプからは出るので問題ありません。

回答ありがとうございました。

書込番号:15456620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 つなぎ方について

2012/12/09 14:20(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:23件

この度、新築することになりまして、ホームシアターを構築したいと思っております。

TV KDL55HX850
レコーダー BDZEW500
AVアンプ STRDH530
FSP zensor5
CSPzeosorvocal
サラウンドsp zensor1
ps3
音楽鑑賞用にkefXQ10
プリアンプ TEAC AR630
を全て繋ぎたいとおもっております。
どのように繋いだらうまくいくでしょうか?

どなたかご教授下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:15455159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/12/09 18:47(1年以上前)

音楽再生のステレオシステムは別にしてはどうでしょう、無理にすべて繋げなくてもいいような気がします。

レコーダーとPS3はHDMIでアンプに接続、アンプとテレビをHDMIで接続。
各スピーカーはそれぞれアンプに接続ですね。
音楽再生のプレーヤーとしてレコーダーかPS3を利用するなら赤白アナログケーブルでアンプに接続します。

書込番号:15456299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームシアターに。

2012/12/02 15:17(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

初歩的な質問ですみません。
このAVアンプをHDMI入力の付いた日立のプラズマTVと 三菱電機 REAL DVR-B5W(500GB 3D対応HDD内蔵ブルーレイディスクレコーダー)に接続すると、
WOWOWなどをサラウンドでホームシアターで楽しむことはできますか?
今、所有しているAVアンプは、20年ほど前のSONYのアンプで、HDMI入力がついていないもので・・・・
もちろん、スピーカー類はそろっております。

あまりにも初歩的な質問で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:15421999

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/12/02 15:30(1年以上前)

WOWOWのAAC5.1ch音声でもBDのロスレス音声もすべて対応しているので再生可能です。
テレビはARCに対応しないならHDMIケーブルの他光ケーブルも必要になりますが、ケーブルが増えるだけで再生には影響ないです。

書込番号:15422037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Apple68さん
クチコミ投稿数:423件

2012/12/03 07:43(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:15425367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > SONY > STR-DH530

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

できればセンタースピーカーを使わずにライブ映像・音声を再生したいので

書込番号:15412167

ナイスクチコミ!1


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2012/11/30 12:15(1年以上前)

ご質問はセンタースピーカーなしの設定が可能か、ということでしょうか?私は、AVアンプでその設定ができないものを、まだ見たことがありません。この機種(STR-DH530)も問題なくできると思います。

実際に、取扱説明書の29ページ目に可能な「スピーカーパターン」の一覧が載っていて、そこにセンタースピーカーなしのバリエーションもありました。

取扱説明書ダウンロード
http://www.sony.jp/support/manual_paudio.html

書込番号:15412185

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「STR-DH530」のクチコミ掲示板に
STR-DH530を新規書き込みSTR-DH530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STR-DH530
SONY

STR-DH530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

STR-DH530をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング