STR-DH530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2012年 4月20日 発売

STR-DH530

7種類の音場モードを搭載した7.1ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:2系統 STR-DH530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-DH530の価格比較
  • STR-DH530のスペック・仕様
  • STR-DH530のレビュー
  • STR-DH530のクチコミ
  • STR-DH530の画像・動画
  • STR-DH530のピックアップリスト
  • STR-DH530のオークション

STR-DH530SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • STR-DH530の価格比較
  • STR-DH530のスペック・仕様
  • STR-DH530のレビュー
  • STR-DH530のクチコミ
  • STR-DH530の画像・動画
  • STR-DH530のピックアップリスト
  • STR-DH530のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-DH530

STR-DH530 のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STR-DH530」のクチコミ掲示板に
STR-DH530を新規書き込みSTR-DH530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームシアターをつくりたい

2013/03/31 22:02(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:3件

こんにちは
全く知識はなく、初心者です。
ずっと悩んでたスピカーを決めました。SONYのカタログに載っていた
STR−DH530、SS‐F6000、SS−B1000、SA−W3000を買おうと思っています。
今使っているテレビに、どの入出力端子がついていれば使えるのでしょうか。
それとPlay Station3も使いたいので、配線の繋ぎ方を教えてください。

補足で付属のコードがとどかないので、どのコードを買えばいいですか?
初歩的な質問ですいません。 回答おねがいします。

書込番号:15962998

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/03/31 22:12(1年以上前)

肝心にテレビの状がありませんが、テレビにHDMI入力端子があるなら接続はできます。

PS3はアンプのHDMI入力へ接続、アンプのHDMI出力とテレビのHDMI入力を接続。
これでHDMIケーブルが2本必要です。
テレビがARCに対応しない場合はテレビからアンプへ光ケーブルを接続します(テレビに端子があるなら)、ARC非対応の場合は光ケーブルも1本使います。

書込番号:15963066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/03/31 22:44(1年以上前)

口耳の学さん
回答ありがとうございます。

テレビはp50-xp50 hitachiです。ARCの文字はなかったです。
SS−B1000のケーブルが足りません。何を選べばよろしいですか?

書込番号:15963243

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/03/31 22:54(1年以上前)

そのテレビならARCに対応しいぇいますよ。

スピーカーケーブルの長さが足りないなら、市販スピーカーケーブルを使えばいいでしょう。
市販ケーブルならよほど太くない限りどれでも使えます。

書込番号:15963306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/01 14:52(1年以上前)

ありがとうございます。
最後に、1年保証は付いているのですが、3年保証をつけるか悩んでます。
どうすればいいですか?3年で壊れますか?

書込番号:15965205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/04/01 16:04(1年以上前)

保証を付けると壊れない場合が多く、付けないと壊れる場合が多い。

書込番号:15965377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/04/01 21:16(1年以上前)

いつ故障するかはさすがに誰にも予想できないと思いますよ。
アンプの寿命は他の家電品に比べて長いように感じますが、そうはいっても明日にも故障する可能性はあるので予想不可能です。

AV機器は新フォーマットに対応させようとすると買い換えの他手段がないということも多いので、買い換えていくような使い方をするなら長期保証は不要ということもありますね。
むろんこの判断はその人の考え方次第なので、長期保証を付けた方が安心と思えるのなら付けた方がいいでしょう。

書込番号:15966244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > SONY > STR-DH530

スレ主 秀由さん
クチコミ投稿数:4件

教えて下さい
ブルーレイレコーダーはパナソニックのDMR-BWT630です
AVアンプはHDMI端子がついてないので ソニーのSDR-DH530を購入
しようと思ってます 使用しているテレビがシャープのLC-45GE2です
テレビにはHDMI入力端子が1つしかありません
この場合 5.1chサラウンドは再生できるのですか
AVアンプを買い換えてできないとこまります 当然テレビは
ARC対応にはなってません 光デジタル端子は付いてます
どなたか 接続方法を教えて下さい 宜しくお願いいたします。

書込番号:15955635

ナイスクチコミ!0


返信する
∞LSD∞さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/30 09:53(1年以上前)

レコーダーからHDMIでアンプへ、アンプからHDMI+光でテレビへ!これで5.1ch再生が出来ます!

書込番号:15955927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/03/30 10:03(1年以上前)

テレビのHDMI入力が一つでもアンプにHDMI入力があるのでそちらに接続すれば使えます。
アンプにHDMI入力が複数あるので、レコーダー以外の機器を接続してセレクターのように使うこともできますよ。
テレビとアンプはHDMIケーブルと光ケーブルで接続します。

書込番号:15955967 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 秀由さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/30 17:08(1年以上前)

 LSDさん
 回答ありがとうございました
 早速 試してみます。

書込番号:15957302

ナイスクチコミ!0


スレ主 秀由さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/30 17:26(1年以上前)

 口耳の学さん
 回答ありがとうございます!
 早速 試してみます もう一度おたずねしますが
 ブルーレイレコーダーのHDMI出力端子をAVアンプの
HDMI入力端子に入れて AVアンプのHDMI出力端子を
 テレビのHDMI入力端子に入れて AVアンプの光デジタル入力端子を
 テレビの光デジタル出力端子に入れれば 5.1chが再生出来る訳ですね
 しつこくて すいません メーカサポートセンターに聞いても あいまいな
 回答しか返ってきませんので宜しくお願いいたします。

書込番号:15957351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/03/30 19:11(1年以上前)

はいそうです、その接続方法で全ての機器の音声をアンプで再生できます。
レコーダーの映像信号もアンプを通してテレビへと出力できるので、テレビとレコーダーは直接接続する必要はないです。

書込番号:15957732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 秀由さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/30 20:33(1年以上前)


  口耳の学さんへ
 ご親切なアドバイス 大変助かりました
 また 解らないことがありましたら宜しくお願いいたします
 ありがとうございました。
 

書込番号:15958069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-DS7500と比較

2013/03/27 16:35(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

スレ主 mix v11さん
クチコミ投稿数:5件

初歩的な質問で申し訳ないんですが、
この度AVアンプの購入を考えていまして、
主な使用方法は賃貸アパートの為ヘッドホン(HP-RX900)にてPS3、DVD鑑賞です。

臨場感豊かなサラウンドとありますが、ヘッドホンでも臨場感豊かなバーチャルサウンドは
楽しめるのでしょうか?

MDR-DS7500と比較をしておりまして、ヘッドホンが有るならこちらの商品かなと思いまして。

ご返信の程宜しくお願い致します。

書込番号:15944952

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/03/27 17:44(1年以上前)

当機はヘッドホン接続時はステレオ再生だけですね、YAMAHAアンプならヘッドホンでのサラウンド再生ができるサイレントシネマに対応しています。

書込番号:15945177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mix v11さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/27 21:47(1年以上前)

口耳の学ぶさん
非常に分かりやすいアドバイスありがとうございました。

YAMAHAの製品とMDR-DS7500とで比較検討してみます。
また良きアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:15946273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DENON DSW-300SG

2013/03/23 02:34(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:2件

アンプをSTR-DH530に交換したところ、DENON DSW-300SGから音がちゃんとでなくなりました。

スピーカーテストの音ではオートスタンバイがオンになるのですが、テレビの音では反応しません。
電源を切ってからオンにすると音は出るのですが、5分程でスタンバイになってしまいます。

いろいろなサラウンドモードを試しても同じ状態です。

何か設定とかがあるんでしょうか?

書込番号:15926035

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/03/23 06:23(1年以上前)

テレビの音声には重低音成分が少ないのでスタンバイが解除にならなかったりオートスタンバイが働いてしまっているように思います。

アンプの設定でクロスオーバー周波数の数値を変えて、サブウーファーが担当する帯域の範囲を広げてみてはどうでしょう。

書込番号:15926193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/03/23 08:15(1年以上前)

両方のマニュアルを読んでみましたが、 STR-DH530とS/Wの接続には「オートスタンバイ」
 を「OFF」にするように書いてあります。
 
 しかしDSW-300SGでは「OFF」設定が出来ません。
 そしてDSW-300SGではクロスオーバーを変更が出来ないようですね。

 STR-DH530のその他設定メニュー(55p)でフロントとセンターSPのクロスオーバーを
 下げればある程度の音は出るかも知れません。
 初期設定は120hzになっているようです。

 しかし「口耳の学」さんも仰るようにテレビ番組自体それ程低音が利いて居るとも
 思えませんので、常時S/Wから音が出る事がないのは普通だと思います。

 テレビ音声に設定を合わせてしまうと映画や音楽を聞くときのバランスが崩れて
 仕舞うことの方が気になります。

 ご自分で設定変更後の音を確かめて見られたらどうでしょう?
 
 

書込番号:15926399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/03/23 12:33(1年以上前)

私だったらダメ元で DSW-300SG の音量調整つまみをなるべく MIN 側にしてから、STR-DH530 の自動スピーカー設定をやり直してみます。DSW-300SG の内部仕様は分かりませんが、もしかしたらオートスタンバイのしきい値が、音量調整つまみによらず固定かもしれないので。

これでもダメなら本当にダメ元で、今度は逆に MAX 側にして同じようにやってみます。(これは本当に根拠がないですが、いじるところが音量調整つまみぐらいしかないので、デタラメにいじってみるということです。)

書込番号:15927281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/26 14:55(1年以上前)

口耳の学ぶさん、浜オヤジさん、ばうさん、回答ありがとうございました。

たまたまなのか、タイミング悪くというか、DENON DSW-300SGのオートスタンバイの調子が悪くなったようです。

同じ物を借りてきて試したところ、普通に音がでました。

お騒がせして申し訳ないです。

書込番号:15940685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

解らんね!

2013/02/28 22:19(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:287件 STR-DH530の満足度5

この度このアンプを購入したのですが PS3のプロ野球スピリッツ2011で試合中の実況中継の声が全く聞こえないのですが。何か設定ミスが有るのか、どうですか?私だけなのかな。接続はHDMIですが。

書込番号:15831187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/28 23:15(1年以上前)

この機種もソフトも持ってないのですが

PS3の音声出力はどうなってますか?

ビットストリームなってるならPCMに変えたら
音声出ませんかね?

書込番号:15831554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件 STR-DH530の満足度5

2013/02/28 23:43(1年以上前)

PCMにしても何も変わらないのです。しばらくいろいろいじってみます。ありがとうございます。昨日まではHTX22HDX使ってましたがこちらは何の問題も無く音声は出てましたが。

書込番号:15831692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/01 00:01(1年以上前)

ダメでしたか(>_<)

AVアンプの設定をAuto Format Direct(A.F.D)モード
にしてもダメなんですよね?

ちなみにスピーカーは5.1ですか?

書込番号:15831786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件 STR-DH530の満足度5

2013/03/01 04:48(1年以上前)

スピーカーは5.1ですね。何か設定ミスなのか何がいけないのか …とほほ

書込番号:15832268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件 STR-DH530の満足度5

2013/03/02 04:09(1年以上前)

書き込みしてくれました皆様ありがとうございます。何かいじってみたらサウンドフィールド変えてみたら音声出ました。

書込番号:15836584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2013/02/27 22:01(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:29件

いつもお世話になっております。

さてこの度シアタールームを作成するにあたり、本製品の購入を考えています。
本製品のHDMI入力にBDレコーダ、PS3、WD TV Liveを入力し、
出力側のHDMIはホームプロジェクター(VPL-BW120S)に接続しようと考えています。

またスピーカーはケーブルを用いてSONY SS-F6000 [ペア]と本製品を接続しようと
考えています。

上記のような接続方法で何か問題がありますでしょうか?
また本製品のHDMI入力側の切り替えはリモコンで行うのでしょうか?

質問というより確認といったところですが、ご回答宜しくお願いいたします。

書込番号:15826648

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/02/27 22:09(1年以上前)

問題となる箇所は見当たらないです、その接続で使用できるでしょう。
入力切換はアンプのリモコンで操作することになりますね。

書込番号:15826711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/02/27 22:35(1年以上前)

口耳の学さん

早速のご返答ありがとうございます。
口耳の学さんにはCT-100を購入した際にも
いろいろとアドバイスを貰いまして
重ね重ねお礼を申し上げます。

早速注文して、シアタールームを楽しみたいと思います。

書込番号:15826874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「STR-DH530」のクチコミ掲示板に
STR-DH530を新規書き込みSTR-DH530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STR-DH530
SONY

STR-DH530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

STR-DH530をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング