STR-DH530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2012年 4月20日 発売

STR-DH530

7種類の音場モードを搭載した7.1ch対応AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:2系統 STR-DH530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-DH530の価格比較
  • STR-DH530のスペック・仕様
  • STR-DH530のレビュー
  • STR-DH530のクチコミ
  • STR-DH530の画像・動画
  • STR-DH530のピックアップリスト
  • STR-DH530のオークション

STR-DH530SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • STR-DH530の価格比較
  • STR-DH530のスペック・仕様
  • STR-DH530のレビュー
  • STR-DH530のクチコミ
  • STR-DH530の画像・動画
  • STR-DH530のピックアップリスト
  • STR-DH530のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-DH530

STR-DH530 のクチコミ掲示板

(336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STR-DH530」のクチコミ掲示板に
STR-DH530を新規書き込みSTR-DH530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

各SPとの相性

2012/10/22 02:52(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

新築、リビング(12帖)にてリビングシアターを構築したいと思っております。
資金難の為こちらのアンプが安価でいいかなと思ったのですが、SPの候補と相性はどうなんだろうと思い投稿しました。
 ・センター デノンSC-C55SG ・フロント DALI ZENSOR1 ・リア BOSE 161 ・ウーファー ソニー SA-3000
で考えています。
メーカーがバラバラなんですがこのSPとSTR-DH530の相性はどうなんでしょうか?
また他に良いSPがありましたら教えてください。
ちなみにリアは天吊りで壁紙が白のためリアの色はホワイトが良いです。

書込番号:15236176

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/10/22 06:12(1年以上前)

アンプとの相性より各スピーカーの相性が心配です、できるだけスピーカーは同じシリーズに統一した方がいいですよ。

書込番号:15236321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/23 18:00(1年以上前)

口耳の学さん返信ありがとうございます。
昨日仕事が休みだったのでビックカメラに行って来ました。
店員さんと2〜3時間ほど話していて気がついたらシアター一式購入していました(汗
やはり機器がばらばらだったので多少は合わせた方が良いとのことで、・AVR-1713・SC-C55SG・ZENSOR1・DSW-300SGとデノンで多少合わせました。
リアはSound WareというBoston Acousticsから出ているSPにしました。(聞いたことがないのですが有名なのかな?)
アンプがSTR-DH530からAVR-1713に変わった理由としては前面にHDMIがついてる事です、フロントとリアのメーカーが違うので音的にどうなるかわかりませんが今からワクワクしています。

書込番号:15242304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続の仕方

2012/10/18 11:16(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

スレ主 YN33WINKさん
クチコミ投稿数:52件

以前 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349554/SortID=15026210/ で
質問したものですが、スピーカーは流用して、こちらの商品とDSW-300SG-K(ウーファー)
に変えてPS3を使っているのですが、R-K711をCDプレーヤーとして使っているのですが、
TAPE out端子しか出力端子がないことに気づきました。R-K711を繋ぐことはできないのでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみにフロントSPはZENSOR5に変える予定です。

書込番号:15219859

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/10/18 11:52(1年以上前)

R-K711はTAPE出力の他音声を出力できないので(ヘッドホン端子はありますが)、お考えのようにTAPE出力でアナログ接続するほか無いです。

書込番号:15219964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YN33WINKさん
クチコミ投稿数:52件

2012/10/19 01:10(1年以上前)

口耳の学 さん
再度のご登場ありがとうございます。やはりアナログしかないですよね。
ありがとうございます。

書込番号:15223312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン

2012/10/10 17:47(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:50件

ヘッドフォンを繋いだのですが左しか音がでません。なにか設定があるのですか?

書込番号:15186119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/10/10 18:14(1年以上前)

通常左だけ音が出るような状況にはならないです、ヘッドホン端子の接触不良の可能性があるのでしっかり挿しているかの確認と、少し回したり甘挿しにしてみたりしてステレオ再生できるか試してください。

改善しないようなら不良の可能性もあります、ヘッドホンは他の機器では正常に再生できるのでしょうか、別にヘッドホンがあるなら変えてみたいです。

書込番号:15186205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてやってください。

2012/09/22 14:38(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:16件

現在、BRAVIA HX920とONKYOのBASEV30HDX(5.1CH)で組んでいますが、ブラビアリンクの相性が悪いため、同じSONY製品のこちらのアンプを検討しています。

そこで、スピーカーはそのまま流用したいのですが、ONKYOのD108シリーズのスピーカーとの相性はいかがなものでしょうか?

また、フロントにSS-F6000を新たに購入し、フロントハイに108M、センターに108C、リアサラウンドに108Eを組みたいと思います。

インピーダンスが違う同士、メーカーが違うって何か不具合起こりそうですか?

音響装置については、ほぼ素人のため、よろしくご教授くださいませ。

書込番号:15104150

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/09/22 15:44(1年以上前)

可能であれば全てのスピーカーは統一したいです、音の繋がりが悪く感じるかもしれません。
できなければフロント/センターだけでも同じシリーズで揃えた方がいいですよ。

それとV30HDXのサブウーファーはそのまま接続できないです。

書込番号:15104388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/09/22 23:10(1年以上前)

口耳の学さん ありがとうございます。

やはり、そうですよね。 現状のまましばらく辛抱いたします。

というか、BASE−V30HDXで、私と同様にリンクがおかしいことがあるみたいなので、

とりあえずはONKYOへ、問い合わせてみます。

書込番号:15106408

ナイスクチコミ!0


nws3260さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/17 01:18(1年以上前)

> ブラビアリンクの相性が悪いため、

これ、具体的にはどういう症状が起こるのでしょう?
参考までに教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:15490002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーとの相性?

2012/09/14 09:21(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

クチコミ投稿数:93件

初めまして。質問させて頂きます。
ご教授お願い致します。

概要:新築(12月完成)でのリビング20畳程で使用
   主に映画鑑賞(アクション系が多い)で音楽はあまり聞きません。
   それもPS3を利用してです。

   構築予定:アンプ SONY STR-DH530
        スピーカー PIONEER シリーズ3(ウーファーはS-51W)購入済
            リアは天吊り
            スピーカ‐ケーブル カナレ4S8使用
            デイトンオーディオ バナナプラグ使用


質問としては題名にありますようにスピーカーとアンプでメーカーが違うのは相性としてどうなのか?

また、スピーカーは部屋とのマッチングで白が希望の為に変更は考えておりません。
予算5万程で他に良いオススメのアンプありましたらご教授お願いします。

書込番号:15062941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/09/14 09:41(1年以上前)

>スピーカーとアンプでメーカーが違うのは相性としてどうなのか?

今回の場合は問題なさそうですよ。存分に楽しまれてください。

もしスピーカーのメーカーがオンキョーで4Ωかつ低能率だったらオンキョーのインピーダンスの適合したアンプをすすめたところです。

またインピーダンスが不適合でも家庭では大音量で流さないでしょうし、もし間違えて大音量にしてしまっても保護回路が付いているので大丈夫です。

あとはメーカーの音色が混ざるという事ですが、それほど気にする必要もないです。

書込番号:15062994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2012/09/14 10:00(1年以上前)

こんにちは
アンプにしろスピーカーにしろ単体で売られてるものは、最初からどこのメーカーにも使えるように作られています。
メーカーにより、音色の違いはありますが、このクラスでは違いを見つけるのが難しいかもしれません。
店頭で実際にお聞きなるのが一番です、音は聞く方が気に入って初めていい音になるからです。

書込番号:15063059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/09/14 11:56(1年以上前)

>冷やかし大王様
>里いも様

親切なアドヴァイス有難うございます。
これで安心して購入できます。

書込番号:15063423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプの使用による電気代について

2012/09/12 20:52(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DH530

スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

現在,ホームシアターの環境が欲しいと思い,AVアンプとスピーカーを買うか,ONKYOの
HTX-25HDXのようなパッケージの製品を購入するか迷っています.

AVアンプを購入する場合,
AVアンプ;SONY製 STR-DH530
フロントスピーカー;SONY製 SS-F6000

の2ch構成にしようと思っています.

ホームシアターシステム(パッケージ)の場合は,
将来的に5.1chへ拡張できるONKYOのHTX-25HDXを第一候補に考えています.
(しばらくは,2.1ch構成で問題無いです)


現在,想定している用途は,主にTV番組(バラエティ・音楽番組)を中心として,週末に映画の視聴です.

この場合,テレビを見る際には,常にホームシアターを利用しようと思っているので,電気代が気になります.

テレビの視聴時間は,一日平均4〜7時間になると思います.

皆さんの,AVアンプではどれくらい電力を使いますか?

書込番号:15056236

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/09/13 01:23(1年以上前)

パイオニアのLX-85を使ってますが、結構な大音量でも100Wくらい。
通常の音量なら80W前後ではないでしょうか。

サンワサプライのワットチェッカーで計測しました。

書込番号:15057567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2012/09/13 02:49(1年以上前)

elec_lkさん

消費電力を気にするクラスのアンプではないでしょう。

>皆さんの,AVアンプではどれくらい電力を使いますか?

乱暴な設問ですが、STR-DH530で170Wとありますね。私のAVアンプはヤマハのDSP-Z11ですから600W
と仕様書に記載があります。

書込番号:15057713

ナイスクチコミ!0


スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2012/09/13 12:26(1年以上前)

>くろりんくさん
80〜100W程度なら、そこまで気にする必要はないかも知れませんね.
ワットチェッカーでの測定値を載せて頂きありがとうございます.

>130theater 2さん
確かに,記述が不確かな部分がありましたね・・・.
今回は,カタログスペックというよりは,実測値がどれくらいになるのかを知りたかったために,質問しました.
カタログでは,最大値を書くことが多いよう(一部例外有)なので,実際の使用における平均値が知りたいと思いました.

書込番号:15058905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「STR-DH530」のクチコミ掲示板に
STR-DH530を新規書き込みSTR-DH530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STR-DH530
SONY

STR-DH530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

STR-DH530をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング