BluEarth-A AE50 225/40R19 89W
BluEarth-A AE50 225/40R19 89WYOKOHAMA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月27日



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-A AE50 225/40R19 89W
現在LEMANS4を履いてます。サイズは225/40/19です。前輪のみですがスリップサインがでまして交換を考えてます。車はRB1オデッセイです。
YOKOHAMAのブルーアースを考えてますが、RB1オデッセイの場合、ブルーアースAとRV-02どちらが良いですか?
後、ADVAN FLEVA V701と言うタイヤが気になってます。
摩耗性能>静粛性能>乗り心地で考えてるとやっぱりブルーアースになっちゃいますか?
他に国産でおすすめタイヤがありましたら紹介してください。宜しくお願いします
書込番号:21120703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

乗り心地重視の場合個人的にはヨコハマやブリジストンは基本的に選びません
どちらのメーカーも欧州タイヤに比べてタイヤのサイドが固めに作られる傾向でタイヤ全体をたわませて路面をいなすといった感じがしません
日本のメーカーだとダンロップは欧州タイヤの様なコンセプトで作っていますので乗り心地がよいと思います
書込番号:21120740
1点

さおみささん
BluEarth-A AE50とBluEarth RV-02のどちらのタイヤを選択するかですが、現在RB1に履かせているタイヤに偏摩耗(外減り)は見られますか?
もし、偏摩耗が見られるようなら、偏摩耗が軽減出来るミニバン用タイヤのBluEarth RV-02の方が良いと思います。
又、今回は耐摩耗性最重視との事ですから、スポーツタイヤのADVAN FLEVA V701は外した方が良さそうです。
という事でYOKOHAMAのタイヤの中からなら、耐摩耗性最重視という事もありますからBluEarth RV-02が一押しのタイヤとなります。
尚、他のメーカーで耐摩耗性重視のタイヤなら、TOYOのミニバン用タイヤであるTRANPATH MLがお勧め出来そうです。
又、RB1のタイヤに偏摩耗が見られないなら、ダンロップのVEURO VE303という選択もありです。
VEURO VE303ならプレミアムコンフォートタイヤですから、耐摩耗性以外に静粛性等の快適性能も期待出来ます。
書込番号:21120844
1点

>餃子定食さん
ありがとうございます。
もし欧州タイヤでしたら何がおすすめですか?
今まで国産タイヤしかしらないもので・・・
書込番号:21120909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
ブルーアースRV-02、トランパスMLで検討してみます。
価格だけで見るとブルーアースですけどどちらが長持ちするかですね。
じっくり考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:21121761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欧州タイヤならミシュランがオススメです。どの銘柄もハズレはないと思います。欧州タイヤメーカーと国産タイヤメーカーでは、自動車メーカーのクルマ作りの考え方の違いと同様にタイヤ作りの考え方が違うように思います。
乗心地については、サイドの柔らかさが違います。しかし、路面に接するドレッド面は国産にないしっかり感がありフラットです。
国産は、エコ重視ですが、エコをうたってもどれほど燃費に効いてくるのか。欧州車は高速で安心して走れるというのが第一にあるようです。
また、寿命については、昔から欧州タイヤは定評があります。それも、欧州特有の石畳みの路面があるようです。
書込番号:21122037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





