BluEarth-A AE50 205/60R16 92H
BluEarth-A AE50 205/60R16 92HYOKOHAMA
最安価格(税込):¥11,000
(前週比:±0 )
発売日:2012年 2月27日



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-A AE50 205/60R16 92H
車選びで色々迷った末、自動ブレーキを重視して、アクセラを購入しました。
まだ1年半ですが、結構距離が延び、そろそろタイヤを考えておこうかと思っています。
で、価格もそこそこで、性能も良さそうな、このタイヤにしようかと思っていますが、ご意見をいただけないでしょうか。
重視するのは、
1)ブレーキ性能(自動ブレーキ重視なので)
2)ハンドリング(大人しい運転ですが、グニャは嫌いです)
3)静粛性(今のトランザより静かな方がいいです)
4)乗り心地
で、耐久性や燃費はそれほど重視していません。(良いのに越したことはありませんが)
よろしくお願いします。
書込番号:21890506
2点

>yoyoyo444さん
ブレーキ性能というのは「縦のドライグリップ性能」ということで良いですか。
トランザより優れたタイヤは限られていますが、
アドバンデシベルV552(ヨコハマ)を推します。
プレミアムコンフォートタイヤで、レグノよりほんの少しだけ走り嗜好のタイヤです。
書込番号:21890523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぜんだま〜んさん
早速の回答ありがとうございました。
>ブレーキ性能というのは「縦のドライグリップ性能」ということで良いですか。
雨の日も止ってほしいです。
>アドバンデシベルV552V552(ヨコハマ)を推します。
そうですよね。
ただ、高いので・・・
BlueErth-Aは、トランザよりかなり劣りますでしょうか?
そうであれば、命には代えられないので値段は目をつぶります。
書込番号:21890587
1点

>yoyoyo444さん
ヨコハマはウェット性能に力を入れていますので、アドバンデシベルで大丈夫です。
ブルーアースはトランザよりは格下ですが、
「命には変えられない」というのは大袈裟すぎます。
普通に運転する分には危険ということはありませんよ!
書込番号:21890945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

yoyoyo444さん
それならミシュランのPrimacy 3をお勧め致します。
このPrimacy 3 は快適性能に優れたプレミアムコンフォートタイヤですが、欧州銘柄という事で運動性能も比較的高いです。
参考までに当該サイズのPrimacy 3の欧州ラベリングは下記の通りです。
・Primacy 3 205/60R16 96W XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB
つまり、Primacy 3はウエット性能A、静粛性69dBとウエット性能や静粛性も高いです。
書込番号:21891302
3点

>yoyoyo444さん
タイヤの性能に拘るけど、アドバンdB V552は高い、、、
それでしたら迷う事無くミシュランのプライマシー3をオススメします!
https://m.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/primacy-3.html
トータルパフォーマンスに優れた世界のプレミアムコンフォートタイヤの最高傑作だと思います。
何故、ミシュランがオススメなのか?
その理由は、ミシュランはタイヤ開発に世界一のテスト量を費やしてます。とにかくテストに拘り何度も何度もテストして、毎年地球4万週分(毎年16億メートル以上)車を走らせて地域別のニーズをカバーするタイヤを研究してるみたいです。世界一のテスト量がより良いタイヤ開発に繋がってます。
ミシュランタイヤの特徴として、どの性能も高いレベルでトータルパフォーマンスに優れてる事です。個人的なインプレとして独特のネバっこいグリップ感で乗り心地と走行性能が他社より数ランク上が実感出来ます。それは、スタンダードタイヤを選択しても同様で高いトータルパフォーマンスを誇ります。
BSの技術者もミシュランのワイヤー技術に脱帽ですし、BS社長もミシュランと同等の品質にするには相当なコストが掛かり、、、そんな対談も御座いました。
こちらも参考になります。
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2015%20Japan%20Replacement%20Tire%20Customer%20Satisfaction%20Study
ミシュランタイヤは、世界中のタイヤの御手本と言えます。
価格コムの特集記事
http://kakaku.com/article/pr/13/06_michelin/
参考になる関連記事
https://car.watch.impress.co.jp/topics/michelin1402/
本当か?嘘か?真実は?
一番間違い無いのは、実際に履いて試してみる事です。
ミシュランのプライマシー3は満足保証付きで万が一気に入らなければ返品可能で工賃まで保証されてます。
http://m.michelin.co.jp/JP/ja/tires/zhhp.html
是非お試し下さい!
書込番号:21892820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





