

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > ズー > テイク オン ヘリコプターズ 日本語版
ヘリコプターソフトですから、結構難易度が高いイメージがあります。
特に、チュートリアルの日本語化の程度は、どれくらいなのでしょうか?
あと、FSXなどと比較して、ゲーム全体の難易度は、どうでしょうか?
お教えください。
0点

プレイしてる方のレスがあると良いのですが
多分・・・無いような気がします><
エンジンがarma2の物を使用してるそうなのでリアルに振られた仕様なんじゃないかな?
というくらいしか想像つきません。
メーカさんは日本語化では定評のある会社ですからチュートリアル程度が文字化けや
英語のままという事は無いでしょう。
書込番号:14498328
0点

ご返答ありがとうございました。
でも、質問した理由は逆で昔買ったとき「このメーカの日本語化は正直定評とは真逆だった」ので質問したのです。
書込番号:14501636
0点

oそうでしたか、それは失礼を。
いつ頃のゲームで酷かったのか判りませんけれども
最近・・・とはいってももう4〜5年になりますかね
そこら辺りから特段不評は見かけなくなったと感じてました。
ユーザ側が賢くなって見切ったのか?という意見もあるやもですがw
特に酷いという話は最近は見かけませんです。
ストラテジーのジャンルの品の翻訳版に強い会社ですよね。
書込番号:14503430
0点

余談ですが、逆にzooが日本語化したゲームで、実際に購入されて、日本語化がお勧めのゲームがあったら、タイトル名を教えていただきたいです。
書込番号:14504942
0点

お好みのジャンルじゃなくても良ければですが、
メトロ2033などは良かったです。
後他に・・トロピコ3ですね。
他に自分で買って見た物としてはサドンストライク辺りかなぁ
正直ストラテジーは苦手でして^^;あまりやり込みませんでしたが。
アランウェイクもスチーム版で遊びましたが日本語化されてましたので多分
仕事はZOOさんの仕事だったんでしょうかね
最近は日本語版を買うことは殆ど無いです英語版そのままで遊ぶ事や
日本語化MOD使用可能な物を選んで買うことが多いですね。
書込番号:14505419
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
