
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年8月21日 06:33 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月19日 07:24 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月10日 09:24 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月24日 17:01 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月18日 12:55 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月15日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-700HR
この製品を購入して3日間は快適でした。ところが4日目に右から左への首振り時(90度設定)に音がします。なにかこすれるような感じの音です。左から右への時はしません。また角度が90度設定にした場合のみ音がします。原因がわかりません。何か判る方、よろしくお願い致します。
1点

私も同じく、首振り時の異音(しゃりしゃり・じゃりじゃり)に悩まされて、日立サービスセンターに持ち込みました。
現象が再現されないと、言われましたが新品との交換になりました。
今まで使っていた、東芝の扇風機では全くなかった異音でしたので、日立では許容される音なのかなと戸惑っています。
(現在まだ、交換商品は届いていません。)
書込番号:14959861
0点

Ducati999s さん
ご回答、ありがとうございました。
やっぱり同じ現象が出る人がいるのですね!
その後、90度だけではなく全ての角度を設定しても現象が出るようになってしまいました。今はあまり気にしないようにしています。気になったら、今度は修理を依頼してみます。
書込番号:14962276
0点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-700HR
2ヶ月ほど前に買ったのですが、本日とうとう壊れてしまいました。
2週間ほど前から風量ボタンを押す度に「バキッ!」、首振りすると「バキ!・・・・メキ!・・・・バキ!」と怖い音がするようになり・・。
シーズンオフになったら修理に出すかと思ってたら、とうとう本日電源すら入らなくなってしまいました。
運が悪いっすね。
週末になったら修理に出します。
0点

スレ主さん
お気の毒です。
良い製品なのに残念です。
修理結果を教えて下さい。
お願いします。
書込番号:14932348
0点

・・ほんとお恥ずかしい限りですが、電源が入らなかったのは延長コードの元が抜けてただけでした。
もちろん、他のコンセントから電源取るのは試してたんですけど、そちらもたまたまカミさんが抜いちゃってたみたいで・・。
いやぁ、死ぬほど恥ずかしい。
ただ、バキッ!メキッ!の音は相変わらず。
幸い首振りやリズム運転を使わない限り、さほど不便もないのでシーズンオフまでは我慢してこのまま使おうと思ってます。
(首振り、リズム運転は五月蝿くて使えたもんじゃない)
この季節、数日でも扇風機が無いのはつらいですから。
お騒がせしました。
書込番号:14933014
0点

確かにこの機種は首ふりに問題を抱えてそうですね。
「バキ!・・・・メキ!・・・・バキ!」と言った音はしませんが、滑らかには動いてないですね。
おそらくですが、モーターのトルクとギア比のバランスが取れていないのかなぁと。
あおいちゃんのパパさんの音の原因はギヤ欠けっぽいですね。
コンセントの件はともかく、音は修理に出したほうが良いです。
うちわ風モードの時は動きにギクシャク感はあるものの、無音であることには変わりがないので。
書込番号:14953882
0点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-700HR
たまたまレビュー記事を見つけましたので、投稿しました。
購入検討中の方には、参考になると思います。
◆ 家電Watch 家電製品ミニレビュー
日立「ハイポジション扇 HEF-700HR」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20120803_550871.html
最近は日立の扇風機が人気急上昇ですね。
そういう私も、このモデルの一つ下の機種を購入しました。
確かに「微風」は秀逸と思います。
(HEF-70Rは、レビュー件数がダントツで多いので、その人気ぶりに惹かれてしまいました。)
この機種は、一般の量販店では、在庫が厳しくなっているようですよ。
購入検討中の方は、急いだ方が良いかも...
2点

スレ主さん
こんばんは。
本機を購入されているのですか?
オーナーでしたらレビュー投稿お願いします。
書込番号:14911761
0点

typeR 570Jさんへ
返信投稿ありがとうございます。
残念ながら、この機種ではなく、機能と予算で、かなり悩んだ末に、
下位モデルの「HEF-70R」を購入してしまいました。
(ちなみに、70Rへはレビュー投稿済みですよ。)
この機種も、性能とコストパフォーマンスは、
DCモーターの機種よりはかなり良いと思いますよ。
今、書き込みをしている8/10現在では、
日立の扇風機が、売れ筋ランキングでは、トップ5中に4機種が、
注目ランキングでは、2機種(内1機種は、この700HR)がランクインしていますね。
以外に注目度が高いのに、感心しております。
自分が選んだ機種やシリーズが、人気がアップするのを
目で見て実感できるのは、なんとも嬉しい限りです。
是非とも、満足ランキングにもトップ5に入れるように、
ユーザーの方々に、レビュー投稿して欲しいですね...
書込番号:14917054
0点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-700HR
昔から使ってきた扇風機が首振りをしなくなり。廃棄することになりました。この扇風機は8の字首振りの結構高級な扇風機でしたが、首を振らない扇風機はもはや使い物になりません。代替えの扇風機を見付けるべく、ホームセンターと大手電気店を数件見て回りましたが店内はやかましく、また沢山回っているので判断付がつきません。それであちこちのサイトの評価を参考に検討しました。
ハイポジションで首振り角度が選べて、リモコンで首振りし、風速が4段あるものと条件をつければ該当するのは数件でした。消去法で「最後にこれしかない」と言うことで発注。先だって届きました。
結果は、いやーもう驚いたの一言です。音が静か、風が本当に柔らかい。処分した扇風機にも微風はありましたが、まったく違う風です。外から入ってくる風がこんな感じです。また本体が軽い、収納時の厚みも薄い。超満足です。結果、お手盛り記事になってしまいましたが、私は電化製品大好き人間で、数々の電化製品を買いましたが、感動して価格comに書き込んだのは始めて。感動したのが最も構造が簡単な扇風機とは。自分が驚いています。あえて文句をつけるとしたら、コード自動巻き取りがない。何となくファンカバーの横がもっさりしている。くらいでしょうか。たかが扇風機。されど扇風機。国産の技術の高さに脱帽しました。送料込みで¥8500円は安い。¥5000円の扇風機を買わなくて良かった。お勧めです。
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
サンヨーのマジックターンをご使用されていたのでしょうか?
我が家も14年間使用していましたが、調子が悪くなり、サンヨーの扇風機を購入しました。
本機はコストパフォーマンスが良いです。基本性能が素晴らしいです。
しかし、下位機種が人気があるので隠れています(笑)
是非、レビュー投稿お願いします。
書込番号:14849050
0点

昔の扇風機、サンヨーのマジックターン?そんな名前だったような気がします。レビューになるか分かりませんが、今日、気がついたことは、居間で窓を開けたまま、扇風機を回しっぱなしにしていると驚いたことに、我が家の飼い猫(家猫です)がその前で大の字になって寝ていたのです。へぇ〜ネコでも分かるんだ。妻と大笑いしました・・・コストパフォーマンスのよい機種と思う次第です。
書込番号:14851055
0点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-700HR
扇風機は二台持っていたのですが就寝中に一晩中あたると体がだるいので色々と検討した結果 こちらの機種を購入 うちわ扇 評判通りのやさしい風で6時間タイマーで毎日眠りながらあたっていますけど快適です。入りタイマーもあり便利です。
それに45度の首振りもあり一人用としてはたいへん満足です。
梅雨明けで真夏日が続きますが良い買い物をさせていただきました。
店頭ではもうあまり無いみたいですがネットではまだまだ豊富にあるみたいです。
0点



扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-700HR
本日、池袋ヤマダ電機で7680円で買ってきました。ポイント無し。
買うなら日立みたいな書き込みがあったので見た瞬間決めました。
微風でも十分風がきます。8枚羽のおかげでしょうか。
他のと比べると少々高めですが良い買い物をしたと思います。
0点

FITTさんの口コミを拝見し自由が丘ヤマダで交渉。おかげで同価格で購入出来ました。ありがとうございます!
書込番号:14808673
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





