


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G300TVGR
無線LANルーターに地デジチューナーの機能も持たせ、有線・無線でつないだPC、アンドロイドなどからTV閲覧、録画、再生できるものはないですか?キンドル用だったり、アイフォン用だったりはあるんですが、なぜかアンドロイド(キンドルもアンドロイドなのに)を除外してますね。無線ルーターに接続するチューナーはいくつかあるようです。
書込番号:20135255
0点

>あげぽんさん
家電レコーダで録画した番組を
Media Link Player for DTV
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/
で視聴するというのは、どうですか?
書込番号:20135326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線ルーターにnasneつなげば良いんじゃないでしょうか。
ゲーム機だけでなく、Android、iOS、Windowsからテレビの視聴、録画が出来ます。
外出先でも使用可能です。
http://kakaku.com/item/K0000753809/
書込番号:20135564
2点

『PC、アンドロイドなどからTV閲覧、録画、再生できるものはないですか?』
WN-G300TVGRには、録画機能は搭載していないようですが、PCやAndroid(対応機種:10種)でもテレキングmobileで視聴は可能のようです。
テレビチューナー搭載無線LANルーター
Wi-Fi TV(WN-G300TVGR)
iPad/iPhone/iPod touchやパソコンに無料の専用アプリ「テレキングmobile」をダウンロードして本製品とWi-Fi接続するだけで、レイアウトフリーの地デジTVに早変わり!
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g300tvgr/
テレキングmobile
対応端末を以下10機種追加しました。
・SoftBank SHARP AQUOS PHONE 304SH
・au SHARP AQUOS PHONE SHL25
・docomo SHARP AQUOS PHONE SH-04F
・docomo SHARP AQUOS PHONE SH-06F
・docomo GALAXY J SC-02F
・docomo GALAXY Note II SC-02E
・docomo GALAXY Note 3 SC-01F
・SAMSUNG GALAXY Tab S 8.4 SM-T700
・SAMSUNG GALAXY Tab S 10.5 SM-T800
・ASUS MeMO Pad 7 ME176
一部機種において、連続視聴が安定しない問題の修正を行いました。
その他軽微な不具合の修正を行いました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.iodata.telekingmobile&hl=ja
『なぜかアンドロイド(キンドルもアンドロイドなのに)を除外してますね。』
というより、iOS対応製品が少なく、Windows、Android対応製品が多かったようです。
「TV閲覧、録画、再生できるもの」となるとnasneは、対応しており、Windows、Androidに対応しているようです。
nasne™でできること
http://www.jp.playstation.com/nasne/about/
PC TV Plus
http://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/index.html
sMedio TVSuite for Android
sMedio TV Suite for Windows
http://www.smedio.co.jp/soft/products/dtcp-ip/
ただし、「StationTV Link」でiOSでも利用は、可能のようです。
まるでnasne for mac!Macからnasneに録画したビデオや現在放送中のテレビ番組を視聴できる『StationTV Link』の使い方
http://usedoor.jp/howto/web/pc-apps/nasne-for-mac-station-tv-link/
書込番号:20136507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





