MonsterTV P3S SK-MTVP3S
PCI Express x1バス接続の3波対応デジタルチューナー
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV P3S SK-MTVP3S
先日この製品を取り付けしたのですが、動作がイマイチなのでアドバイスお願いします。
まずアプリの動作がかなり不安定です。
チャンネル変更の際に↑↓での操作ですと早くても5秒ほど掛かります。
「応答していません」となり10秒以上掛かる時のほうが多いです。
CHをクリックしてリストから選択する際は「応答していません」となることは無いようですが、やはり5秒以上は掛かる状態です。
受信感度は地上デジタルで50〜55、BSで25〜30ぐらいしかありません。
違うTVに接続のアンテナでは地上デジタルで80〜85、BSで90〜95ぐらいあります。
このアンテナを挿しても変わらないので製品の問題かPC内で電波障害かと思います。
カードのスロットは変えてみたりもしましたが、変化無しでした・・・・
電波障害なのかそれともこんなもんなのか、判断が付きません・・・・・
皆さんの使用状況を教えてください。また改善方法などありましたら宜しくお願いします。
PCは自作
CPU i7-860
メモリ 8G
マザー ASUS P7P55D
ビデオ Radeon HD5770
OS Windows7 64
ちなみにカード取り付け後、ドライバを2種類インストールする説明でしたが、ドライバ1を入れる前にカードを認識していました・・・
とりあえず手順通りに全てインストールしましたが最初はTV映像もまともに動かず、音声も途切れ途切れでした。受信感度は先の通りで・・・・
ビデオカードのドライバ、12-3_vista_win7_64_dd_ccc.exeというのが最新で出ていたので適応したら改善できました。一応報告です^^
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


