MonsterTV P3S SK-MTVP3S
PCI Express x1バス接続の3波対応デジタルチューナー



PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV P3S SK-MTVP3S
初めて内臓チューナーを購入しました。
MonsterTVを起動し、プレビュー画面(?)に表示された時はSD表示のマークは出ないのですが、10秒ほどするとプレビュー画面が真っ黒になりSD表示になります。。。
接続しているのは地デジのみで信号レベルは約58〜62です。
自分ができるのは優先度の設定ぐらいであまり詳しくありません。高になっています。
特に設定にも触れていなく(触るところが無く)どうしてよいか分かりませんorz
〜PCスペック〜
OS:Windows7 64bit
CPU:core i7-2600
メモリ:4Gx2
マザーボード:ASRock Z68 Pro3 Gen3
VGA:GTX 560
モニター:ACER S231HLbd x2(デュアル)
モニターは片方が映り、片方が音声だけが流れるので映るほうを2に設定しています。接続はDVI-Dです。
分かる方いましたらよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:14550604
0点

一部修正
「画面が真っ黒になりSD表示になります。。。」
↓
「画面が真っ黒になりSD表示でプレビュー画面に表示されます。。。」
それともSD表示が仕様なのでしょうか・・・。
書込番号:14550622
0点

検証としてデュアルモニタ構成を止めて下さい。
元々マルチモニタはサポート外と明記されている製品です。
SK-MTVP3Sのサポートソフトやドライバ、グラフィックドライバを変更すれば変化がある可能性はありますが
サポート外である以上は何をやっても駄目な可能性もあります。
書込番号:14550640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
最適な製品選びをサポート!
[PC用テレビチューナー]
- 更新日:2016年9月28日
- PC用テレビチューナーとは?
- 選び方のポイント
- 機能・スペックをチェック
- 主なメーカー
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
