α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2012年 4月27日 発売

α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット

「α57」「DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM」「DT 55-200mm F4-5.6 SAM」ダブルレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:539g α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-55mm F3.5-5.6 SAMDT 55-200mm F4-5.6 SAM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのオークション

α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月27日

  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのオークション

α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(7895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

α57でインターバル撮影してみました

2013/06/06 14:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:58件

やはり、静止画は動画モードと異なり、解像度が高いです。

http://www.youtube.com/watch?v=w23NZ5Ww80g

書込番号:16222008

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの満足度4

2013/06/06 23:47(1年以上前)

ビデオキチさん、上出来ですね♪
微速度撮影に使われた機材やソフトウェアを細かく書かれた方が
他のユーザーが参考にできて良いと思いますよん。

例:
カメラ:α57
レンズ:純正ヴァリオ・ゾナーT*24-70mm F2.8 ZA SSM
三 脚:SLIK SC 304 カーボン EX
Cレリーズ:純正RM-S1AM
音 源:自作
ソフトウェア:CyberLink PowerDirector 11 Ultra

書込番号:16223833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの満足度4

2013/06/17 23:58(1年以上前)

ビデオキチさんには遠く及びませんが、RM-S1AM互換リモコンケーブルが
届いたので私も作ってみました。

Sony SLT-A57 タイムラプス テスト Part1 in 博多埠頭
(博多湾の日没と夜景)2分10秒
http://www.youtube.com/watch?v=v5PWr04njNA&feature=youtu.be

カメラ:α57
レンズ:SAL18135
三 脚:Velbon Carmagne N5425
Cレリーズ:ROWA RM-S1AM互換リモートケーブル
音 源:Geminid Meteor Shower 2012 Theme
ソフトウェア:Windows Live Movie Maker

書込番号:16265880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの満足度4

2013/06/19 08:59(1年以上前)

ソフトバンクvs中日の2軍戦(雁の巣球場)の帰りに、JR九州の
鹿児島本線・西戸崎線をインターバル撮影してきました。
http://youtu.be/t2vKb_PPBu8

アートディンクのWindows用ゲームソフト『A列車で行こう9』の
実写版みたいになっています(笑)
http://www.a-train9.jp/

撮影場所:JR九州 香椎駅構内 鹿児島本線・西戸崎線
撮影機材:SONY α57+SAL18135
三脚:Velbon Carmagne N5425
シャッター優先 1/1000秒 ISO100 F8〜F9
16:9モード・ファイルサイズS・907枚
編集ソフト:Windows Live Movie Maker(Windows7付属)
使用音源:R-side footballparty.mp3
HURT RECORD http://www.hurtrecord.com/bgm

書込番号:16270623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットの満足度4

2013/07/01 05:41(1年以上前)

再生するタイムラプス動画 JR門司港駅(720p)

作例
タイムラプス動画 JR門司港駅(720p)

当機種

タイムラプス動画の元画像(16:9モード・ファイルサイズS・スタンダード)

JR門司港駅でインターバル撮影してきました。
http://www.youtube.com/watch?v=j2eRfjBuOw0

カメラ:α57
レンズ:SAL18135
三 脚:Velbon Carmagne N5425
Cレリーズ:ROWA RM-S1AM互換リモートケーブル
画像サイズ:16:9モード・ファイルサイズS・スタンダード

編集ソフト:Windows Live Movie Maker(Windows7付属)
使用音源:R-side footballparty.mp3
HURT RECORD http://www.hurtrecord.com/bgm

書込番号:16314840

ナイスクチコミ!0


nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

2015/08/23 20:22(1年以上前)

たいむらぷす機能自体がカメラにあるんでしょうか?

書込番号:19077302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2015/08/24 13:07(1年以上前)

カメラ本体のみではできません。
カメラにコントローラーを付けて撮影しています。

書込番号:19079115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57K ズームレンズキット

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 
当機種

α57 SLT-A57K 75コマ・・コンポジ撮影

α57 SLT-A57K ズームレンズキット”で、ほたるの撮影に挑戦しています、
3日目になって!やっとです・・・UPして見ます。

デジカメでの「ほたる」撮影の設定は・・・、
@ ピントは、MFで10m〜∞
A WB(ホワイトバランス)は・・・電球(3000K)
B ISOは・・・・・800〜3200
C シャッタースピードは・・・5〜10秒間 F3.5〜5、
D 「手ぶれ補正」は切り
E リモートコントローラー は有といい     等々!、
F 100〜300コマの・・・コンポジ(後合成)撮影。

ですが、この数値は・・・お月夜や外灯の明るさを考慮し決めています。

書込番号:16193393

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4

2013/05/30 10:26(1年以上前)

ekeekeさん、こんにちは。

松山の蛍ですか?
三脚はスリックのカーボンマスター 813 PRO IIをお使いなんですね。

>>B ISOは・・・・・800〜3200

せっかくのカーボン三脚だし低感度で長秒撮影でも良さそうですけど
ISO400以下だと、ここまで綺麗には撮れないってことなんでしょうか?

書込番号:16194432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2013/05/30 12:37(1年以上前)

当機種

α57 SLT-A57K 82コマ・・コンポジ撮影

モンスターケーブルさん、今日は。

はい、松山市の河野川のほたる撮影です・・・、

>低感度で長秒撮影・・・ISO400以下だと<、本セットでは、
ほたるは暗く写って!、背景の草木が明るく写って邪魔に成ると!。

思っています、また>お月夜や外灯の明るさ<に大きく変わって???です。

*α57 SLT-A57K 82コマ・・コンポジ撮影、を参考UPします。

書込番号:16194816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/05/30 23:25(1年以上前)

幻想でとてもいい感じですね。

書込番号:16197148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

日田川開き観光祭花火大会

2013/05/26 08:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

先日は花火撮影についてアドバイスありがとうございました。
昨日、日田川開き観光祭花火大会を撮ってきました。

ちょっと気になったのですが、明るく写ったカットのほぼ中央に
丸い大きなゴミみたいのが見えるのですが、これは何でしょうか??

書込番号:16178237

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30件

2013/05/26 08:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1時間半の花火大会で600枚ほど撮影できました。

書込番号:16178258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/05/26 08:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アマゾンで仕入れた「エツミ 電子リモートスイッチ RM-L1-S1」を使ったバルブ撮影です。

書込番号:16178264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/26 08:57(1年以上前)

フィルターに反射したゴーストではないでしょうか?

書込番号:16178273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/05/26 08:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さんのアドバイスに従ってすべてMFで撮影しました。
三脚はスリックのトラベレック255。
一番下の細い脚は伸ばさずエレベーターも不使用です。

書込番号:16178276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 α57 SLT-A57 ボディの満足度5

2013/05/26 09:00(1年以上前)

ゴーストなのでは?

良く知られてるのは昼間、風景を撮っていて視界に太陽が写っていなくても、太陽光線がレンズに少しでも当たると発現します。

写真では花火が空中で爆発した瞬間の一番明るい時点で映り込んだように感じます。特に夜間では感度が上がるので、花火くらいの明るさでも発生すると思います。
丁度レンズの中心点を軸にして花火に対照して映り込んでいますから。

私はこのカメラで花火はまだ撮っていませんが、夜間道路でノーフラッシュで写真を撮った時に、街路灯に反応して同じようなゴーストが発生しました。

一応、参考までに。↓

http://www.dejikame.net/z0465.html

書込番号:16178284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/05/26 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花火開始前の画像も載せます。こちらはAFで撮影。
日田川開き観光祭花火大会は今夜も開催されますので
お近くの方はお出かけされてはいかがでしょうか。
http://www.city.hita.oita.jp/kanko/page_00003.html


じじかめさん
>>フィルターに反射したゴーストではないでしょうか?

レンズ保護フィルターは使っていません。

書込番号:16178297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 α57 SLT-A57 ボディの満足度5

2013/05/26 09:08(1年以上前)

因みに8枚目の写真では、街路灯の光で同じタイプのゴーストが発生しています。

おそらくゴーストで間違いないと思います。

書込番号:16178306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/05/26 09:13(1年以上前)

そまちゃんさん、解説ありがとうございます。
>>ゴーストなのでは?

なるほどですね。
買ったばかりで、こんな大きなゴミが写るなんて変だなと思ったら
ゴーストですか。結構大きなゴーストが出るんですね。ビックリです。
レンズは純正のDT18-135です。
タムロンのA16のような高級レンズだと出ないのでしょうか??

書込番号:16178328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/26 09:15(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。フィルターを使ってないなら、もう少しシャッター速度を少し速く
してみたらどうなんでしょうね?(4秒ぐらい)

書込番号:16178341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 α57 SLT-A57 ボディの満足度5

2013/05/26 09:27(1年以上前)

ゴーストはレンズに当たった強い光が、レンズの筒の中のガラス群に乱反射して映り込む現象です。

高いレンズは単純な球面の凸レンズや凹レンズではなくて非球面レンズを多用しているので、乱反射しにくいという利点が有りますが、レンズはガラスを使ってる以上、強い光が当たれば100%必ず発生すると思っていて下さい。

ゴーストを防ぐために、レンズになるべく強い光が当たらないようにするためにフードと言う物があります。

でも、このゴーストを利用した写真を、意図的に撮ってみるのも面白いですよ?

ネットなどでプロたちが撮った写真を参考に、いろいろ研究して試して撮ってみて下さい。

そのうち、どんどん写真が楽しく面白くなってきますョ!!

書込番号:16178380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/05/26 10:11(1年以上前)

じじかめさん、

撮影した約600枚の内、ゴーストが出たのは30枚ほどです。
だいたい2〜10秒の範囲でバルブ撮影しています。

そまちゃんさん

先日別スレッドでアドバイスいただきまして、フードは
装着して撮影しました。ただ、DT18-135の花形フードは
小さくて大して役に立っていないように感じました。

書込番号:16178537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/05/26 12:18(1年以上前)

そうっすねパトリック・スウェイジっすね
もしやあなたはデミ・ムーア(@_@;)

花火の写真ありがとうっす\(^o^)/
ゴーストが出ようがやっぱ花火は綺麗でいいっす

書込番号:16178963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/26 15:12(1年以上前)

すごい、600枚ですか、手元みずらいのに頑張ってありますね

ゴースト何枚かあっても良いじゃないですか

自己評価で数枚満点あると思いますので、すごいですよ。

デジカメならの写し方、ネガではなかなか写らなかったのが

きれいにでますよね。  私の奥さんの実家近く、屋形船が有名ですね

各地ではじまりますので、いい写真写してください。

18000発、久留米にもぜひ、8月5日です

書込番号:16179492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/05/27 16:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マルチショット花火

ニコイッチーさん、ポジ源蔵さん、返信ありがとうございます。

そうですか、ポジ源蔵さんの奥さんは日田のご出身ですか!
私が言うのも何ですが、日田は美人の産地で有名なんですよね。
むかし豊臣秀吉の軍勢が、岐阜から鵜飼と美女を連れてきたと
言い伝えられております。

>>18000発、久留米にもぜひ、8月5日です

はい、是非とも参戦させて頂きます!って月曜日ですか・・・
早番だったら行けるかもですが、スケジュール調整してみます。

昨夜は、初日のリベンジを兼ねて川開き観光祭花火大会2日目
を撮ってきました。
花火は初日90分間、2日目60分間で初日の方が迫力がありました。
昨夜は、初日の反省を踏まえて、対岸のホテルが建ち並ぶ川辺で
主に縦位置で撮りました。画像は1:1にリサイズしてあります。

書込番号:16183679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/05/27 17:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川面(かわも)に写る花火が美しく、そこだけを1:1に
切り取ってみました。

書込番号:16183692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/05/27 17:06(1年以上前)

当機種
機種不明

カメラのキタムラ日田店にて

どのようにやったのか覚えてないんですが、花火の光跡が
面白く撮れました。三脚使用です。

書込番号:16183701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/05/27 17:29(1年以上前)

当機種

人面花火を拡大

いま画像を拡大して気が付いたんですけど、

下の画像の中央やや上に男の人の顔半分みたいのが
写っています。
もしかして、その場所で死んだ人の貌が写り込むという
『人面花火』でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000353883/SortID=16178237/ImageID=1569232/

書込番号:16183762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/28 13:38(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

久留米の夜明け

天瀬鉄橋

佐賀上空より、

新台入れ替え様 人面花火、ちょっと考えすぎ
私にはそんなには、見えません

40年以上写真業界いますが、完全な心霊写真は、一枚しか見たことありません

お払いして神社に納めました、ネガにくっきり写ってました。

久留米は2ヶ所、9000発づつ分けてます。 19時40分から21時15分くらいまでです。

駐車場は?  久大線調べて三脚かついで久留米駅から少し歩けば目の前です。

はい、日田の少し外れた山間部です。 小学校が昨年廃止になりがっかりしてますよ。

美人から少しはずれてますが、かわいかったんですよ。 「あれから30年」

書込番号:16187173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2013/05/02 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57K ズームレンズキット

スレ主 ikaz0さん
クチコミ投稿数:30件
別機種
当機種

α380

α57

以前にα380を使っていましたが、連射がいまいちなので、新機種を狙ってました。
α58の連射がα57より低くなっていたので、α57を購入しました。
一年経っているので、安く手に入り満足しています。
今日届いたばかりで何もわかりませんが、とりあえずα380とα57の写真を載せます。

書込番号:16085810

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/02 18:32(1年以上前)

α380…失礼ながら雲泥の差を感じられると思いますよ(笑)♪
α330…あれとの差に愕然としましたから(笑)♪

ご購入、おめでとうございます♪

書込番号:16085922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/02 19:32(1年以上前)

おめでとうございます。比較おもしろいですね。比べて楽しませていただきました。
なんか答えがわかっているからかα57のほうが透き通った感じでいいですね。

書込番号:16086118

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikaz0さん
クチコミ投稿数:30件

2013/05/03 00:38(1年以上前)

松永弾正さん

連射も早いし、シャッターのレスポンスも違いますね!
画質はより高感度で暗くてもフラッシュ使わないで、撮れますね
4年分の進歩ってすごいです。

書込番号:16087450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikaz0さん
クチコミ投稿数:30件

2013/05/03 01:01(1年以上前)

カールライスさん

α380はAUTO、α57はプレミアムAUTOで撮りました。

そうですね、透き通った感じがしますね
α57の方が見た目に近くていい感じです。

ささっと、撮ったので若干、構図とピントの位置が違うみたいです。。。
その違いでしょうかね?
α380のCCDの写真も捨てがたいので、使っていこうと思います。

書込番号:16087522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

a57初実戦

2013/04/24 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57K ズームレンズキット

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 
当機種
当機種
当機種
当機種

オートポートレート

上海モーターショー行ってきました、a57で500ショットを初実戦使用しました、
また慣れなく使いこなしてないが、概ね使いやすいとの感じです、
写真アップさせていただきます。

書込番号:16055008

ナイスクチコミ!3


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/04/24 21:54(1年以上前)

日本のモデル差さんも良いけど、

外国のモデルさんは顔のパーツからして違う!><)/

書込番号:16055198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4

2013/04/24 22:43(1年以上前)

紅太陽さん、こんばんは。

現在開催中の上海モーターショー2013ですか?
1〜3枚目の拡大画像を見ると、顔の輪郭や背景が溶けているようにも見えるんですけど
画像処理でいじられました? これポスターとかじゃないですよね?
4枚目は1〜3枚目よりリアルですが、微妙にブレているのが惜しいですね。

書込番号:16055493

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度5

2013/04/24 23:45(1年以上前)

なにか違和感が・・。輪郭が・・・。なんだろう。

書込番号:16055828

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/04/25 03:02(1年以上前)

1枚目はデジタルズームじゃないですか?
もしくは
価格.com側のサーバーの圧縮が上手く出来てない状態で表示されてるとか??

3枚目のオートポートレートは超解像度ズーム機能の応用なので画質が荒れるのは普通ですね(笑)

書込番号:16056279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/25 10:22(1年以上前)

1-3枚目は背景がディスプレイ(PV流してるんですか??)になってるから多少の違和感があるんですかね??

私のPCでは違和感なく、モデルさんのおでこの吹き出物もリアルに凹凸感が出てます(笑

4枚目はISO上げて手ぶれ防ぎたかった感じでしょうか・・・。

書込番号:16056971

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2013/04/25 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モンスターケーブルさん
こんにちは、

「現在開催中の上海モーターショー2013ですか?」
はい、そうです。

4枚目はブレています、
展示会非常に混んでいます、モデルさんの周りに人が詰めかけている、
撮影中に人に押されたりなどよくありました、じっくり撮影には出来ません、
測光モード、露出補正など機能の活用は戸惑うことがあります、
腕が足りないと痛感しています、もっと勉強しないと。
アップした写真はオリジナルのものでPSで加工していません。

書込番号:16057110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4

2013/04/25 12:57(1年以上前)

紅太陽さん、身体好?

今回の4枚はバッチリ撮れてますね。
この調子で撮りまくって下さい。

http://bbs.hzrb.cn/thread-849636-1-1.html

書込番号:16057373

ナイスクチコミ!1


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度5

2013/04/25 14:16(1年以上前)

主さん、あぁ、腕とかについていったんじゃないんですよ。
なんか輪郭が溶けてるようにみえて、なんでだろうって。
サーバー側の圧縮とかそんなんでしょうね。
気にされてすいませんでした。

書込番号:16057555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4

2013/04/26 22:24(1年以上前)

当機種

300mm×4=1200mm×1.5=フルサイズ換算1800mm(超解像オン)

紅太陽さん、魔都・上海はいかがでしょうか?

最初の3枚の
「輪郭が溶けてるように見える」のってデジタルズームではないですよね。
でも40mmとか110mmだとデジタルズーム使う必要ないですもんね。

ところで、今日、デジタルズーム4倍+超解像で撮ってみました。
SAL70300Gの望遠端 300mm×4倍=1200mm×1.5倍でフルサイズ換算1800mmだと
輪郭が溶けてるように見えましたが、ブログ用途などでは使えそうな気がします。

書込番号:16063128

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2013/05/07 22:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ソニーa58

モンスターケーブルさん
こんばんは、
海外旅行のため、ご連絡が遅くなり大変申し訳ありません、
モーターショーの撮影はデジタルズームは使っていませんが、
「輪郭が溶けてるように見える」ほかの人にも言われました、何でしょうね、
自分がデジタルズーム使ってないつもりでしたが。

話が変わりますが、先日上海の撮影機材城にソニーa58を売っています、
日本の発売はまだですよね。

書込番号:16107343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

長く付き合いそうなカメラ

2013/04/22 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57K ズームレンズキット

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 
別機種
別機種
別機種

a57とa55

上からみたa57とa55

ミノルタレンズ再生

待ちに待ったa57はやっと入手しました、
a55も所有していますが、a57の方は格好いいですね、
一回り大きですが、ホールド感では、小さい目の私の手にはぴったりです、
持ち易いです。
以前ミノルタのレンズ再利用できることは一番嬉しい、
これから写真をいっぱい撮って、使いこなしたいと思います、
いままで皆さんの口コミをご参考になって、購入に至りました。
またアマゾンでダブルレンズキット47,850円で買った後に、すぐ価格上昇しました。
ラッキーです。買って良かったです。
取り敢えず、ご報告まで

書込番号:16045664

ナイスクチコミ!6


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/04/22 11:29(1年以上前)

別機種

α65

紅太陽 さん、α57ご購入おめでとうございます。

タイミングよくお安く購入できたようですね。

私は迷った末に、α65にしちゃいましたが・・・
α55も持っていますが、グリップが小さすぎて小指があまってしまいます。
α57&65のグリップが調度フィットします。

MINOLTAの初期のレンズですね。
私はα7000から写真を始めましたので、古いレンズも現役で活躍しています。

では、よき写真ライフをお過ごしください。



書込番号:16045718

ナイスクチコミ!3


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2013/04/22 12:03(1年以上前)

prime1409さん
今日は、a55のホルード感はちょっと指があまるぐらい小さいですね、
a55もいいカメラですが、手放すかと考えています。
私は一番写真撮るのは旅行の時です、特に海外旅行の時沢山撮ります、
特に旅行の際にレンズ交換がしたくない、
a57に相性良いズームレンズの購入も検討しています、
因みに写真のレンズはなんですか、アドバイスできますか、
よろしくお願いします。

書込番号:16045786

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/04/22 12:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

紅太陽 さん

画像に写っているレンズは、SONY DT18-135mm F3.5-5.6 SAM です。
http://kakaku.com/item/K0000376676/

キットのレンズもまずまずの描写なのですが、テレ端55mmでは短くレンズ1本だけで撮影に行く時はこのレンズです。
描写に不満もなく、デザインも高級感があり、お気に入りです。

このレンズで撮影した画像アップします。

書込番号:16045857

ナイスクチコミ!3


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2013/04/22 14:13(1年以上前)

prime1409さん

実は私もこのソニーTD18-135mmのレンズを検討しています、
以前タムロン18-270mmのレンズを買っていました、少し躊躇しています、
当分キットレンズでも我慢するつもりですが、そのうち買っちゃいそうです(笑)。

書込番号:16046128

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/04/22 15:14(1年以上前)

紅太陽 さん

>当分キットレンズでも我慢するつもりですが、そのうち買っちゃいそうです(笑)。

キットのレンズも中々の描写ですよ。
どんどん撮影されて良く使う焦点距離を把握されてから、次のレンズを検討されればいいと思います。

>以前タムロン18-270mmのレンズを買っていました

私の高倍率ズームは、SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM です。
NEXにLA-EA2取り付けて使っていますが、手振れ補正が効くので重宝しています。

書込番号:16046282

ナイスクチコミ!2


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2013/04/22 16:13(1年以上前)

prime1409さん
タムロン18-270mmレンズを先月購入したばっかしです、
手ブレ補正機能付きで旅行用として使うつもりです、
描写も悪く無いですが、ソニーDT18-135mmの方は高級感がありますよね、
a57とバランずが絶妙で
普段街出掛けはぴったりのレンズかなと思います。
レンズ泥沼化にならないように気をつけていますが、大変です。

書込番号:16046415

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/04/22 16:21(1年以上前)

紅太陽 さん、こんにちは。

>レンズ泥沼化にならないように気をつけていますが、大変です。

遠慮しないで、沼においでください。(笑)

ここに沼に嵌った、お馬鹿がいますのでお仲間になってください。
フルサイズも使っているため、レンズは沢山あります。
MINOLTA時代のレンズも、現役バリバリで使っています。

ではでは。

書込番号:16046436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4

2013/04/22 19:30(1年以上前)

当機種

SAL18135

紅太陽さん、α57ご購入おめでとうございます。
>以前タムロン18-270mmのレンズを買っていました

私は別マウントでタムロンの初代18-270VCを使ってましたが写りに満足できなくて
手放しました。その経験で言うとSAL18135は十分満足できます。
私の個体では35-50mm域と135mmはF6.3まで絞った方が良いですが、他の焦点距離は
絞り開放でもバッチリ写ります。AFも初代18-270VCより全然速いです。

>海外旅行の時沢山撮ります

だったらSAL18135と、交換バッテリーを1個買われた方が良いでしょうね。
連写を多用すると1000枚以上撮れますけど、単写だとそこまでは撮れないです。

書込番号:16047003

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/04/23 06:27(1年以上前)

α55、懐かしい(´ω`*)

私も数ヶ月前まではα55・α57所有してましたが
お家に遊びに来た妹に「出産祝いにコレくれ!」と
雑然と置いてあったα55を名指しされたので、しょうがないのであげちゃいました。。

後から聞いたら、軽くて小さい一眼レフ機が欲しかったらしい、、、α55はレフ機じゃないけど(笑)

デジイチ初心者には小さいボディのデジイチが魅力的な様ですが
実際使ってみると、実はα57くらいの普通サイズのグリップに方がシックリくるんですよね(゚∀゚)ニヤリ

私はα57を購入してそろそろ一年・・・

壊れなければ後2〜3年は、メイン機として使いたいと思ってます(☆´∀`人´∀`☆)ダヨネー




書込番号:16048792

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2013/04/23 14:08(1年以上前)

別機種

タムロン18-270mm

prime1409さん

遠慮しないで、沼においでください。
実は結構沼に嵌っております、先月フルサイズも購入しました、
広角からマイクロまで欲しいレンズが沢山ありますが、財力は尽きません、
嫁さんに誤魔化しているが、器材どんどんふえているので、
時々ばれてしまうこともある。

モンスターケーブルさん

こんにちは、
貼っている写真は先般購入したタムロン18-270mmです、
海外旅行用として購入したつもりですが、
ところで、ソニー18-135mmのクチコミ記事を読むと、欲しくなって(笑)、
a57を長く使うため、軍糧出来た次第、購入したいと思います。

書込番号:16049897

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2013/04/23 15:10(1年以上前)

葵葛さん

こんにちは、
4月10日Amazonで最安値の時a57ダブルズームキットを買いました、
安く購入出来ました、デザイン及び大きさなどにすれば、
正直にa55より気に入りました、非常に満足です、
以前ミノルタのレンズもそのまま使えるので、
これから沢山写真を撮って、使い倒すように、
のちほど写真のアップもしたいので、よろしくお願いします。

書込番号:16050038

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度5

2013/04/23 16:06(1年以上前)

私はタムロンの28ー300を、つかってます。
どうやってもピントか合わないので、写真を印刷して調整したらいいものになりました。

超望遠は使いやすいですね。

しかし、マニュアルで。絞ってもひどかったからなぁ。

書込番号:16050172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rascal-xさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4 hangar7 

2013/04/24 16:24(1年以上前)

当機種
当機種

α57は、最強じゃ無いけど、安くて、お手軽、便利なカメラですね。AFのスピードさえ気にしなければ、安いレンズが揃ってるのも面白いです。

書込番号:16053971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4

2013/04/25 21:59(1年以上前)

rascal-xさん、こんばんは。
SAL35F18の藤棚よく撮れてますね。

>AFのスピードさえ気にしなければ、安いレンズが揃ってるのも面白いです。

タムロンのA16(17-50mm F2.8)も24,120円と激安で手に入ります。
この値段だと1本持っておこうかなと思わせてくれます。
http://kakaku.com/item/10505511522/

書込番号:16059022

ナイスクチコミ!0


rascal-xさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4 hangar7 

2013/04/25 22:27(1年以上前)

当機種

藤棚は京都の六孫王神社です。実は、そんなに大きな藤棚ではなかったり、前に案内板が立ってたり、後ろに修復工事の足場が組まれてたり…小さいけど、見事な藤棚でした。

A16は、私も気になってます。ほとんど動きの速いものを撮らないのですしね。

書込番号:16059195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 α57 SLT-A57K ズームレンズキットのオーナーα57 SLT-A57K ズームレンズキットの満足度4

2013/04/25 23:00(1年以上前)

rascal-xさん、京都なんですか!
良いですね京都・大阪・奈良・兵庫・滋賀と、被写体は無限にあるじゃないですか!
私も京都に移住したい(って引っ越したばっかじゃんw)

http://osakadeep.info/

書込番号:16059407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
SONY

α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月27日

α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング