
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2014年2月8日 21:29 |
![]() |
32 | 8 | 2013年11月23日 17:59 |
![]() |
43 | 19 | 2013年9月28日 12:21 |
![]() |
21 | 15 | 2013年9月4日 17:03 |
![]() |
24 | 20 | 2013年8月26日 18:23 |
![]() |
10 | 8 | 2013年8月15日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
本日、在庫/展示品限りで49800円、ポイント15%還元で販売していました。
在庫数は0(最後の1つを購入できました。)、残りは展示のみとなります。
展示品はわりときれいで、液晶に汚い指紋などはありませんでした。
興味のある方はご利用ください。
先週までは7万とかありえない高値をつけていたのに、今週になっていきなり下げてきました。
おかげで、α65の購入をやめてこちらに切り替えることができました。
4点

こんばんは、購入おめでとうございます。α57、77ユーザーです。
65と77は高感度におけるノイズが取り沙汰されているようですが、本来は57くらいがベストバランスのようですね。
そういった意味では、良い買い物をされたと思います。
「α」は使いこなしてこそ真価を発揮すると思います。
今後、このような物が出てくるかどうか今のところは不明です。
大切に使ってあげてください。
書込番号:17145879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Hinami4さん
了解です。大切につかいます。もっぱらせがれの写真をとることだけにつかうのですけどね。。笑
書込番号:17167607
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
先週末、ふらっと寄ったキタムラで、ダブルズームキットが39800円。
そのお店は在庫なかったけど、取り寄せできますよと店長さん。
予定外の買い物でしたが、あまりに安かったので即注文し、今日受取に行ってきました。
Eos kiss x2を手放し、これからはα57でいい写真撮りたいなと思ってます。
α57仲間よろしくお願いします。
13点

やっす〜いっ(◎o◯;)
いいなぁ〜(o^∀^o)
良いフォトライフを〜♪
書込番号:16860131
1点

こんばんは(^_^)
僕は9月からα57でデジイチデビューした者です。
サンキュッパは激安ですね!
楽しくいい写真撮っていきましょう(^_^)
書込番号:16860179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何っ?ダブルズームキットが39800円。
こりゃ、持ってけ泥棒的な価格ですがね。
saki-ko57さんの幸運が吉を呼びましたね。(^^
α57でいっぱい撮ってあげて下さい。
書込番号:16860224
2点

まだまだ、衝動買いのうちに入りませんよ〜。
自分はα77を買いに行ってふと見たらα57のこのキットがぽつんとあったので、一緒に買ってきた経歴?が…。
これも実は予定外でした。55もあるのに………。
でもこの57のほうが使いやすいですね。
いい写真が撮れたら待っています。
書込番号:16860253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入おめでとうございます。
私は今月初旬、ジョーシンウェブでα57ボディと純正18-55Uというオリジナル
セットを43,800円で購入しましたが、遥かに良い条件ですね。
その時は、直前まで57ボディと純正18-135のこれまたオリジナルセットも、
同じサイトで56,800円で出てました。レンズは不要なんだけどな…と迷っているうちに
こちらは66,800円に値上がり。慌てて18-55Uとのセットをポチった次第です。
内訳明細をみるとボディが35,800円、18-55Uが8,000円となってます。
ということは、18-135は21,000円ということ。こちらを買うべきだったか…。
今は少し値下がりし、18-135とのセットは61,800円のようです。
α55を使用中で、ボディがもう一台必要だったのですが、同じ55か、65か、
57か、本当に迷いました。GPS機能はほしいが、2400万画素まではいらない…。
55のボディは、新品ではもう手に入らないのかな…。とか何とか。
実は最後にオチがありまして、57購入直後に55が不調となりました。
ちょっとGPS機能が必要な撮影があり、55の修理見積中に何店か物色していたら
65のボディの新品在庫を39,800円で見つけ、衝動買い。
キャッシュバックキャンペーがは終わっていた時期ですが、仕方ありません。
55も思ったより見積金額が安かったので、修理しました。3台を同時に
使うことはないと思いますが、シチュエーションに応じて色々と
やってみようと思います。
saki-ko57さんもこれから、カメラライフを楽しんで下さいね。57はまだあまり
使っていませんが、良さげです。
書込番号:16860958
3点

α57ズームレンズキットを7万円近い値段で買ったあの頃が懐かしいなぁ(。-∀-) ニヒ
書込番号:16861458
4点

私は昨年末で5万8千円くらいでした。
これでも、ものすごいコストパフォーマンスだと思ってました。
39,800円なんて・・買うしかありませんヾ(*´∀`*)ノ
書込番号:16866561
3点

まとめてのレスで失礼します。
α仲間がたくさんいらして嬉しいです。
本日、娘の七五三で初撮影しました。
3.4枚程度ですが。
また、紅葉シーズンでもあるし、カメラもって撮影しに行きたいなと思ってます。
もう、値段見た瞬間の即衝動買いでしたが、良い買い物ができてよかったです。
書込番号:16871137
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
当サイトで色々と拝見させていただき、D3200やEOS Kissと比較して色々悩みながら、店頭での表示価格にクラッときて思い切って購入に踏み切りました。
茨城県古河市のカメラのキタムラで、Wズームキットが44,820円。
おととい購入して、僕の購入分を除いて店頭在庫が2つありました。
その後はお店は覗いていないです。
現在の在庫状況は要TELかも。
書込番号:16633419 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おめでとうございます。
作例、お待ちしています。
書込番号:16633441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近黒豚さん
ありがとうございます(^_^)
当方、PCが年代物(骨董品クラスのWindows XP機)で最近ずっと眠らせたままなので、作例アップはEye-Fiカードなど購入してから行なっていこうと思います。
書込番号:16633461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

makotzuさん、α57ゲットおめでとうございます。
10/5(土)18時から第82回土浦全国花火競技大会がありますね。
是非α57で撮ってみて下さい。
α57用の電子リモートスイッチはこちらで買えます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002QHVHZ2/
三脚
http://kakaku.com/camera/tripod/
書込番号:16633462
7点

モンスターケーブルさん
早速のコメント、参考情報までありがとうございます(^_^)
早速花火撮影の練習にもってこいのイベントが近所であるんですね!
あいにく土曜日は仕事です(>_<)
花火撮影は来シーズンまでお預けかな…
三脚は、パナのビデオカメラを買った時におまけでもらったSLIKの安いやつがあります。
キットレンズならこれでもいけるだろうと考えております。
リモートレリーズも、2000円もしないで買えちゃうんですね。とても意外。
夜景撮影の練習もできるし、レリーズは早速買いですね。
書込番号:16633497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


a57の購入、おめでとうございます。私も先月、ほぼ同価格でキタムラで購入しました。安いって素晴らしいですよね。そして、新品がしかもキタムラの店頭で買えるのに滑り込みで間に合って、本当に良かったですね! a57は良いカメラですよ。
Wズームキットのレンズ、特に短い方のSAL1855はレンズの明るさ以外が標準的なことを除いて、とても素晴らしいレンズです。写りはキレイだし、軽いのにピントリングは太くてMFはしやすいし、AFは早いし。最短撮影距離も短いので、被写体のすぐ近くまで寄って撮影できるので、花やテーブルフォトの撮影に便利です。
長い方のSAL55200-2は、私が望遠レンズをあまり使わないので、特にコメントはできませんが、普通に良いレンズだと思います。
まずは、Wズームレンズを使い倒して見て下さい。その上で新しいレンズが欲しくなったら、価格コムで相談すると良いですよ。レンズ沼は本当に奥深いので、親切な先輩方のアドバイスはきっと有用だと思います。
makotzuさんが、a57を楽しめますように。
書込番号:16633755
4点

おめでとうございます。
SONYには手頃な値段で写りの良い単焦点もありますね。DT35oF1.8なんて最高ですよ。
ぜひ手に入れて使ってみてください。
書込番号:16634172
3点

スピードローダーさん
ありがとうございます!
これは、液晶モニターもついててお得感たっぷりですね。
けど、扱いも簡単そうで妻に「1000円で買った」って言いやすそうな先発のレリーズかなぁ。
書込番号:16634268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NY_YNさん
はじめまして!
一足先にご購入されたのですね(^_^)
僕は、最初はキャノンとニコンの2択だったのですが、某量販店でα65を猛烈に勧められてソニーも気になりだし(ことの始まりはRX100欲しいな〜って考えていたのですが)、「よしっ、それなら」ってことで、価格コムでα65よりも評判の良かったα57に決定しました(笑)
価格コムユーザーの方々は、量販店の店員よりも遥かに経験も知識も豊富だな〜、と思います。
僕もたくさんいじり倒して、懐の余裕が出てきたら単焦点レンズにも手を伸ばしてみようと思います。
まずははじめてレンズの35mmF1.8かな。
書込番号:16634288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

松永弾正さん
ほら男爵さん
ありがとうございます(^_^)
これから撮影どんどん楽しんでいきます!
書込番号:16634294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YMJPさん
ありがとうございます!
ソニーの一眼はお金をかけずにかなり楽しめるようですね。
買う前から色々なスレッドを散々読みあさっています(笑)
前述のとおり、お勧めいただいた単焦点レンズも視野にいれています。
まずはキットの標準ズームで色々撮ってみて、自分のよく使う画角を探っていきます。
書込番号:16634303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古河からだったら鴻巣の花火大会のが近いかもよ、土曜日だけど。 (^o^)/
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0311e01076/
書込番号:16634411
3点

guu_cyoki_paaさん
鴻巣はたしかに近いです!うちから羽生まで30分強で行けますからね。
この時期にも結構花火大会ってあるんですね。土曜日ってのがとても残念(>_<)
書込番号:16635202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、Eye-Fi Mobi 8MBをAmazonでポチりました。
デジイチで撮った写真を気軽にスマホで持ち歩けるなんて、本当に便利な世の中になったもんですね。
親父がフィルムカメラで撮ってくれてた僕の子供の頃とは違って、日常の何気ない一コマもデジイチなら気軽に撮れるし。
書込番号:16640057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、Amazonでの注文をキャンセルしてきました(苦笑)
カードとスマホが1:1の対応だということをポチ後に知り…
妻のスマホと共用できるように、FlashAirに変更します(^_^;)
書込番号:16640502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

makotzuさん
奥様と共用されるのであれば、まちがっても若い女性に向かってシャッター切らないように注意してくださいね(笑
書込番号:16640629
0点

スピードローダーさん
若いお姉ちゃんを撮る時は、撮ったらすぐさまケータイに転送して、カードのデータは即削除して、何事もなかったかのように〜♪
…絶対にいつかボロが出ますわ(笑)
書込番号:16641758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット

ヨドバシカメラの価格
α57・・・・・・・39800円+ポイント10%
SAL18135・・・54600円+ポイント10%
SAL55300・・・37400円+ポイント10%
--------------------------------
トータル・・・・・131800円-60000円=71800円+ポイント10%
ですかね。
書込番号:16512203
5点

レンズ1本に付き3万円割引と書いてあった感じだけど71800円ならたいして得でもないですね。なんか変だなあ。売るための作戦か?
書込番号:16512315
2点

こちらのスレでも出ていましたが、欲しい人には激安だと思いますよ。
とっても良いセットなので私も思わず追加で買っちゃいました ^^
合計で71,800円(ポイント10%付き)でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000353883/SortID=16465625/
α57ボディ
http://kakaku.com/item/K0000353883/
DT 18-135mm
http://kakaku.com/item/K0000376676/
DT55-300mm
http://kakaku.com/item/K0000402684/
書込番号:16512454
4点

ダブルズームレンズキットが現時点で安めのところで45,000円。標準ズームが18-135mmに、望遠が55-300mmに変更して、ポイントまで考えると、実質+2万円だと思えば、かなりお得なんじゃないかな。
キットのレンズ、悪いレンズじゃないですが、焦点距離や明るさが中途半端というか、普通すぎるというか。結局、もうちょっと良いものが欲しくなって、気付くとお蔵入り。それに比べると、18-135mmは例えばDT16-50やDT16-80ZAとかを買っちゃっても、便利ズームとして使えますし。55-300mmを持っていれば、当面、70-300GやタムロンA005を買おうとは思わないでしょうし。
書込番号:16515373
1点

まあ6万円お買い得・・・というよりは、メーカ純正に設定のない、ヨドバシ限定
ダブルズームキット、だと思った方が良いでしょうね。200mm止まりのレンズキットよりは300mmまであれば
まず望遠で「たりん」と言うことはありませんし、セット販売としては魅力でしょう。
書込番号:16515392
1点

zx999さんこんばんは。
私も、かなり魅力的に思います。
本体を抜きにレンズだけで考えたとしたら
92000円ー60000円=32000円
ポイント10%分引いたとしたら、28800円でこれを単純に÷2すると
レンズ1本14400円になるので、かなりお得だと思います。
書込番号:16515616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これが一番、とくかも
α57・・・・・39800円+ポイント10%
SAL55300・・・37400円+ポイント10%
合計 77200円-30000円=47200円+ポイント10%
書込番号:16517742
1点

本体が欲しかった人には、お得だけど、本体いらない人には、それほどお得ではないような。
まあこのレンズ2本とも欲し勝った人には、ほぼ同じ金額で本体も手に入るというレベルで、
トータルの支払いが安くなる訳でもないし。
18−135mmの単価がもう少し安ければね。
贅沢な悩みかな。
書込番号:16522377
0点

イカンのイさん、レンズ2本同時に買わないと安くならないんですよ。
55-300だけだと、3万円の値引きはないの。
書込番号:16522945
1点

ヨドバシカメラ秋葉原店で聞いた限りでは、
@ α57ボディ
A DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM(SAL18135)
B DT 55-300mm F4.5-5.6 SAM(SAL55300)
@+Aや@+Bでも、それぞれレンズが3万円引きで買えるとのことです。
書込番号:16526749
0点

キャンペーン、今日までですね。
先日、梅田に行ったときにはキャンペーンのポスターがはがされていました ^^;
店員さんに聞いたところ、α57を検討していて問い合わせがあれば適用してくれるとのことでした。
モンスターケーブルさん
>イカンのイさん、レンズ2本同時に買わないと安くならないんですよ。
>55-300だけだと、3万円の値引きはないの。
いいえ、α57ボディとDT 55-300mmの組み合わせでもOKですよ。@ヨドバシ梅田
書込番号:16527548
0点

キゾウの本棚さん、ふくしやさん、そうなんですか!
イカンのイさん、失礼しました。
しかし、凄い売り方ですねー。ほとんどNAGEURIじゃん!
書込番号:16527738
1点

ヨドバシのキャンペーンは少し前から9月末までに延長されてます。
ただしα57ボディが無くなった時点で終了でしょう。
書込番号:16530751
0点

α57は持っているからレンズだけ欲しいけど無理なんだなあ。レンズキットのは広角ズームが望遠足りなくてレンズ交換が面倒なので。300ミリまであると便利だし。
書込番号:16535203
1点

DT 55-300mm F4.5-5.6 SAM
とても良いレンズなのですが、なぜレンズキットに付属させないの〜、とソニーに文句言いたくなりますね。
子供の運動会にそなえ、amazonで購入しましたがタムロンA0005よりもコンパクト、軽い、AF速くて良いです。
都内ヨドバシに行ってみたのですが、店頭在庫売り切れで、メーカー取り寄せかつ入荷未定との事でした。
地方の店舗なら在庫あるかな?
書込番号:16544316
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57 ボディ


すでに1台持ってますが・・・安かったので、注文しました。
5年保証つけて3万以下でした。
書込番号:16498461
2点

私もサブに買ってしまいました。
かなりいいカメラですよ。
Tポイントと会員クーポンでさらにお安く。
書込番号:16498512
0点

ポチッとした後よ〜く確認したら、
店舗受け取り不可でしたので、諦めました・・・(x_x)
書込番号:16498531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店頭不可だと困るのは、クレカ2回払いしたいか、宅配で嫁さんに見つかりたくないか(笑
後者なら、営業所留めでもいいのではないですかね。
5年保証はつけませんでした。この機種は高々1300円程度ですが、無駄だと思います。
キタムラを長く利用している人なら、その保証内容からいってまずつけません。
書込番号:16498540
3点

ソロイストさんおっしゃる通り、かみさんに見つかるからです(x_x)
今年だけで一眼のボディだけでも12台購入してます、更にコンデジとレンズも・・・
でも、再度購入しようとしたら売り切れた様子です・・・
書込番号:16498814 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もポチりました
100円引きのクーポン使い忘れましたが・・・まあ、よしとします
書込番号:16499047
0点

しかしあっという間に完売でしたね。
もちろんいかせてもらいました(笑)
α55と入れ替えようかと思います。
α580との比較も面白そうです。
スレ主様、感謝です。
書込番号:16499246
0点

すごく安いような!
もしかしたら追加投入があるかもしれないので、一応要チェックかも
書込番号:16499350
0点

ヤフオク見たら新品激安で一杯出てるので笑っちゃいました。
書込番号:16501194
1点

SONYのエントリー機は安くなり過ぎ。 もうちょっとしっかり・・・・
もう笑っちゃうしかない (-_-;)
書込番号:16501744
0点

確かに。550や55、33の最安値よりも安いですね。
ひょっとして原価ってこんなモノ?
1台はヤフオク行きかな((汗))
書込番号:16501894
0点

不要なら是非ヤフオクへ!
買いますよ〜
書込番号:16502165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミラーレスのオリンパスPM2レンズキットが現時点で27,500円です。
共通するのは、いずれも中国製ってこと。
タイ製のニコン、ベトナム製のペンタックスがそれほど値崩れしない
ことを考えると、中国だとよほど安く作れるんでしょうかね?
書込番号:16502710
0点

先日買ったα57は、タイ製でした。
中国製じゃない。
α65も、製造原価は大差無いかも。
書込番号:16503626
1点

ボディ27800円と比べるとオープンセール中の
ズームレンズキット37800円は割高ですよね。
(差額10000円)
書込番号:16505092
1点

昨日届いちゃいました(笑)
使うのかな〜(笑)
書込番号:16505485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イカンのイさん、α57は「Made in Thailand」でしたね。
α57に付けっぱなしのSAL35F18が「Made in China」なので間違えちゃいました。
SAL70300GとSAL18135は「Made in Japan」です。
書込番号:16510033
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57 ボディ
ヨドバシカメラ秋葉原店でレンズと同時購入のキャンペーンをやっていました。
@ α57ボディ
A DT 18-135mm F3.5-5.6 SAM(SAL18135)
B DT 55-300mm F4.5-5.6 SAM(SAL55300)
上記3つの組合せであればDT 18-135mm F3.5-5.6 SAMが3万円引き。
DT 55-300mm F4.5-5.6 SAMも3万円引き。
合わせて6万円引きです。
α57ボディは生産完了ですから在庫限りの売り切りセールだと思います。
ダブルズームキットとして考えると高倍率ズームと望遠300mmの凄い構成ですねえ。
ちなみに今日のヨドバシ.comの価格で計算すると
@ 39,800円ポイント10%
A 54,600円ポイント10%
B 37,600円ポイント10%
ですから3つ合計に値引きを入れて72,000円ポイント10%。
実質的に64,800円で3つ買えちゃいます。
ちょうどこの2つのレンズが欲しかったのですが、
単品で別々に買うより安かったので買ってしまいました。
ちなみにα57ダブルズームキットを既に持っていたのですが、
こちらは別の店で29,000円で買い取ってもらいまいました。
結果的にα57が新品に化けて、その上レンズ2本をいくらで買ったかというと、
えー、計算してみて下さい。(笑)
ちなみにヨドバシ.comではキャンペーンをやっていないようです。
ヨドバシ秋葉原の店頭だけでしょうか。
4点

DT18-135mmは結構値上がりしていたので、3万円引きで昔の値段よりちょっと安いくらいですかね。
DT55-300mmの方は大体これくらい値段ですからこれから3万円引きとは利益無視ですな^o^/。
70-300mmG SSMレンズが要らないとか持ってないならDT55-300mmは軽くて写りも良いレンズですから良い買い物かと。
α57のWZKLのDT55-200mm-2はDT555-300mmがあれば多分必要ないでしょうけど、DT18-55mm SAMは良い写りをする軽量標準レンズですから元は幾らで買われたのか知りませんが全部売却されたのはちょっと勿体ないですかね。
まあDT18-135mm SAMがその代わりになるからアレですけど。
書込番号:16465867
1点

まあ本来キットレンズ用のはずなのに
55−300をキットにしないソニーがだめだめなわけだが(笑)
非常にありがたいセール品ですね♪
書込番号:16465885
1点

おっ! それ、究極のダブルレンズキットだ!
B37600円に3760ポイントついて、そこから30000円引き。
実質4000円。安い!
書込番号:16466055
1点

初めにWレンズキットを幾らで買われたのかが気になりますが、凄いセール価格ですね。
書込番号:16466255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、大阪の寝屋川にあるキタムラで57のボディが32000円でした。びっくり。
書込番号:16472580
0点

キタムラ展示品が32000円でした。
ヤフオクで新品が32000〜35000円で出ているので狙っています。
書込番号:16472827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





