
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2013年8月6日 23:51 |
![]() |
1 | 8 | 2013年8月18日 09:04 |
![]() |
4 | 1 | 2013年8月3日 17:35 |
![]() ![]() |
17 | 20 | 2013年8月2日 10:37 |
![]() |
29 | 12 | 2013年7月20日 23:21 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月15日 05:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット

同じケーズでも地元のケーズでは、脂ギッシュな展示品が56000円くらいでした。
やっぱりオンラインショップの方が安いんですかね?
書込番号:16443965
1点

こんばんわ
地方の田舎者ですが、8月頭にケーズで5?000円で出てたので
店員に「いくらになるの?」って聞いたら
即答で「45000円にします。」って答えたよ。
価格の基準は、価格.COMだって言ってた。
買う気で交渉すれば、あと2000〜3000円位は下がりそうだったよ。
買わなかったけど・・・。
書込番号:16444211
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57K ズームレンズキット
http://item.rakuten.co.jp/emedama/4905524863659/
自分はダブルズーム狙い(ただしLumix G5Wと迷い中)なので、ズームレンズがほしいかたはどうでしょう?
1点

安いですね。小型の機種ならポチるのですが・・・
書込番号:16435178
0点

そうですよね
ミラーレスの小ささに慣れてしまうとすごくでかく感じるのも迷っている原因の1つです
Lumix G5でも大きく感じるのにα57の大きさと来たら.....
今持っている2台が、PEN Lite E-PL3とLumix GX1でどちらもm4/3のカメラなので、レンズの共通性を保つためにG5を買うか、思い切ってα57に手を出すか迷ってます
G5Wがビックやヨドバシの39700円+ポイント10%で売られてた時に買えなかったのが残念
書込番号:16436795
0点

わたしもα57Wズームと悩み、G5Wを購入しました。
G5Wは、ビックカメラ.comで時々再販されているようです。
たしか昨日も、数量限定セールに載っていました(見たときは、完売御礼でしたけど)。
書込番号:16438895
0点

僕もチラッと悩みましたが、G5Wを買いました。
G5と比べると57はかなり大きく重いです。
57はAFの時レンズがガーガーうるさいです。
連写は57が早くて多い枚数撮れます。
高感度は57が良いと思います。
ファインダーはG5が見やすく思いました。
57に有るかわかりませんが、G5は電子シャッターに切り替えが出来、
シャッター音を小さく出来るのは良かった。
僕は大きさと重さ、ファインダーの見易さでG5になりました。
ゆっくり考えて下さい。
と言いたいですが、どちらも生産終わっているので、
まごまごしていると無くなってしまいます。
書込番号:16438959
0点

α57のファインダーを有機液晶に改良したカメラが出ています。α58です。センサーも2千万画素になっている。
出たばかりで高いですので、もう少し待てば安くなるでしょう。
書込番号:16454993
0点

> KOLTAさん
そうなんですね
39700円+ポイント10%ならG5Wに即決なんですが
こまめにチェックしてみます
α57は近くの店だとほとんど在庫なし、ヤマダは展示品が48000円なんでこっちも通販で狙うしかなさそうです
> dell220sちゃんさん
ファインダ付きの一眼を1台持ちたいと思ってα57とG5Wを狙ってるんですが、どちらも終息状況ですね
価格も上がり気味になってるので、どこかで妥協してどっちか買おうかなと思います
> orangeさん
α58ですか
値段が落ちるのはしばらく時間がかかりそうですけど、今週末あたりはもう店頭に並んでそうですからちょっと見てこようかなぁ
今持ってるのが、E-PL3のレンズキットとLumix GX1Xで、合わせて5万円で買ったんですが、もう1台買ったとしても10万に
抑えたくて予算は5万円までと決めて機種選定してるので、しばらくは無理でしょうけど見るだけならw
書込番号:16455111
0点

10日の22時の時点で、ヨドバシカメラのマルチメディア博多にG5Wの黒が在庫ありとなっているので、
「地元のヨドバシで購入したい」と、朝一番で問い合わせてみたらどうですか?
ヨドバシ.comと同条件で買えるかも知れませんよ。
書込番号:16457244
0点

KOLTAさん
ありがとうございます
この書き込みを見たのが12日の朝で、朝はまだ在庫があったのを確認しましたが、仕事が終わって電話をかけようとしたら「在庫なし」になっていました.......残念
ただ、アウトレット京急川崎に在庫(おそらく展示品)があるとの表示だったので、昨日行ってみたところ、そこそこ状態のいいG5W-Kがありました
アウトレット川崎だと、新品の価格から20%引きくらいで展示品を並べているようですね
展示品ではありますが、3万円を切る価格+ポイント10%だったので、妥協してG5W-Kを買ってしまいました
(ここはα57のクチコミ掲示板で、みなさまの仲間になれずすみません.....)
ちなみに、アウトレット川崎にはα57はありませんでしたが、α65VYが44000円くらい+ポイント10%で置いてありました
書込番号:16481704
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
Wズームが44800円でした!
交渉したら、44000円の液晶フィルム付き、SDカードも4割引にしてくれました!
これから使い倒します
書込番号:16432212 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます(^ワ^)☆
良いフォトライフを〜
書込番号:16432564
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
本日、ヤマダLABIでダブルズームレンズキットを購入しました。
α58が発表になってそろそろα57の流通在庫もなくなるだろと思って、量販店をまわったのですがなかなか魅力的な価格にはなっておらず、最後によったヤマダさんでビックリ価格にしてもらいました。
値段は35,430円のポイントは無し。α100からの買い替えで、明日からバシバシ撮ろうと思います。久しぶりに良い買い物が出来ました。
書込番号:16406197 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

R品?
書込番号:16406220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おー、ナイスです。
書込番号:16406235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニオタマンさん、こんばんは。
DT18-55mm Bが最安2,980円、DT55-200mmUがオクだと8500円くらいですから
α57ボディが実質23,950円でゲットされた訳ですね。
私が半年前に買った時より、15,500円も安く買われるなんて羨ましい限りです。
あとはDT35mm F1.8を16,000円台で揃えられれば、大概の撮影には対処できますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140665/
書込番号:16406409
0点

jm1omh さん、ありがとうございます〜
実は値段を間違えて一緒に買ったSDカード込みで書き込んでましたw
本当は33,950円のポイント無しでした…
失礼しました。でも、本当に良い買い物が出来ました。
書込番号:16406481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安すぎる(T-T)
そんな超ビックリ価格で購入できるなんて羨ましいです・・・
書込番号:16406511
0点

モンスターケーブル さん、こんばんは。
いやいや、私なんてビンボーサラリーマンなんで、こんなタイミングじゃないと買えないので、今回はたまたまついてただけですよ〜
やっぱりレンズは色々欲しくなりますよねー
コツコツお金貯めて、DT35mm F1.8をGET出来るように頑張りまーす!!
ありがとうございました!
書込番号:16406532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベイロン さん、こんばんは。
本当にタイミングよく、ビックリ価格で購入出来て自分でも驚いてるんですよ〜
今年の運を全て使ってしまったかしれませんね…。
書込番号:16406559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらの店舗で購入されたか教えて頂けませんか?
一眼レフを使ってみたくなり購入を考えてました。
宜しくお願いします。
書込番号:16407576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにそれ〜??
安過ぎ。どこのヤマダ??
書込番号:16407640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スノーフレークマイカ さん、こんにちは。
ヤマダLABI池袋です。
店員さん曰く、在庫は数台しかないと言ってました。
書込番号:16407979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みかん.com さん、こんにちは。
ヤマダLABI池袋です。
店員さん曰く、在庫は数台しかないと言ってました。
書込番号:16407980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダLABI池袋でその価格で売ったことはないと言われました。
できれば、レシートをアップして下さいませか?よろしくお願いします。
書込番号:16424759
1点

POPにその価格で出ていたのでしょうか?
α57はまだ売れる商品だと思いますし在庫もカツカツではないはずです。
他店価格での交渉をされたのでしょうか?
お買いになった価格では37のダブルズーム価格に思えてしまうのですが・・・
下取り値引き等もあったのでしょうか。
書込番号:16424981
0点

>>ヤマダLABI池袋でその価格で売ったことはないと言われました。
ヤマダはね、店長判断で超激安になることがあるんですよ。
でも、表向きには無かったことになってるのかな?
書込番号:16426039
1点


rey-out 001 さん、こんばんは。
POPにはその価格は出てませんでした。他店舗よりもとから安い値段でしたが、価格交渉してこの価格にしてもらいましたよ〜
もちろん、下取りなしです。
書込番号:16427218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニオタマンさん>
失礼いたしました。
しかしすごい交渉能力にひたすら感心させられました。
買い物上手の方ですね。
自分は馴染みの店員さんをつくって買い物の交渉します。だいたい一回目の交渉で最安にしてくださるのか融通してくださるのでそこでOKしています。
書込番号:16427950
0点

ソニオタマンさんありがとうございました。店員が、
「証拠があればねー」っと嫌味を言っていたので、
これで彼に詰め寄ることができます。感謝します。
書込番号:16428225
0点

安く買えるかどうかは、やはり個人の「腕」ですね。スレ主さん、ナイスです。
※でも「証拠見せろ」と言われるから、レシートはとっておく必要が …(笑)
書込番号:16428288
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57 ボディ
皆様の書き込みを参考に12月にa37を購入、全画素ズームが鳥撮影に有利なのでもう一台購入を考えていたところ、a37よりa57のほうが安価なので注文しました。お取り寄せのため即納できないとのメールが来ました。新製品が出るにしても安過ぎ、ソニーのテレビにHDMIで接続すると、テレビのリモコンでカメラ操作ができ、下手な写真でも、ハイビジョンで見られるので楽しいです。
5点

お取り寄せ.. ですか。
α57の生産は終了しているようですので、流通在庫ということになりますが、
注文されたショップは問屋との関係は大丈夫なのかな? とちょっと気になり
ました。
キャンセルになっても気にしないというつもりが必要かもしれませんね。
書込番号:16364503
3点

デジカメオンラインは(株)キタムラとありますので、カメラのキタムラ系のようなので注文しました。在庫がなくてキャンセルになったら他を探せば位の気持ちで待ちたいと思っています。
書込番号:16364579
2点

>α57の生産は終了しているようですので、
ソニーの公式HP上では「生産終了」となってませんけど???o(゚◇゚o)ホエ?
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A57/
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A37K/
書込番号:16366819
4点

デジオンで送料無料でクレジットカードも使えて「31.800円」なんですね。
そりゃ売れるので取り寄せになるでしょう。
http://www.digicame-online.jp/products/4905524863642/
・ソニー α57 ズームレンズキット (SLT-A57K) お買得[SDカード]セット 39.800円の方は在庫はあるようです。
http://www.digicame-online.jp/products/2240480160650/
・α57の在庫も、次第に減ってきましたね
http://kakaku.com/item/K0000353883/#tab
※おまけ
youtubeにアップされているソニー α57(カメラのキタムラ動画)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=juJPswup9MU#at=24
書込番号:16366857
4点

私も昨日ポチリました。取り寄せで納期未定ですが、
今日カードの引き落とし連絡があったので、
在庫無くてキャンセルとはならないのかなぁ。
デジカメオンラインのボディ31800円。
書込番号:16370151
1点

連投すみません。
本日昼頃メールにて納期回答が有りました。
18〜19日にデジオン到着、以降発送との事。
どうやらキャンセルにはならなかったようです。
書込番号:16375781
0点


わからないおじいさんさん、お互い良かったですね。
今日、池袋ビックカメラのカメラ館に寄って、
液晶保護フィルムを探したら無かったので店員さんに聞いたら、
57と65が販売終了したのでフィルムもありませんと言われました。
まぁネット上はまだ売っているのでアマゾンでポチリましたけど。
書込番号:16376165
0点

皆さん、滑り込みセーフでよかったですね。
件のデジカメオンラインは今ほど確認した
ところ、当該ページがなくなっているよう
です。更に、キタムラのECショップとの
統合がアナウンスされていました。
書込番号:16376443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジカメオンラインは8月からキタムラに統一されるようですね。今まで近所にある信頼していたキタムラから購入していましたが、今まで購入した品の価格を比較して見ましたが、デジカメオンライン方が安価でした。
名称が違うだけの同系列会社で販売価格が違うのでは・・・・・
今回a57では、Tポイントはないもの10.000円の相違があります。
統一後も価格はデジカメオンラインでいてほしいと思います。
a57、a65販売中止しなら、aからは撤退ですか?
書込番号:16376904
2点

19日午後a57が到着しました。31,800円、キタムラのスタジオ無料撮影券、10枚無料プリント券付き
キタムラの店頭でのカメラ購入サービスと同じ(もちろんTポイントはありませんが)
a37と2台になったので幻のaならないようソニーさんに頑張ってほしいと思います。
書込番号:16387151
3点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57 ボディ
価格比較の最安が、題名の通りになってますね。
商品は取り寄せになっているようですが、代引き手数料と送料無料でこの価格。
すぐにエントリーモデル新機種が発売されても気にならない、納期も待てる人ならどうでしょうか。
2点

ボディのみとは言え、コンデジ並みの価格ですね。
書込番号:16363509
1点

α57は昨年3月に最安値71.740円で価格コムに登場したので、31.800円だと半分以下になっちゃいましたね〜
各社、在庫も減ってきているようなので、このお値段はこれが最後かもしれませんね。
http://kakaku.com/item/K0000353883/#tab
書込番号:16366862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





