
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 13 | 2013年5月3日 06:37 |
![]() |
10 | 4 | 2013年4月26日 00:15 |
![]() |
3 | 1 | 2013年3月9日 07:13 |
![]() |
8 | 3 | 2013年3月2日 16:09 |
![]() |
6 | 14 | 2013年1月23日 08:47 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月7日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
ついに購入しちゃいました!
デジカメオンラインでダブルズームキットがセールをしていたので!
子供の運動会用です!
早く使いたくて仕方がありません!
皆さんはケースにしまう時、レンズはつけっぱなしなんでしょうか?
常にはずしておいた方がいいのか、つけっぱなしがいいのか…。
初歩的な質問ですが…
まだケースは購入してません…。
自分で手作りしようかも検討中!
ゴールデンウィークに出かけた時にいっぱい練習してきたいと思います!
書込番号:16081372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レンズ交換の際にボディ内にゴミが
入る可能性がありますので通常はつけっぱなしがいいですよ。
ゴミはレンズ交換式の宿命ですので怯える必要はありません^^
手作りケースで良いGWを!!
書込番号:16081429
0点

はずしても、付けっぱなしでも、
どちらでも問題ありません。
わたしは基本、何かしらのレンズを付けっぱなしです。
(付けっぱなしのほうが、いざっという時に。)
書込番号:16081458
0点

おめでとうございます(●^∀^●)
レンズはカビ易いのと…カビの怖い時期が近いので…ドライボックスとレンズ用の防カビグッツ(食品用は止めて下さい)があると安心かと思います
もちろん2日〜3日おきに両方のレンズをお使いならば必要は無いかもしれませんが…
吾輩の個人的お勧め
ドライボックス
レンズ用防湿防カビ剤(消費期限に注意)
レンズ用ウエットティッシュ
液晶保護フィルム
ブロアー(シュポシュポ)…レンズの埃を飛ばすのに
レンズ保護フィルター(レンズの傷防止に)
良いフォトライフを〜♪
書込番号:16081493
0点

つけっぱなし万歳(笑)!
っていうか…手作りされたら、それを見てみたいです!
ご購入、おめでとうございます!
書込番号:16081658
0点

教えていただきありがとうございました(*^^*)
とっても参考になりました!
ケース手作り頑張ってみます!!!
書込番号:16082348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入、おめでとうございます。
これから、お子さんの成長を撮りまくってくださいね。
皆さんおっしゃっておられるように、私もレンズは付けっぱなしです。
ちなみに、レンズ交換の際はしゃがみこんで交換した方がいいと思います。
ついおとつい、手が滑ってレンズを落としましたが、地面までの距離が短かったために事なきを得ました。
エンジョイ フォトライフ!
書込番号:16083288
0点

ご購入おめでとうございます☆
私もレンズ付けたままでカメラバッグに保管してます、、、ほぼ毎日何かしら撮ってるので(笑)
ダブルズームキットを購入って事で
どちらかのレンズの出番が少なくなると思うので
長期間のレンズの保管は「簡易ドライBOX」に入れとくと安心かもです^^v
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-8L-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC-DB-8L-N/dp/B000UJ3VCA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1367435205&sr=8-1&keywords=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4BOX
カメラバックの自作は良いですね!
表生地はキルティングになるのでしょうか?(゚∀゚)ニヤリ
付属のネックストラップは硬くていつまで経っても馴染めないので
私も久々に裁縫してみようかなぁ〜(´ω`*)
書込番号:16083791
0点

A.B.C-Zさん、はじめまして。
>皆さんはケースにしまう時、レンズはつけっぱなしなんでしょうか?
α57とレンズはカメラケースなどに入れないでカメラバッグに入れた
まんまです。
ダブルズームキットだとレンズが小さいので、オランダのデザイナーによる
お洒落なカメラバッグでOKだと思います。4190円
http://kakaku.com/item/K0000094042/
書込番号:16083798
0点

A.B.C-Zさん おはようございます。
ケースへのしまい方についてはあなたの使用しやすい方で、ケースへの入れ方に関しては保護されていれば何らも問題無いと思います。
自作ケースをお作りになるのであれば内側にクロス生地などを使用されて、クッション材などを適量入れられてお作りになられれば、市販では無いような使用かっての良い物が出来ると思いますので頑張って作られればいいと思います。
書込番号:16083799
0点

A.B.C-Zさん
ミシンで、ダダダダしてや。
書込番号:16084009
1点

たくさんの方に色々教えていただき、ホントにありがとうございます(*^^*)
レンズの保管方法とかカメラに使うグッズなととっても参考になりました!
こんな初歩的な質問にご親切に回答いただいて、こちらで質問してよかったです!
また色々教えてください!
書込番号:16085714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おめでとうございます。ケース私も裁縫上手なら自分で作りたいところです。
あんまり気に入ったのみつからないんですよね。
完成したら是非見せてください。
書込番号:16086125
0点

A.B.C-Zさん
ボチボチな。
書込番号:16087983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57 ボディ
後継機のα58には、バリアングル液晶はつかないと聞き、値段の下がった本機を狙っておりました。
しかし、先週ちょっと旅行に出ている間に量販店では品薄になり、かつ値段も上がっているようです。ちょっと前まで、44000円10%ポイントというのが相場だったのに・・・
しかし、下記にて4万円前半のプライスが出ているの発見。慌てて確保してしまいました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007S6Q0QM/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
4点

58は導入はないんじゃない?
書込番号:16052295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新機種の名前は「α58?」ですが
噂通りのスペックならα57の後継機とは言えないという人が大半みたいですね^^;
書込番号:16052423
2点

大和路悟さん、ご購入おめでとうございます。
海外評を見ると、今月海外で発売されたα58は「α37とα57の間を埋めるエントリー機」
となっていますね。α58は日本では発売されない?
でもα57のバリアングル液晶は使いやすいですよ。
今日も手持ちライヴビューで旅客機の流し撮りをやっていました。
α57買って3ヶ月ちょっとですが本日3万ショット突破しました。
書込番号:16055722
4点

他のカメラもGW直前で値上がり気味ですね。
GW終わったら、また元の価格に戻るのか? それとも新機種が出るのかな?
私が1月にα57ボディ買った時は38,000円台でしたので5年保証を付けました。
書込番号:16059776
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
【カメラのキタムラ楽天市場店】にて税込み送料込み48800円で販売されてました〜!楽天ポイントも貯まっていたのでポチっちゃいました♪
書込番号:15867087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポチりましたか♪
ご購入おめでとうございます!!
お仲間よろしくです!!
書込番号:15867762
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット

良いタイミングでご決断されましたね!
ご購入おめでとうございます。
書込番号:15742025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
私も早速ポチリました、
初めての一眼楽しみです(^O^)
書込番号:15742119
2点

ダブルズームレンズキット
キタムラで¥49,300(税込)
下取りのカメラがあれば、さらに¥2,000円値引!
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/149475
ということで 47300円なら
「ソニーが海外でα58を正式発表」
http://digicame-info.com/2013/02/58.html
とスペックを見るとα57は、ポチっても公開しない気がしますします。
キタムラならTポイントも付く(^^)
書込番号:15838793
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57K ズームレンズキット
札幌のキタムラにてレンズキットが43800円。
何でも下取り2000円。
(ちなみにボディのみだと41800円)
トータル41800円だったので衝動買いしてしまいました。
初αです。
先週からこの価格なので、しばらくは続きそうですよ。
3点

こんにちわ(=゚ω゚)ノ
ご購入おめでとうございます(=^ェ^=)
はじめてレンズシリーズもコスパに
優れてますからお勧めですよー!
書込番号:15646041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
そのままの勢いでSAL35を購入してきました。
コスパ良さそうなレンズですね。
書込番号:15646086
1点

オォー!!
レンズキットでその値段ですか!!!
おっと、、ご購入おめでとうございます!
最高のコスパですね〜^ - ^
いや〜、お仲間が増えて嬉しい(^_^)
書込番号:15646125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。
レンズキットなら、お買い得な価格でしたね。
書込番号:15646177
0点

コドコデさんのレンズキット安いですね。
うちの近所のキタムラは+2千円でした。
SAL35F18も買われたんですね。
私もサクラの時期に買おうかと思ってます。
書込番号:15646371
0点

コドテゴさん
良かったら、どの店舗か教えてください。
当方も札幌在住ですので、店舗を覗きたいと
思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:15648560
0点

購入おめでとうございます!
本日‥同じく近所のキタムラで購入しました!
ボディ+標準ズームレンズ(SAL1855"B")のセットで\46,500から(何でも下取り▲\3,000)で\43,500でした!
コドコデさんの価格まで値引き交渉しましたが‥ズームレンズが旧型(SAL1855)なら下げてもいいけど‥新型(SAL1855"B")だとこれが限界って言われました!
それでも、他店よりは激安だったので‥満足しています!
書込番号:15648977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KY+さん コメントありがとうございます。
SAL1855に旧型と新型がある事を知りませんでした。
購入した際に、ボディとレンズの箱が別々だったので、旧型なのかもしれませんね。
レンズや箱には「B」という文字が見られませんが、レンズボディは新型のような仕上げ(梨模様?)になっています。
どうやって見分けるのかご存知の方がいましたらご教授お願いします。
書込番号:15649325
0点

おはようございます。
オレンジのソニー化粧箱とバンドルだったんでしょうか?
もしそうであれば、化粧箱裏側にバーコードが印刷されてるので、その上に型番が書いてあったと思います。
私のは、SAL1855 BCと印刷されてました。
末尾のCはChinaの意味の様です。
書込番号:15649378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンディービーチさん、コメントありがとうございます。
箱に貼ってある白いシールに「SAL1855/BC」と印刷されていました。
私のも「B」のようです。
ありがとうございました。
書込番号:15649396
0点

こんばんわ
安いですね...レンズついてその価格...
12月初旬にキタムラで ボディ@39000におまけで保護フィルムでした。
前の書き込みに本体が\41,700のポイント20%というのもありましたね
早まったな orz...
書込番号:15652237
0点

>>atsu-atsuさん
大丈夫です!私はキタムラでボディを五年保証込みで五万円で買いました。
しかし、その翌週に四万円になってました。
野暮用があって同店を訪れた際、、、
あぁー(-。-;
って感じです。
買った後は、価格の事は忘れて、撮影に勤しみましょう!!!
書込番号:15652552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入おめでとうございます。自分も狙ってまして、うらやましい。ちなみにキタムラの札幌のどちらの店舗ですか?先週、大谷地店みたらもっと高かったんてすよね。
ネットでも、いいいてすが、出来れば店舗で買いたいものですから〜
書込番号:15655642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入店舗ですが、「羊」の文字がある店舗です。
おっしゃる通り札幌でもそこの店舗のみ、この価格のようです。
書込番号:15658527
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α57 SLT-A57Y ダブルズームレンズキット
昨日、YAMADA電器で、ダブルズームレンズキットを\57,800のポイント18%で購入しました。
SDカード、レンズカバー、4年保証をつけてまだ7,000ポイント位あまっていますが、
ケースやその他諸々は、今後買い揃えようと思います。
「いくらまで下げられますか?」の一言で、上記価格¥・ポイントでした。
簡単にここまで下げてくれたので、正直拍子抜けでした。
0点

>>やむますさん
ご購入おめでとうございます!!
撮影楽しんで下さい(^O^)
書込番号:15584447
0点

ご購入おめでとうございます。(^^)/
すでにソニーのa55とa700持ってますが、57も狙ってます(゜o゜)\(-_-)オイオイ、ソンナニカメラアッテドウスル
撮影ぜひ楽しんでくださいね〜(>_<)
書込番号:15584637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





