Pole Pod II のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

タイプ:一脚 全高:612〜1790mm 段数:2段 本体重量:980g Pole Pod IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pole Pod IIの価格比較
  • Pole Pod IIのスペック・仕様
  • Pole Pod IIのレビュー
  • Pole Pod IIのクチコミ
  • Pole Pod IIの画像・動画
  • Pole Pod IIのピックアップリスト
  • Pole Pod IIのオークション

Pole Pod IIベルボン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月

  • Pole Pod IIの価格比較
  • Pole Pod IIのスペック・仕様
  • Pole Pod IIのレビュー
  • Pole Pod IIのクチコミ
  • Pole Pod IIの画像・動画
  • Pole Pod IIのピックアップリスト
  • Pole Pod IIのオークション

Pole Pod II のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pole Pod II」のクチコミ掲示板に
Pole Pod IIを新規書き込みPole Pod IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

くるくる回る

2015/02/23 11:27(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > Pole Pod II

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Pole Pod IIのオーナーPole Pod IIの満足度4

2,3ヶ月ぐらい前に購入。
合わせてこちらも購入 FHD-43M
FHD-43Mが悪いのか、横の回転をするとPole側の
雲台設置部分、もしくは一脚先端の三脚との設置部分がくるくる回転してしまう。。。
仕方なく、FHD-43Mとの設置部分を左手でつかんで横回転しています。
締めが甘いのかな。(かなり力を入れているのですが)

もうアロンアルフアで固定しちゃおうかと思う今日この頃です。
(一脚単体で利用することは皆無と思っているため、下方だけでも固定したい)

別の雲台(FHD-43Mの上位)の時も同じような感じでクルクル回ったんですよね。
こんな事って私だけなのかな。

カメラはSONYのCX900なので重量オーバーも否定できません。。

書込番号:18509391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/23 12:17(1年以上前)

FHD-43Mのティルトストッパーは緩んでるけど、パンストッパーが緩んでないってオチではないですよネ?
http://www.velbon.com/jp/catalog/panhead/fhd43m.html

書込番号:18509496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2015/02/23 12:44(1年以上前)

ネジ止め時は
ロックしていますか

書込番号:18509578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2015/02/23 13:01(1年以上前)

脚部分のエレベーターストッパーは緩んでいないでしょうか?
私も買って最初にカメラを取り付けた時に、あれっ?てなりました(^^ゞ

書込番号:18509628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Pole Pod IIのオーナーPole Pod IIの満足度4

2015/02/23 13:32(1年以上前)

お三方、ありがとうございます。
読む限り、私の使い方が間違ってる感じですね。
もう一度試してみます。

もちろん動かす時はストッパー(横:水平)はゆるゆるにしてます。
(でも何か間違った使い方をしてるような、、、)

書込番号:18509711

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件 Pole Pod IIの満足度4

2015/02/23 18:51(1年以上前)

こんにちは。

同じ組合せで使用しています。
とは言ってもまだ1回しか実戦投入していないのですが(^^;)

私もパンストッパーか下部の締め付けねじの固定不足かな?と思いました。
パンストッパーはティルトストッパーと同軸になっていて、外側の丸い部分が
ティルトで、内側のノブがパンだったと思いますが、間違いないでしょうか?

私は前回使用時はスレ主さんが仰るような問題はなかったですが、そういえば
家でいろいろ弄ってるときには、雲台取付け部で何度か緩んできたような
記憶があります。時間を見てまた確認してみますね。

書込番号:18510446

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Pole Pod IIのオーナーPole Pod IIの満足度4

2015/02/23 21:20(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
こんなにアドバイスが貰えるとは少しびっくりです。

早速出してきて確認をしました。
合わせてオンラインマニュアルも確認。
まず、エレベーターストップという存在は知りませんでした。
しっかり固定されてました。
全部ぐっと締めて思ったのですが、
FHD-43Mの水平部分が固すぎるのが問題では?と。

水平部分を一番緩くしても、普通に回転させると台座が動いてしまいます。
ぐっと台座に力を入れると、雲台だけが回転します。
ゆるゆるの状態でこんなに固いのはおかしいのでは?

カメラを付けて撮影してると(水平はゆるゆる状態)、
堅さでポールが緩んでしまうと思ったのですがいかがでしょうか?

※ポールと違うパーツの話で恐縮ですが

書込番号:18510965

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Pole Pod IIのオーナーPole Pod IIの満足度4

2015/02/23 21:36(1年以上前)

手元にFHD-52Qがあることを思い出したので試してみました。
※ベルボンのアウトレットショップで購入
さっきよりは柔らかいですが、、、。

試行錯誤をした結果、原因が何となくわかりました。

私の未熟さによる、パンストッパーとティルトストッパーをちゃんと緩めていない状態で
強引にターンを実施した結果、ポールが緩んだと思われます。
この雲台のティルトの内側と外側が水平なのか垂直なのかが慣れて無くて、間違って操作。

ですので、もっと使い込めば改善できる問題かと思いました。
※まだ2回しか実践で使った事が無いため未熟

このティルト、デザインはクールなんですが、
慣れないと直感でどっちなのかが判断できないのが素人には辛いっす。。。
頑張って経験を積みます。

色々とありがとうございました。

書込番号:18511040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2015/02/23 22:04(1年以上前)

kakakuxさん 初めまして こんばんは

私もFHD-43M FHD-52Q  ULTRA MiniQ  RUP-V40Rを持っています。Pole Podとして使うのは自由雲台にしますね。

FHD-43M FHD-52Qは使っているうちに、パンが幾分滑らかに動くようになりますが、冬になるとまた固くなったりします。
安定してパンをするなら、Pole Podではなくある程度しっかりした三脚が必要になると思います。

ビデオ撮影するなら、Pole Podではなく一脚にして使われてはいかがでしょうか。回転しやすくなります。
ビデオ雲台のパンで回すのではなく、一脚の回転でパンをするのです。

書込番号:18511177

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件 Pole Pod IIの満足度4

2015/02/23 22:43(1年以上前)

ふたたびです。

夕食後にいじってみました。
結果から言うと、パンストッパーの固定がなされたまま無理にパンすると、
雲台取り付け部(画像2)と三脚取り付け部(画像3)で緩みが生じましたが、
パンストッパーを緩めると荒っぽくパンしても緩みは生じませんでした。
機材はGH3+14-140mm 1010gです(画像1)

ただ、スレ主さんが仰るようにストッパーをゆるゆるにしてもパンが固いのは
入手当初から思っていました。先ほど久しぶりに触りましたが、冬場だからか
さらに固くなっているようにも感じました。これは三脚ならまた使い心地が
違ってくる可能性はあるかもしれませんね。

余談ですがうちではハンドルの位置を反転させて使っています。

書込番号:18511393

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Pole Pod IIのオーナーPole Pod IIの満足度4

2015/02/24 20:34(1年以上前)

冬場は固くなるんですね。勉強になりました。

>一脚の回転でパンをする

それいいですね。柔らかいですしね。
欠点は瞬時に固定が出来ないか、、、。
次回試して見ます。

皆さん、アドバイスありがとうございました。
<m(__)m>

書込番号:18514283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

キャンペーンの雲台が来ました

2014/10/19 00:16(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > Pole Pod II

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件 Pole Pod IIの満足度4

こんにちは。

ポールポッド2を購入し、キャンペーンに応募していた雲台(FHD-43M)が
届きました。10/11に郵送して本日10/18に到着。約1週間ですね。
実はポールポッドを購入するまでキャンペーンがあること自体知らず、
梱包を解いたときに箱にチラシが入っていて初めて知りました。

正直言ってあまり魅力的な賞品がなかったのですが、このビデオ雲台は
良いですね。最近動画を撮るようになったのでこれは嬉しいです。
早速ポールポッドに装着して試してみましたが、なかなかいい感じ(^^)
ポールポッドに装着したままでも、付属のケースにギリギリ収まるのも
Goodですね。

対象は10月31日購入分までです。あと少しなので購入予定の方は早めの
ほうがいいかもです。

「2014秋の行楽応援キャンペーン」
http://www.velbon.com/jp/2014akinokouraku_promotion.pdf

YOU TUBE
https://www.youtube.com/watch?v=zgtH087fxC8#t=38

書込番号:18067195

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/10/19 04:35(1年以上前)

しまった( ;´Д`)

キャンペーンなんてあったんだ・・・

その前に買ってしまった(。-_-。)









もう2年くらい前に(^◇^;)

書込番号:18067532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件 Pole Pod IIの満足度4

2014/10/19 08:12(1年以上前)

こんにちは。

それは残念でした。
でもそんなに高いものでもないんですけどね(^-^ゞ
http://s.kakaku.com/item/K0000702225/

書込番号:18067785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/10/19 08:32(1年以上前)

そなんだ・・・

でも改めてその雲台だけ単品で
現金出して買おうとは、思わないかも。。。
貰えるならば欲しいけど、、、(。-_-。)

書込番号:18067840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2014/10/19 10:55(1年以上前)

購入おめでとうございます。
一脚にキャンペーンなんてあるんですね。


SLIKのスタンドポット7買ってしまいました。




数ヶ月前に・・・・

書込番号:18068274

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件 Pole Pod IIの満足度4

2014/10/19 23:11(1年以上前)

レスありがとうございます。

>うちの4姉妹さん

スチルだけなら不要な雲台ですね。
GF5にNewFD35-70mm着けてセットしたら、軽く締めただけではお辞儀しました(笑)
フルサイズ機にLレンズでは使い物にならないかもです・・・

うちは子供の陸上を動画撮影するためにポールポッドを導入しましたので、
ビデオ雲台プレゼントは願ったり叶ったりでした(機材はMFTなので安いのでも十分)。


>おじぴん3号さん

スタンドポット7とだいぶ迷いましたが、自分にはポールポッドのほうがいいかなと
最終的にはポールポッドにしました(^^)

書込番号:18070954

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Pole Pod II」のクチコミ掲示板に
Pole Pod IIを新規書き込みPole Pod IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pole Pod II
ベルボン

Pole Pod II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月

Pole Pod IIをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング