


マザーボード > ASRock > Z77 Extreme4
いままでMac使いだった。
Windowsの事ほとんど分からず。
CPUi7 3770K M/B ASRockZ77Extreme4
MEM 8GB PC3-10600 2GBCL9x4
SSD CT500MX 500SSD1 500GB SATA 6Gb/s
HDD St300DM 007 3TB SATA 6Gb/s
Blu-ray PIONEER BD-RW BDR 205BK
A/C HuatkeyX7-900 900W/80PLUS Silver
箱 abee AS Enclosure 440VT
AUDIO Creaitve SB-X-Fi
GPU M/B内蔵グラフィック HDMI
を良く分からないまま価格的に落札
モニターeizoCG277(WQHD2560x1440で使用中)
GPUがHDMIだから使えると思いまして。
現実HD(1900x1080)でしか使えずGPUを増設計画中
写真加工、どきどき動画編集の状態にするため
何処のどんな価格的に良いGPUが良いのか
全く分からず困っております。誤字脱字は愛嬌で。
お薦めのコスパの良い中古のGPUが知りたいです。
HDMI出力WQHD対応で速さより画質2万ぐらい。
お薦めのカードよろしくお願いします。
本体より高額にはしたくないのが現状。
書込番号:24137462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その構成だと、元々はゲームPCとして組んで、ビデオカードは外して出品したのでしょう。
WQHDで映すだけなら、GT1030でも良いのですが、RAW現像や動画編集の支援には役者不足です。CUDAなどGPUによる支援は考慮しないというなら、ありですが。
書込番号:24137487
0点

パーシモン1w 様 書き込みありがとうございます。
RAW現像やります。CUDAなどGPUによる支援を使うに当たっては、どのレベルぐらいの覚悟が必要ですか?基本が写真メインで動画は始めようと調べ始めたばかりです。RAW現像は最低レベルです。この際動画は棚上げして写真メインで考えます。動画はかなり厳しそうなので。モニターが良いので中途半端になっても困るのでRAW現像を最低レベルとして考えたいです。HDMI端子で繋がるとなお良いです。
やはり詳しい人に助言をもらって購入すれば良かったですね。いまさらなのでGPUご教授願います。
他の方でも直した方が良い所があれば指摘下さい。長期的になっても安く抑えたいのでお願いします。
書込番号:24137536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NVIDIAだと、支援がどのチップで対応しているかは下記サイトに載っています。
Video Encode and Decode GPU Support Matrix
https://developer.nvidia.com/video-encode-and-decode-gpu-support-matrix-new
これも、使用するソフトが対応していればの話です。
>どのレベルぐらいの覚悟が必要ですか?
覚悟というほどではないですが、GTX1050Ti以上は欲しいところ、ただしビデオカードは世界的に入手難です。(GTX1050Tiが良いという意味ではないので、お間違えなく)
中古だと、GTX960_4GB以上があれば良いのですが、こちらもやや高騰しております。
書込番号:24137576
1点

パーシモン1w様書き込みありがとうございます。
HP見ました。対応もいろいろ有るので探すのが大変ですね。びっくりしました。
1060Ti4GB以上なら写真メインで行けそうなのですね。中古探してみます。ぃまさら本体ごと買えるのは難しいのでカードを出来る限り安く買うしかないですね。高騰しているとのこと、困ります。何とか安く探してみます。ありがとうございました。他に問題はないですか?あればお教え下さい。年金生活なので簡単には買えませんが何とか一枚手に入れます。
書込番号:24137594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パーシモン1wさん
Quadroシリーズが良いとも聞いたことがあります、
こちらのカードではいかがでしょうか?
GTXシリーズの方が画質もスピードも上ですか?
1050Tiが10000円前後で出てます。
書込番号:24138087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Quadroシリーズが良いとも聞いたことがあります、
求めるモノが違います。
GeForce系は、DireceX
Quadro系は、OpenGL
を得意とする処理が違います。
また、10bit対応、Quadroは対応していますが、GeForceはGTX1000番台以降となります。
下位のQuadroを買うより、中堅のGeForceのほうが処理能力が高いことはあります。3DCADなどで正確な描写だとQuadroのほうが確実に上ですけど。
そのあたりは、使用ソフトの対応に左右されます。
書込番号:24138754
1点

>パーシモン1wさん
GTX1080 4GとGTX1050 6Gならどちらが良いのでしょう素人判断でよく分からないのですが?
書込番号:24143623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GTX1080 4GとGTX1050 6Gならどちらが良いのでしょう素人判断でよく分からないのですが?
GTX1080は、8GB
GTX1050は、2〜3GB
どちらも、存在しない構成です。
どこで見てそれらを?大丈夫ですか?
書込番号:24149808
0点

>パーシモン1wさん
wishと言う格安販売元です。
全てを信用している訳ではありませんが
この内容があるなら価格的に予算内に収まるので
どうかな?と、まだ注文してませんが1080の4GBなら問題無く動くとして購入してみようかと。
書込番号:24149840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3Dゲーム的な画質ではなく、クリエイター目的の画質なら、安いGT1030のカードでも十分です。今どきのカードはなら、ローエンドでもHDMIでWQHDは問題なく使えます(Dual-Link DVIは1030では使えませんが)。
Quadroは、CADや動画編集(CMカットのような物ではなく、テロップ入れたりエフェクトかけたりという意味での編集)用途で効果を発揮しますが、ビデオカード自体の性能は大したことが無いので、コストパフォーマンスが悪いです。個人用途なら、わざわざ選ぶ必要も無いかと。
将来的にDisplayportでの4Kも視野に入れて、この辺の製品。
>MSI GeForce GT 1030 2GD4 LP OC [PCIExp 2GB]
https://kakaku.com/item/K0001047395/
書込番号:24149859
1点

3年くらい前まで6950Xと1080で動画編集してましたが、当時フルHDでめっちゃ思いフィルターかけた時以外はほぼ快適に使えてました。
クアドロが良いとか言われてたのは、たしかadobeプレミアの5くらいの時にクアドロしかCUDAが使えないように細工してたのでそう思っておられる方も多いようですが、あの頃からバイナリー書き換えたら普通のグラボでも使えてクアドロの下位モデルよりよほど快適でした。
私のその6950Xと1080のPCも今でも快適に使われてる様なので、1080買えるならそちらで良いかと思います。
書込番号:24149881
1点

>KAZU0002さん
ありがとうございました。
1030でも、問題無いとの事。ディスプレイが
eizoのクリエーターモデルColorEdge277なので画質にはこだわります。月一キャリブレーションも欠かしません。同じ1030でも出すメーカーにより画質が違うと聞いております。できれば画質良さそうなメーカー物にしたいです。それを踏まえてお薦めをお願いいたします。出力はDPでもHDMIでも大丈夫です。よろしくお願いいたします。
>Solareさん
書き込みありがとうございます。
私の見つけた1080はメモリーが4GBと聞いた事の無いモデルなので大丈夫か心配なのです。
だから調べても見つからなくて偽物では、と考えています。本物なら買いたいです。
書込番号:24149960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーによって違うとしたらアナログ接続くらいしかないです。
同じモニターにデジタル接続して違いが出るとしたら、HDMIとDVI-Dで繋いでいるとかでしょうか。
HDMIとDVI-Dで標準の映像設定が違うことので色が違って見えることもあります。
尤も何にしてもキャリブレーションしたら関係ないです。
書込番号:24149980
0点

>uPD70116様
そうですね。キャリブレーションすれば変わらないですね。頭から抜けてました。自爆。安いものでも良いのでしっかりしたメーカーから購入したいです。予算が今無いので来月の年金次第です。中古で1080あたりがかえる予算があれば幸せなのですが。出せて2万までです。
書込番号:24150018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>中古で1080あたりがかえる予算があれば幸せなのですが。出せて2万までです。
GTX1080だと、中古でも5〜6万円はします。
2万円だと、出物があってもGTX1060_3GBあたりが限界です。
>wishと言う格安販売元です。
アメリカのフリマサイトですか?
海外のそういうサイトは、紛らわしい書き方しているので要注意です。
>1080の4GBなら問題無く動くとして購入してみようかと。
問題しかないと思いますが。
GTX1080のようなハイエンドクラスで、メモリを削る意味はありません。多くすることはあっても、削ることは無い。
GTX1060あたりのミドルクラスなら、価格と性能の求める幅があるので、メモリが多いものや少ないものが出てきます。
書込番号:24150147
0点

>パーシモン1w様
1080の4GBを辞めて1030の2GBで問題無いとの事。
1030の2GBにしようかと思います。
20GB程度の写真加工なら1030の2GBで十分だとおもわれます。
脱落王様
書き込みありがとうございます。
役不足は私の書き込みですね?
発売されていないはずの1080の4GBより確実な1030の2GBで十分だとおもわれます。
20GBの写真の5~6枚なら1030の2GBで問題なさそうです。1080の4GBは必要悪と言う事で締め括って宜しいですよね?
書き込んでいただいた方々本当にありがとうございました。来月の16日を狙い購入したいと思います。
おかしな点があれば突っ込んで下さい。
写真好きのまっと36より
書込番号:24150608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーチップの容量はある程度決まっていて、高性能なGPUでは複数使って転送速度を得る必要があるのでGeForce GTX 1080の4GBというのは「作れない」のです。
中古しかもハイエンドGPUはどの様な使い方をされているか判らないので避けた方がいいです。
GeForce GT 1030の新品を使った方がいいです。
それから役者不足と役不足は意味が逆、役不足は「その人にその役は勿体ない」という状態のことです。
書込番号:24152396
0点

1080tiは新品です。写真のせます。
1030の新品を買うつもりです。
書込番号:24152860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>それから役者不足と役不足は意味が逆、役不足は「その人にその役は勿体ない」という状態のことです。
恥の上塗りはいけないな。
己の知性を示したいんだろうが、逆効果。
役者不足なんて意味不明な言葉を使っちゃダメだ言ってるの。
辞書にも載っていないから読む人によって解釈がブレまくる。
ググるとよく分かるよ。
俺はここでは「役不足」について一切タッチしていません。
書込番号:24152885
0点

>1080tiは新品です。写真のせます。
うん・・・よく見て、よく読んで、何が売られているのかを。
それはヒートシンクとファンだけ売ってます。ビデオカード本体の基盤はついていません。
書込番号:24153650
2点

なるほど!そう言う事か。勉強になります。
英語はさっぱりだめで。危うく要らない物に騙されるところでした。
書込番号:24153815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも相場を考えればあり得ない価格です。
ブランドもののバッグが市場価格より大幅に安かったら偽物を疑うでしょう。
全く同じことなのに気付かないというのは冷静さが失われていると思います。
英語だからとかそういうことで冷静さを失うなら海外通販は避けましょう。
今ビデオカードは高騰しているので中古ですらかなり高額で取引されています。
GeForce GTX 1080で新品だとしたら10万円以上しても不思議ではありません。
新品でその価格なら今回みたいに部品だけか完全に偽物でしょう。
そうなっていないのは3D性能の低いモデルだけです。
書込番号:24154603
0点

>uPD70116様
分かりました。良く考えてみればおかしな話ですよね。良くできたブランド品の安い理由を考えれば分かる事です。いや、それ以前にこの価格を見ておかしいと思わなかった私が馬鹿でした。恥ずかしい限りです。と、思った矢先にトラックボールが壊れました。当分パソコンから離れなさい。だと思います。頭冷やして出直します。皆さん申し訳ありませんでした。ここで終了とさせていただきます。
色んな人に迷惑お掛けしました。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。では、次の収入が入るまで我慢します。トラックボールが1万は掛かるので両方は無理です。当分掛かりますが、落ち着いて行動します。心優しい皆さんありがとうございました。
書込番号:24154632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





