


こちらのボードにビデオカード(N660GTX Twin Frozr III OC)を取り付けて運用しているのですが、
最近ではあまりゲームもやらないし、動画はよく見ますが、
youtubeやニコニコくらいならi7-3770内臓のHD4000で十分なようなら、
電気代を考えて外そうと思い試した所うまくいきません
まず単純にオンボード側にHDMI端子をつないでも信号なしで映らなかったので
一度ビデオカードを付け直して、BIOS画面で
グラフィックスのプライマリをオンボードに変更しました。
そしてビデオカードを取り外し、オンボードにHDMI端子つないだ所
また同じように信号なしです。
ビデオカードを取り付けると、オンボードにHDMIを差し込めば写ってくれるのですが、
ワットチェッカーを見るとビデオカードが付いている時と同じくらい電力がかかっているような気がします
このボードはビデオカードは取り付けて置かなければ、使わなくても表示できないのでしょうか?
取り外して使えるとしたら、その設定を教えて下さい。
あるいはHDMIを接続していなければ電力はほとんど使われていないと思っていいのでしょうか?
また節電に役に立つらしいCstate6という設定が、オートになっているのですが、
これはオンにしてもかまわないものでしょうか?
書込番号:18535092
0点

インテルグラフィックドライバーは入れたんでしょうか?
書込番号:18535111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Geforceのドライバを削除してダメならCMOSクリアも。
書込番号:18535132
0点

たった今、それを試しました。
そしてカードを抜いて再起動した所、ボードなしでも映りました!
てっきり入っているものと思っていたのですが、そうでもないのですね
ありがとうございました
書込番号:18535136
0点

すみません、新たなトラブルが出ました。
省電力設定で、ディスプレイをスリープ状態にさせると
その後HDMI信号なしとなりどうしても復帰してくれません
クリック、マウス移動、キーボード、
さらにはケーブルの抜き差しまでしても変わりません
仕方ないので、電源ボタンの長押しで強制シャットダウンをするしかないのですが
その後、再び電源を入れても信号なしのままです
一つだけこの状況を回避できる方法があり
それはDVIケーブルも同時にオンボード端子につないでおくことです
こうしておくと復帰も効きます。電源を入れた時にはDVIから始まってしまいますが
その後HDMIモードにしても普通に写っています
DVIをさした状態でドライバをインストールしたためかと思い
一度削除し、HDMIケーブルのみでインストールしたりしたのですが全く同じ挙動に鳴ります
これは一体どうしてでしょうか?
原因がどこにあるのかもよくわかりません。
強制シャットダウンを何度かしたし、その内OSが壊れてしまいそうです
書込番号:18535543
0点

OSは7の64bit
Windows* 7 / 8 / 8.1 64 ビット版用インテル® HD グラフィックス・ドライバー
の1月更新の最新のドライバを使いました。
マザーはこちらのボードです
せっかく50ワット以下で推移するようになったのですが
これでは使いにくいですね・・・
なぜ天下のインテルドライバでこのようなことが・・・
書込番号:18535548
0点

デバイスマネージャを見ますと、
DVI接続が2つになっています
HDMIではなくDVIが2つのように認識されてしまっているのでしょうか?
書込番号:18535586
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





