※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2013年2月6日 13:47 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月6日 07:56 |
![]() |
7 | 2 | 2013年2月4日 01:07 |
![]() |
3 | 1 | 2013年2月2日 09:22 |
![]() |
4 | 2 | 2013年2月2日 21:12 |
![]() |
2 | 0 | 2013年1月30日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
私も、HX850を狙って、この掲示板を、見ていましたが、昨日の日経に、東洋紡が、有機ELを超える画質を実現できるフィルムを開発した。とあります。しかも、4月にも量産を始め、サンプル出荷を始め、一部のパネルメーカーは、評価を終え、採用を決めた。とあります、しかも、位相差フィルムを使わないので、従来より、安価であるとあります。こうなると、今年の夏には、このフィルムを使用した、TVが出るのではと思い、また、考えております。もう少し待てば有機ELを超える画質のTVが、でるのではと、思いますが、どうなんでしょう?HX850とまた、迷っております。
1点

2月4日の発表後、東洋紡の株価が急高騰してるので、かなり期待度は高そうですね。
このフィルムを使ったTVの現物次第(本当にいいものなら)、今売ってる液晶TVの価格は、ものすごく安くしないと売れなくなりそうですね。
HX850を買うの待った方がいいかもしれませんね^^。
すぐに量産できるようなので、このフィルムをつかった製品が、夏頃にはでそうですね。
安価なフィルムでも、はじめは多少、儲けを上乗せして高くなるかもしれませんね。
書込番号:15719465
2点

フィルムは液晶パネル表面に貼って使用され、その効果は、視野角が広くなり画面がより明るくなるというものです。
別に根本的な画質が向上するわけではありません。
おもに、タブレット端末を野外で使用する際に効果的なようです。
液晶の欠点が無くなるわけではないので、有機ELを超えることはないでしょう。
たぶん、有機ELパネルより明るくできるので、野外での視認性が良くなるという意味だと思われます。
書込番号:15722385
5点

VAパネルなどに使えば、ipsパネルやプラズマ並の視野角を得られるかもしれませんね。
書込番号:15723018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ご返答ありがとうございます。有機ELを超える画質とか、少し微妙な言い回しですし、
優柔不断ですが、もう少し様子を見てみます。我が家のTVは、42Z3500で、3月で丸5年、昨
今の、大型のTVの安さに、欲しい病が出てきたところです。急ぐ必要もないので、また、ここの掲
示板を覗かせていただきます。
書込番号:15723777
2点

貴重な情報をありがとうございました。
私も底値に近いかなと思うHX950を、トリルミナス+直下型LED+Xリアリティプロ+4K
が出ないかなと我慢してます(^^;
書込番号:15725275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
読み込み速度が遅く、商用配信・無料サイト(youtube等)問わず、ほぼ全滅のようですが
みなさんの環境ではどうですか? ネットチャンネルの映像は再生できていますか?
興味本位で聞いてみます。
一応、1〜2Mbps程度で繋がってはいるようです。
サンプル映像は6Mbpsくらいは必要と書かれているので、
その速度が出ていない様子です。
ルーターやプロバイダー等の回線側の問題はありません。
0点

今朝ソフトウェアアップデートの配信があり、
PKG1.603JPA から PKG1.800JPA に更新されました。
PKG1.800JPA はまだ公式サイトに載っていないので詳細は分かりませんが
サンプル動画の再生が安定するようになりましたので
たぶんそのあたりに手が加わったものと思われます。
書込番号:15719902
0点

http://www.sony.jp/bravia/update/
今回のアップデートは色あい設定を変更後、設定値と異なる色あいになる場合があり修正しました。と書いてあるので通信速度は変わりません。
私の家では速度がちゃんと出ているので、やはりお部屋の環境が影響していると思います。
書込番号:15720125
0点

我が家も光回線ですが問題なく視聴出来ます。原因が究明されるといいですね。
書込番号:15720190
0点

ああ、やっぱり今回も駄目だったよ
Nao24さん
あ印さん
ありがとうございました。再生出来る環境も沢山ありそうですね。
サンプル動画の再生が安定したと思ったのは気のせい(朝方だから)でした。
もとから期待していなかったとはいえ…。
他は問題ないので、この件だけで40HX850の本体故障とは考えにくいですね。
同時刻にニコニコチャンネルは無問題、ホームネットワークのTS再生も問題ないため
ネットチャンネルの回線が手抜きしすぎです。
ネットチャンネルは存在しなかったと思って解決しようと思います。
書込番号:15724256
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
こんにちは。
先週、ケーズデンキの店頭にて購入しました!
そこで、昨日ようやく到着して色々使ったのですが一つだけわからない事があったので質問させてください。
私はSONY製のTVを使うのが初めてで以前はSHARP製を使っていました。
SHARPのTVでは入力切替のそれぞれの表示を自分で名前を付けることが出来たのですが、SONY製のTVはそのような機能が付いていないのでしょうか??
ネットで色々調べたのですが、イマイチよくわからなかったので質問させて頂きました。
宜しければどなたかご教授願います!
3点

電子マニュアルを見ると[表示名称 (PC入力以外)]という項目があり。
「ホームメニューやリモコンの (入力切換)ボタンで選べる入力端子名やアイコンを一覧から選んで変更できます。
[設定しない]を選ぶと機器の名前は表示されません。[編集:]を選ぶと、ソフトウェアキーボードが表示されて、機器の名前を変更できます。」
と解説されていますね。
書込番号:15709575
3点

>>口耳の学さん
返信ありがとうございます。
なるほど!!
最初見てから色々と悩みましたが【外部入力設定】項目から設定したら出来ました!!
本当にありがとうございました!!! (^○^)/
書込番号:15714591
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
現在、11畳の部屋で5年程前の37型プラズマを使用しています。
46か55型を買い替え検討しています。
F1-GP等の画面がぶれる(カメラが振られる?)映像を良く見ているので、以前はプラズマにしましたが、最近は4倍速も店頭でデモモード見るのですがプラズマよりもブレが少なくて綺麗に見えます。(物体が動いている途中の焦点?表現が違うかもしれませんが…)
ブレが大きいと焦点が合わずきも気分悪くなります。
特にこのブラビアは綺麗に見えるのですが、デモモードだからそう感じるのでしょうか?
一応、通常放送も見たりするのですが、あまり速い動きの映像って少ないですよね?
この使用条件で他に何か感じた事があれば教えてください。
1点

HX850などの4倍速は一定のスピードで画面がパンしているシーンなんかはものすごく効果的ですが、F1などの一瞬で画面が大きく移動するシーンだはあまり効果的ではないです。デモモードは前者のような映像ではないですか?
HX850にはインパルスモードも搭載されているのでプラズマライクな動画を味わえますが、画面が暗くなるのとチラつきを感じるかもしれません。
書込番号:15704619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
題名につき質問です。外付けハードディスクに『毎週録画』をすると,予約リストに番組名が不明と表示されます。録画時間帯や録画チャンネルが表示されるから,どんな番組かが予約されてるかは確認できますが,少々不便です。これに対処法があれば教えていただけませんか。
参考までに,不思議なことに,いくつかの番組だけにはきちんと番組名が表示されています。また,録画されてリストにのると,きちんと全ての番組名が表示されています。
1点

私も同じ問題で苦慮しました。解決方法はないようです。毎週録画の時間指定はできるということでしょう。なので、放送プログラムが急遽変更になった場合など、録りたい番組が取れていない(その時間の番組は録れていますが)ということになるようです。録画された番組に関しては番組名が入るようです。なので、急なプログラム変更がなければその番組名が記された録画となるようです。
書込番号:15695341
2点

来年帰国さんへ
早速のご回答ありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ありません。
書かれているとおり,録画一覧リストには全ての番組名が表示されています。不思議なのは,予約一覧リストで,毎週予約なのに,番組名が表示されているのも,いくつかあるのです。全て番組名不明なら理解出来るのですが…
メーカーにも問い合わせ中です。
書込番号:15707708
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
音が貧弱のためSONY HT-CT260(バータイプの6角形のやつです)を購入して光音声出力にて接続しています
音は抜群によくなりました。おすすめです
皆さんは操作音消したい人が多いみたいですが私は逆に操作音があったほうがいいのですが
外部スピーカー時には外部スピーカーからは操作音はしないのでしょうか?
スピーカー出力の設定はテレビスピーカー、オーディオシステム両方試しましたが出力されません
テレビのスピーカーからは操作音は出力されています
あまり話題になっていませんがそういうものでしょうか?
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





