BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

さっき買ってきました

2013/01/05 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

つい先ほどLABI池袋にて購入しました。
最初からHX850と決めておりましたので早速店員さんを呼び交渉開始。
他の方の書き込みを見て交渉し「98,000円+ポイント21%でお願いします。」と言うと「ありえないです。」と言われ110,000円+ポイント14%と提示され「じゃー、シアターシステムのCT260を一緒に買うから」と伝えると100,000円+ポイント21%にしてくれました。しょうがないけど、それでいいかなと思っていると、他を見ていた嫁がやって来てCT260のサブウーファーを見るなり「邪魔だからダメ」と言われ困っていると「テレビのみでも同条件でいいですよ」と言ってくれたので喜んで購入しました。ただ、現在在庫が無いようで届くのは1/19だそうです。でも、新年早々気持ちよく買い物が出来て良かったです。

書込番号:15571828

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/05 17:40(1年以上前)

自分も12/31にヤマダ電気池袋で買いました。
その時店員から「いくらで見てきてますか?」と聞かれたので、こちらにある98,000+21%と伝えるとあっさりOKでした。

時期や店員さん次第なんですかね?

ちなみに我が家も在庫切れらしく1/19配送です。

書込番号:15575372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2013/01/07 14:22(1年以上前)

気持ち良く買い物ができたなら良かったです。
日本一安い池袋なんですが店員による違いはあるので
ダメなら少し時間をおいて別の店員と交渉します。

1/19まで待っている間に値下がりする可能性が高いので
私なら在庫がある店を探します。
それと目の前のビッグカメラには行きませんでしたか?
ヤマダ以上に安くしてくれることも多いです。

書込番号:15584999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/01/08 16:55(1年以上前)

昨年12/23にSONYブラビア40HX850をヤマダ日本総本店で¥110.000円ポイント20%、更にWポイント10.000で、更に、更に7階のレストラン街での御食事券¥1.000円×2枚まで付いて勿論、配送設置無料で、この師走に12/25の15時に配達してくれました。
実質¥76.000円での買い物です。しかも、クレジットで!

実は、最初にビックカメラへ行き価格等下調べ(Yamadaへの逆も有り)してました。
今回も同じスタイルで買い物をして来たのです。

最近Yamadaの即応にBicは追随出来ないでいるようですね。ま、不景気な世の中ですので、賢く買い物を楽しみたいと思いますね。

書込番号:15590018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/01/16 00:35(1年以上前)

自分も3連休の間に初めて池袋行ってきたのですが、最初に向かったBICでは提示額が自社の通販サイトよりも1万円ほど高く、隣のヤマダはBICより一万円ほど安かったです。
他にも色々見てきたのですが、BICは提示額が平均してビックCOMより高いことが多く、
最初に交渉するならヤマダのほうが良いなと感じました。

まあ、BICはビックCOMの値段を言えば即行でそれに合わせてくれましたが、最初の提示額ですでに通販価格より池袋価格のほうが安いだろうと思っていたので、心の準備が出来ておらず、それ以上は交渉しませんでした。
で、ヤマダに行きここの98,000+21%を伝えると割とすぐにOKもらったんですが、他にも候補があったので、そっちも交渉した結果、ポイント差し引きを考えると価格COM以下の値段だったのでそっちを購入することになりました。

ちなみにこの40HX850はすでにポイントパワーUP Wチャンスの対象から外れてたっぽいです。(Wチャンスの札が置いてなかった)
ちなみに隣の40HX750にはWチャンスの札が置いてありました。(たぶん)
でもポイントパワーUP Wチャンス対象商品は、通常ポイントは付かないと思ってたんですが・・・。
値引き交渉してポイント付けてもらってもポイントパワーUP Wチャンスを外すことが条件だったりするし・・・。
池袋は特別なんですね。

書込番号:15625041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

割と安く買えました!

2012/12/27 15:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 HIRO1027さん
クチコミ投稿数:1件

名古屋Yで現金90000円払いポイント17%+1000ポイントでした。ちなみの名古屋Bは現金99800円ポイント10%でした。

書込番号:15536101

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーズにて購入。レグザZ7のはずが。。

2012/12/23 02:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

我が家はレグザ4台保有。今回もレグザの新型Z7を購入するつもりでケーズ電気へ。。

展示されてるZ7を見て「まあまあこんなもんかな」と思いつつ
隣においてあったHX850を見て愕然としました。

顔色の発色が良い!Z7はやや赤みを帯びていてのっぺりに見える。我が家のZ1より
発色が不自然。

使い慣れたレグザの映像設定を色々変えてみる。あまり改善されない。
個体差でもなさそうだ。

「しかしZ7はW録画とタイムマシンがあるし妥協するか?」と交互に見比べながら色々設定を変えながら
考える。
長く見比べると決定的違いを見つけた。HX850は動きの描写が良くより精細だ。
アニメとかの単調な色などではなくもっと壮大な野球など観客席シーン、自然の山や草木、
カメラでのズーム時や画像の動くシーン。
私はこの分野こそレグザが一番良いと思ってました。Z7も悪くはないがHX850に比べると荒さが目立つ。

結果、画質を優先してHX850の購入となりました。93000円です。

HX850のデメリットはレグザに比べると機能はシンプル。上位機種なのにW録未対応。
W録対応のレコーダ追加購入と余計な出費。内臓スピーカーの音も今一なのでシアタースピーカーも購入。
ソニーの拡張購入戦略に乗っかってあげました(笑)

でも後悔はしていません。嫁は画質より機能のZ7を押していましたが。。







書込番号:15516762

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/12/24 02:43(1年以上前)

スレ主さんの見立ては間違いないと
思います。
自分もZ1SユーザーですがZ7が店頭に
並んだ時に見に行ってZ7とJ7,ブラビアHX750/850と比較しながら見ましたが、4機種の中で
一番綺麗に感じたのはHX850でした。
自分もZ7には期待していただけにいざ
実物を見た時の画質には……
ガッカリしました。

でもZ7からはZ2→Z3と使用してきた
パネルから一新した物を採用したので
次のZ8(?)にはZ7よりも上の画質を望みます。

書込番号:15521705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/25 00:10(1年以上前)

ソニー850で正解だと思います。
Z7はLGの偏光式3D パネルを採用している為、Z3よりも画質は落ちています。
Z3もLG パネルですが、偏光式3Dパネルは液晶パネルにも偏光フィルターが入っている為、映像エンジンの調整がアクティブシャッター方式より難しくなるのでZ3より画質が落ちているのです。
パナソニックのET5の画質が悪いのも同じLGの偏光式3Dパネルが入っているので画質調整を失敗した結果があの画質の悪さになっています。
Z7と850なら850のが綺麗なのは誰が見てもあきらかに850でしょう。
私、個人的な意見ですが液晶テレビで買っていいのはソニー950・850とパナWT・DTとLG96・76・66と東芝ZGですね。
それ以外の液晶テレビはただであげると言われても欲しくないですね。

書込番号:15525970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2012/12/25 01:01(1年以上前)

レスありがとうございます。

私としてはいささかショックでしたね。

レグザに統一していたもので。。リモコンの使いまわしとかも出来るので。。

Z7は明らかに画質は落ちてますね。いかにも合成って感じの画質です。
新型が必ず画質が向上しているとは限らないと今回は学びました。
隣にたまたまHX850が並んでいなければZ7を買っていたかもしれません。

ただZ7の方がチャンネル切り替え時のレスポンスは速いですね。


「映ればいいや」とか機能重視なら家の嫁が言うようにZ7でしょうね。

画質重視なら間違いなくHX850でしょう。

書込番号:15526197

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2012/12/12 15:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

クチコミ投稿数:245件

パナのDT3 37inchを使っていましたが、もう一声!大きい画面が欲しくて購入しました。
一緒にサウンドバースタンドSU-B403Sも購入しました。音質の差は歴然です。この機種を買う
場合で、ホームシアターシステムは組まないけれど、音質はまともに聴きたいという方には、
サウンドバースタンドはマストアイテムかと思われます。死ぬほど高額でもないし。
すでに所有していたHT-FS30を通すと、もう音質は最高潮に達します。(あたりまえか。)
実はHT-FS30ありきで、パナのDT3との操作性の悪さ(メーカーが違うから当たり前か。)から
ソニーの高画質液晶テレビ、あわよくばさらに大画面を狙っていました。
操作性は大幅に向上し、画質もなかなかよろしく大満足ですね。
画面に凹凸がないというのがデザイン的にも素晴らしいです。掃除もしやすいしwww。

これから画質のカスタム設定を詰めていって、自分好みに調教!したいと思います。

書込番号:15468779

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキで購入しました。

2012/11/21 22:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

先週、55HX850をケーズデンキで161000円で購入しました。もちろん5年保障付きでHDMIケーブルと転倒防止マット(2980円)を付けてもらいました。
価格.com最安でも16万弱なので、非常に良い買い物が出来たと思いました。

書込番号:15372481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/22 00:30(1年以上前)

かなり、お得ですね!僕の近所のケーズは5年補償と、二階の部屋までの設置で17万でした。因みにどちらのお店ですか?

書込番号:15372964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/23 15:14(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
神奈川のケーズデンキです。うちも二階がリビングなんですが、配達設置の方が「二階だと別料金なんですけど、この様子だとケーズさんから説明受けてないですよね?受けてなければいいんです。」と言われ説明は受けてないのでそのままの料金でやってもらいました。二階設置料を入れたらうちも17万ぐらいいってたかもしれませんね。

書込番号:15380005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機 長期保障

2012/11/19 14:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 evitonさん
クチコミ投稿数:106件

先月、55HX850をヤマダ電機で購入いたしました。
保障内容が改悪され長期保障に液晶パネルは含まれないというのは承知でした。

しかし、本日、液晶パネルまで保障という口コミを拝見しました。
ヤマダのホームページでも書いてありました。

ただ、私が購入したのは改悪中の期間だったため不安でしたので
カスタマーセンターに電話確認したところ、

6月からの改悪期間に購入したテレビの液晶パネルも長期保障の範囲内
という回答をいただきました。

こちらではアドバイス等たいへんお世話になっていますので
ヤマダで購入された方の参考になればと思います。

書込番号:15361736

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/11/19 16:11(1年以上前)

つい最近、ヤマダで購入したばかりなので
非常に気になる情報なのですが
液晶パネルも無償修理してくれるのでしょうか?
該当する記事が見あたらなかったものですから。

書込番号:15361989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 evitonさん
クチコミ投稿数:106件

2012/11/19 16:22(1年以上前)

小太郎Bさん
こんにちは。
記事と言うか、つい最近のどなたかの書き込みでありました。
液晶パネルも長期保証の対象に戻ったみたいです。
どこまでが100%無償かまでは分かりませんので適当なことは言えませんが、
保証の対象になったこと、以前に買ったテレビまですべて適用と言うのは確認済です。

書込番号:15362031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 evitonさん
クチコミ投稿数:106件

2012/11/19 16:23(1年以上前)

補足です。
ホームページには保証対象外の欄から液晶パネルが無くなっていました。

書込番号:15362034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/19 16:53(1年以上前)


当方、購入した11月12日で明日、配送の予定でした。
このレスを見て保障の問い合わせをカスタマーセンターにしたところ
規約が17日に変わったばかりで、
それ以前に購入された人のパネルの保証は規約通り
対象外と言われ購入店にその旨を伝えたところ、
パネルを保証内にしてくれるように動いてくれるみたいです。

情報ありがとうございました。

書込番号:15362131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/19 23:57(1年以上前)

>ホームページには保証対象外の欄から液晶パネルが無くなっていました。
おっ!本当ですね(^_^;


コレは「大きな一歩」かも知れませんm(_ _)m
 <相当数のお客からクレームが有ったんじゃないんですかねぇ...(^_^;

書込番号:15364229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/20 00:33(1年以上前)

たぶん、パネルが保証対象外の発表後に、ヤマダ電気で液晶TVが売れなくなって、あわてて、もとにもどしたんでしょうね。
ヤマダ電気の社風はかわらないので、これからも、こういうことをやるんでしょうね。

書込番号:15364395

ナイスクチコミ!1


スレ主 evitonさん
クチコミ投稿数:106件

2012/11/20 11:43(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
エックスピストルさん
返信ありがとうございます。
かなりの評判の悪さでお客も相当他に流れたんでしょうね。
それで慌てて再度改定ということでしょう。

昨晩再度カスタマーセンターに問い合わせたところ17日以前に購入のかたも全て現在の保証内容との返事をもらいました。

そうそう液晶パネルが壊れるということも少ないのでしょうが、もしも壊れた際にも改悪期間に買ったひとも泣きを見ずに済むのではないでしょうか。

書込番号:15365610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度4

2012/11/24 15:26(1年以上前)

いろいろとヤマダ長期保証の口コミを見ていたらこちらにたどり着きました。
貴重な情報感謝致します。

こちらの機種では無いですが、まさに自分も改悪期間中に買った一人ですw

改悪期間中に購入した人も適用されるとの事で少し安心しておりますが、実際問題その故障が起きた時にまた保証内容が変わっていたら、改悪組はどうなるんでしょうかね・・w

改悪中に了解して買っておいてなんなんですが、欲を言えば新たな長期保証の紙が安心として欲しいところです^^;

書込番号:15384972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 evitonさん
クチコミ投稿数:106件

2012/11/24 18:58(1年以上前)

Seven★Starsさん
お役に立てて良かったです。
私も改悪期間に分かった上で買った一人ですが、保証内容が良くなるに越したことはないですよね。
以前の書き込みで、改悪内容はそれ以前の物まで全て対象になるとあったように記憶していますが、クレームで?結局それも無くなりましたよね。(勘違いならスミマセン)
ですので、また改悪されることがあっても、その内容はそれ以後に買ったひとが対象になるのではないでしょうか。
あくまで私の勝手な予想ですが。
でも、あまりコロコロ変わるようじゃ信頼が無くなりますよね。

書込番号:15385869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング