※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年2月17日 09:52 |
![]() |
4 | 7 | 2013年2月16日 18:09 |
![]() |
6 | 4 | 2013年2月11日 20:42 |
![]() |
12 | 2 | 2013年2月4日 10:42 |
![]() |
4 | 2 | 2013年2月21日 08:37 |
![]() |
4 | 1 | 2013年2月3日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
急にテレビが買いたくなる「買いたい病」が再発してしまいました。
この病は買うまで治らない重い病気です。
色々と検討した結果この機種に絞り込み交渉しました。
まずは、ケ−ズ電気で「いくらになりますか?」の質問に店員さんは「169,000円!です。」
「ネット価格が139,800円ですが、もっと安くなりませんか?」と聞くと「ん〜・・」でした。早々ケ−ズ電気を諦めてヤマダ電機へ行き店員さんにケ−ズと同じように質問した所、「ヤマダはネット対抗価格にしてますので頑張りますよ」と答えてくれて164000円のポイント15%(24,600円)無料5年保証で支払現金は多くなりましたが、満足の買い物でした。ちなみに千葉県内のヤマダで買いました。
ネットで価格.comのサイトをみて最安値の目標金額を決め手交渉して買えるようになったので助かりますよね。
2点

安く買えて良かった」ですね。
ところで、千葉も広いですが、千葉のどこですか?
書込番号:15776413
0点

私も先週の日曜に名古屋駅のヤマダ電機で買いました。
158000円のポイント18%でした。
カカクコムの値段も少しづつ値上がりしてきてますね。
書込番号:15776468
0点

名古屋市緑区さん
安いですね〜
私よりかなり好条件ですね。
まだ商品は届いていませんが来るのが楽しみです。
でも妻にはまだ内緒で買ってしまったので何時言おうか考え中ですけど・・・。
書込番号:15776530
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
初の書き込みです。
2月中には買おうと先月からずっと価格の変動とにらめっこしてましたが、
ここ2週間ぐらい全然価格が動かなくなってしまったので購入を決意したところ、
A-priceさんのセールで 145,800円のポイント5%付きを発見し遂にポチってしまいました(^^
ポイント5%が付くので実質138,510円と考えると、現在の最安値139,800円より安く買えた上に、
送料と設置サービスも無料で付き大満足な買い物が出来ました♪
実は未だにブラウン管&ビデオデッキな我が家。。。
ポイントは出荷完了の2週間後に付与されるそうなので、付与されたらBDZ-ET1000を買いたいと思います。
18日に届くのですが、待ち遠しくて仕方ありません(^^v
3点

>かんすけさん
ご購入おめでとう御座います
私も昨年9月にA-priceさんで購入しました、
このテレビはWチューナー内蔵ですので
BDZ-ET1000の他に外付けHDDを付ければ
さらにもう1番組録画出来ます
完全にブラウン管&ビデオデッキとおさらば出来ますね、
書込番号:15765359
0点

>オコロンさん
レスありがとうございます。
初書き込みでこんなに早くレスが付き、嬉しいです(^^
>このテレビはWチューナー内蔵ですので
>BDZ-ET1000の他に外付けHDDを付ければ
>さらにもう1番組録画出来ます
なるほど!併用しても使えるのですね!
とても参考になります。
ちなみに外付けHDは、ソニー、バッファロー、アオ・オー・データの
動作確認済みHDの一覧に記載されていない物はやはり使えないのでしょうか?
データを初期化してもいい外付けHDとなると古いのしかないので、
新たに追加購入しようか迷っているのですが。。。
書込番号:15765778
0点

かんすけ☆ さん
こんばんは。
購入おめでとうございます。
今は買い時だと思いますよ。
USB-HDDは動作確認済み以外の物を使用しています。
LaCieLCH-FS1TUDBですが、問題なく動作しています。
書込番号:15766016
0点

>piro2007さん
レスありがとうございます。
もうちょっと価格が下がるまで待とうかどうか悩みましたが、
そう言って頂けると思い切って買って良かったです。
前モデルの820の時は3月ぐらいから徐々に値段が上がってたようなので、
ここら辺が底値なのかも知れないですね。
動作確認済み以外の外付けHDでも使える場合ものもあるのですね。
安心致しました(^^
もしかしたら私が所持しているものも使えるかも知れないので、
とりあえず納品したら試してみて、駄目だったら追加購入を考えたいと思います。
書込番号:15766121
0点

こんばんは。
私はこのテレビを買ってから、視聴時間がだいぶ長くなりました。
また、掲示板を参考にした画質調整を是非お勧めします。
書込番号:15769101
1点

>piro2007さん
レスありがとうございます。
過去の書き込みを検索してみましたが、
皆さん画質調整をして拘ってる方が多いようですねー。
自分もここの書き込みを参考に画質調整してみたいと思います(^^
書込番号:15773592
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
40HX850を前から狙っていますが、
口コミでも記載されている
現在の底値とみられる価格は
11月頭にはヤ○ダ川崎幸店で
出ておりあまり下がっていないように感じております。
どなたか価格情報がありましたら提供ください。
よろしくお願いいたします。
0点

何で特価スレ?
後、なるべく伏せ字は止めてください。
書込番号:15745732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

去年11月頃だとレグザZ7が発売された時期
と重なりますが、スレ主さんが既に最安値
辺りで交渉されていたなら買い得でした
でしょうに、現時点ではこの価格が当たり前
なので2ヵ月間を棒に降った事になりますね。
お気の毒に。
(注:11月の交渉価格がポイント分を
差し引いた価格というなら話は別です。)
ま、買い時を逃したと思うか待って良かった
と思うかはスレ主さん次第ですね。
書込番号:15746061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

底値かどうかはわかりませんが、新機種の発表を控えているので、おそらく工場での生産は終了していると思います。
多分在庫は市中にあるものだけになっていると思います。
現状よりもっと安い価格を狙うなら、おそらく3月の家電量販店の年度末決算での交渉次第か、
展示品の処分にかけるっていうのがありますよ。
年度末は非常に交渉しやすいんですが、どれくらい安くなるのかは未知です。また商品がなくなってしまったらダメですよね。
また、展示品の場合、約1年間、営業時間テレビをつけっぱなしにしていたことを考慮に入れなければなりません。
展示品の利点とすればメーカーが「展示用」として「優良品」を選んで出荷しているのでドット欠けが無いということですかね。
本気で狙うならまめに家電量販店に通うことをおすすめします。この時期、改装前店舗とかあればかなりいい交渉が出来ると思います。
けど、ずっと待っていたならそろそろこの辺で手を打ってもいいんじゃないかと思いますよ。
書込番号:15749784
2点

みなさん、情報提供有り難うございました。
確かに店頭に行ったら
KDL-40HX750までは売れていないものの、
850も処分している雰囲気でした。
店員さんからの情報で
パナソニックの42型DT5も
外形寸法はそれほど変わらず
家にある家具に入ることがわかったので
画面が大きい方で検討していこうと思ってます。
(もっともどこまで下がるかですが・・・)
書込番号:15751298
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
年末にヤマダ電機(千葉)にてLGの55LM7600の価格交渉をした所、一声でその時期の最安値近辺である125000円(ポイント無)の提示があり、その時はペンディングにしたのですが、いよいよ購入しようと昨日県内の別の店舗に赴き交渉した所、店員(チーフマネージャー?)さんとソニーの販売員さんに絶対にHX850にするべきだと強く勧められて、その売場はLGとソニーが並んで展示してあり、確かにLM7600とHX850を比較すると映像関係はずぶの素人である私にでも映像も含め全てにおいてHX850が優れていると感じられ、特にインテリア性を重視してLM7600を検討していた私には電源オフ時の映り込み等々の画面の美しさの差(HX850はガラス?でLM7600は樹脂?)は圧倒的にHX850が美しく、逆に言うとLM7600は電源オフ時の画面は樹脂の為HX850と比較すると歪んでおり(誤解が無いようにですが、他社もLGと同様にほとんど樹脂の画面だそうです)、その時点で候補はHX850に絞り交渉しました。
前置きが長く申し訳ありません。
結論から申しますと
現金179800円 ポイント20%(35960円) 5年延長保証付
でしたので、実質179800円−35960円−延長保証(一般的には8000円程度でしょうか?)=135840円
で購入する事が出来ました。
手続きの待ち時間の際にソニーの販売員さんと色々話をしたのですが、ヤマダ電機は土日の販売数が悪いとノルマ達成の為にスポット的に無茶な条件提示が出来るとの事で、昨日は土曜の販売が悪かった為、昨日の日曜の朝一(たまたま一番客)で交渉をした私はラッキーだったとの事でした。
また、今月より3月の方がもっと価格が落ちるのでは?との問いには、3月は全国的に決算時期でここまでの条件を出さなくてもノルマ数量は売れるので、3月に買うなら絶対に今月が得であるとの事でした。
※具体的な店舗は店員さんには何も言っていないのに、価格コムには書き込まないで下さいとの事でしたので勘弁して下さい。
長文失礼しました。
ご参考まで
6点

過去の家電品の価格推移から見ると正月商戦終わって売れない時期の1月終わり過ぎが安値をつけてるからやっぱりそんな感じなんでしょうね。
書込番号:15715628
2点

レスコさん
こんにちは。
店頭の価格もだいぶこなれてきましたね。
14万円ちょっとで買いましたけど、この映像表現力でこの価格は、他のメーカとは比較して、かなり満足度の高い買い物でした。
後は4Kテレビとか、より高規格なモニターしかないですね。
書込番号:15715641 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
現在使用しているテレビが起動すると画面が暫くぶれる様になったので、こちらの機種の価格動向をずっと注視していましたが、もう我慢できず昨日店頭価格112000円を提示していたヤマダ電機大和店で購入してしまいました。
ヤマハのテレビラックと同時購入です。
ポイントはありませんでしたが、昨日の時点でこちらの最安値と1200円差だったのでまあ良い買い物だったと思います。
水曜日に配送されるのがとても楽しみです。
保証を考えると実店舗での購入の方が私にとっては良かったです。
3点

どごんべいさん
あの店頭表示価格は、期間限定だったと思いますが池袋や新宿のYAMADAと同様のレジシステムを持つ店舗はその店舗の判断で価格を落とせるそうです。
価格交渉の材料にはなると思いますが、最近価格がまた上がってきているので買いたい時が買い時かもしれません。
安く買えるといいですね。
書込番号:15795156
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





