BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋価格

2012/09/29 00:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキをハシゴして最終的にビックカメラで買いました。
ケーズデンキ→185000 ポイント無し
ヤマダ電機→193000 ポイント20%
ビックカメラ→188000 ポイント20%でした最初はヤマダ電機で買おうとしてたんですが、店員の『安く買いたいならビックカメラ行ってからもう一回来てよ』的な態度が気に食わずビックカメラで買いました。
最短配送日が10月10日ということです。

書込番号:15135241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋vs新宿のヤマダ電機

2012/09/26 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:15件


最初に新宿に行って池袋で購入。

◆購入先
・池袋ヤマダ電機
◆値段
・198,000円 23%(TV)
・13,800円 15%(サウンドバー)
◆保障
・5年保障付
◆送料
・無料
◆支払
・一般クレジットカード(ポイント減額なし)
◆ポイントマシーン
・1,050p(来店50p、購入後1,000p)
◆交渉時間・購入手続
・5分、10分

購入手続きには店員さんからレジ係りに代わり
スムーズに手続きが終わり、帰ろうと思ったら
交渉した店員さんが来て「購入ありがとうございました」と
とても気持ちの良い対応でした。


で、新宿はと言うと・・・

◆交渉先
・新宿ヤマダ電機
◆値段
・198,000円 13%(TV)
・19,800円 10%(サウンドバー)
◆保障
・5年保障付
◆送料
・無料
◆支払
・一般クレジットカード(ポイント減額あり)
◆交渉時間
・15分

最初、メーカーさんと話をしていて
頑張って価格交渉しますのでと言って下さって
確認して頂く事・・・5分
感じの悪い無愛想な社員来て
表示価格の販売になります。
で、終わり・・・
何のために5分も待たせたの?って感じでした。
そのあと後ろでメーカーさんがその社員に何か文句を言われていたみたいで
社員にペコペコ頭を下げていました。
時間を置いてメーカーさんに話しかけたらすごい申し訳なさそうに誤ってきましたw
ヤマダ(新宿)の社員はどんだけ偉いんだと思いつつ新宿ビックロへ!


テレビを買うなら
新宿じゃなくて池袋へ行ったほうが
価格も社員教育も気持ちの良い買い物が出来ますよ。

ここの書き込みのおかげで良い買い物が出来ましたw
特価情報を記載して頂きました皆様方、ありがとうございました。


書込番号:15125354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/09/27 00:48(1年以上前)

ちょっと前に関西からの出張帰りに池袋のヤマダでTVを買った者ですが、店員の対応は確かに良かったです。嫌な顔ひとつせずに価格交渉にも応じてくれました。レジで代わった係りの人も愛想よく、大分待たされましたが、気持ちよく買い物ができました。
反対にビック池袋はさんざん待たせたあげく、大して話も聞かず表示価格が限界ですと無愛想。5年保証の内容はありますが、客商売であることは忘れてほしくないですね。

書込番号:15126218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2012/09/27 11:25(1年以上前)

新宿って土地柄なのではないですか?
貧乏人は相手にしないとか。
関西からみると新宿は金持ち相手で値引き交渉なんか
してなさそうな印象ですが。

書込番号:15127434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/09/27 12:06(1年以上前)

こんにちは

大型量販店のイメージとよく聞く話なんですが、
ヤマダの店員が、好感度が低いのは、
ヤマダ電機は、新規出店するとき、他の店舗から、ベテラン店員を店長、フロア長などで異動させて、残りの店員は、新規採用の契約社員と、メーカーの派遣で、まかなうと週刊誌で書かれてました。
そうすると、一から、少ない店員が現場で指導するので、専門的な知識もろくになくて、カタログで得た知識ぐらいしかない店員さんをかなりいますし、頻繁にフロアがかわるようで、この前、洗濯機を買った店員さんが、半年したら、パソコン売り場にいたり、テレビを去年買った店員さんの名刺があったので、この前、値引きをガンバッテくれたので、買ってあげようとしたら、もう店舗にいない(異動か、退職かはわかりませんが)なんてこともよくあります。
ヤマダは新規出店が多すぎるのが原因だと思いますね。

それと、ビックと、ヤマダだけが、新宿の家電量販店ではなく、ヨドバシカメラもありますよ。
新規出店がすくないか、異動がすくないのかはわかりませんが、10年前にハードディスクを買った店員さんが、まだその売り場にいましたし、同じ商品売り場にずっといるだけあって、かなりの知識をもった店員さんが、多いですよ。
特に同じカメラ系を名乗ってるビックカメラより、カメラ売り場では、商品知識のマニアックさはすごいですよ。
ライカのカメラの、うんちくだけで、1時間あっという間で、かなり楽しめますよ。

ヨドバシで商品知識(買うものを決めて)を得て、ビックとヤマダで買うという買い方ができるのは新宿だけですよ。

新宿とは関係ないですが、コジマ電機も異動がすくないようで、かなり商品知識を持った年配店員さん(外見から滲みですオーラ(加齢臭じゃないよ))がいますね。
何を聞いても、パッパと答えますし、人あたりがまろやか(暇だからって言う人もいる)ですよ。

書込番号:15127590

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)

2012/09/24 00:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

店頭表示210′000円ポイント10%でしたが、交渉後170′000円ポイントなしもしくは、200′
000ポイント23%どちらがいいかとなり、ホームシアターも後々欲しかったのでポイントの方で購入しました!(実質154′000円) 頑張ればもっといけるかもしれないですが、私には限界でした(^。^;)

書込番号:15112545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/09/24 20:02(1年以上前)

ビックロのオープンは27日でしょ?!

書込番号:15115590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/09/24 21:01(1年以上前)

5年保証付でしょうか?

書込番号:15115917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2012/09/25 07:30(1年以上前)

5年保証はつけてないです!

とりあえず店自体見た目はもうビックロとなっているので、わかりやすいかなと思い(ビックロ)と書かせて頂きました。 
ビックロ内のユニクロ自体は27日オープンですよ(´ー`)

書込番号:15117790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2012/09/25 10:29(1年以上前)

えっと、よく言われることですが、そういう実質の計算はやめたほうが良いですよ。
ポイントは、購入するときに更にポイントは付きませんから、23%のポイントで
買い物するときに、更に23%ポイント商品を買うなら、実質\164,580-という計算で
実際には商品によってポイント率が違うのでそんな計算をすること自体意味がないです。
ポイントでものを買うときは、ポイント率の低い商品を買わないと意味がないということ
です。

書込番号:15118257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2012/09/25 13:04(1年以上前)

なんか難しいです(^^;)

まぁ参考になればいいなと思ったまでなので、私の書いた情報が有用でないと思われたらスルーしてくださいm(_ _)m

書込番号:15118751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2012/09/25 15:11(1年以上前)

地域にもよりますが通販以外だとポイント制の量販店の方が安いですね。例えばポイント制のビックカメラの場合、ゲーム本体は5%や処分品で1%、アップル製品も数%など購入の仕方によってお得になる場合があります。
ただこのポイントは換金も出来ませんし、有効期限もあり規約変更で無くなる可能性もあるので注意です。

書込番号:15119082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 20:08(1年以上前)

ヤマダの場合だとポイントがっつりつけてもらって、それを現金値引きのみでポイントなしの白物家電に使うっていうのがベストだと思うんですけどね。ビックはそういうのないんですかね?まぁ、それ以前にパネルの保証の問題が大きいんですけどね。

書込番号:15120011

ナイスクチコミ!1


佐原Sさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/26 02:11(1年以上前)

「ポイント10%と書かれると、実質10%引きだとカン違いしてしまう」というトリックを見破られるのはやっぱり一部の人だけだから、スルーせずに指摘するのは有意義であると思います。

書込番号:15121816

ナイスクチコミ!1


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/26 19:33(1年以上前)

実質なんて書いてあっても、全然実質じゃないですよね(笑)
理解してないだけみたいな。

書込番号:15124553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2012/09/26 20:51(1年以上前)

補足?まぁ書いてましたが、ホームシアター1SRを購入予定なので私にとっては実質、と言うことです┐(´□`)┌

書込番号:15124888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梟と猫さん
クチコミ投稿数:12件

2012/09/26 23:42(1年以上前)

ビックロって家電製品も売っていましたっけ?
見たところユニクロ系しか無かったような気がしましたが…

書込番号:15125902

ナイスクチコミ!1


GENHUMさん
クチコミ投稿数:384件

2012/09/27 10:43(1年以上前)

ゆうきのこさんのように他に書き込み履歴が無くて、店舗名と価格とポイント還元率を事細かに報告されると、ステルスマーケティングと疑われてしまうんですよね。ステマを使う店は胡散臭くて敬遠されてしまいます。

せっかく安く売ってくれたお店が疑われないためにも、是非使い勝手や画質のレポート、設置した写真などをアップして下さい(^^)

僕的にはリモコンで操作したときのレスポンスやゲームモードの遅延など教えていただけたら幸いです。

書込番号:15127328

ナイスクチコミ!1


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/27 15:19(1年以上前)

ステマってわかっちゃうようじゃ、ステマになりませんね

書込番号:15128220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2012/09/28 01:21(1年以上前)

ステマってw ちょっと笑えましたw

もちろんテレビ配送来たら設置画像アップもさせてもらいます(^^)
ずっと欲しかったので買っただけでテンション上がりました(^。^;)

私がビックロ行った時の配置は2、3階がユニクロになりそうでした。 ユニクロ新宿に作りすぎ...  西口のさくらやがユニクロになった時は悲しかったなぁ(´・ω・`)

書込番号:15130840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

9/16 池袋で購入

2012/09/19 01:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

ビック⇔ヤマダを2往復し、ヤマダが決算セールでかなりいい金額出してくれたので、それをもってビックで交渉し、最終的に以下の内容で購入しました。その他、配送設置無料、本体5年無料保証、販促品のカタログギフト+保冷剤2個+お菓子(試供品)もいただきました。いい買い物ができたと思います。参考までに。

本体KDL-55HX850
 店頭表示価格 217,800円P15%以上 →交渉後200,000円P23%(実質154,000円)

サウンドバーSU-B553S
  店頭表示価格 19,800円P10% →交渉後13,000円P11%(実質11,570円)

書込番号:15087320

ナイスクチコミ!2


返信する
とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 08:03(1年以上前)

安いですね〜
うまく交渉すれば、した甲斐があるんですね。

うちはド田舎なんで、交渉もクソもありません。
欲しいと思った時に価格コムの安値上位3店舗の評価の良いところから、何も考えずに買っています。
下がるも上がるも気にせず、思い立ったその日に即購入です(笑)

書込番号:15087964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2012/09/28 12:49(1年以上前)

サウンドバーもそこまで値段下がったんですね!  
お見事です!(^^) 私はサウンドバーは値下げ交渉できなかったです(>_<)

書込番号:15132211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2012/09/18 10:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 SOTNさん
クチコミ投稿数:4件

千葉県在住です。
新居への引っ越しと合わせ、9/17に購入しました。

最後までパナのプラズマと迷いましたが、BRAVIAへの想いを捨てきれず、
又、新居のLDKが15畳と広くない為、サイズも55は少し大きいと迷いましたが、
思い切って55インチに決めて今は満足しております。

価格ですが、いつもはコジマで購入していたのですが、
地元のK'sで安いと評判の店舗があり、引っ越しまで余り時間も無い事もあり、
結局そこで決めたのですが、正直もう少し安く変えたのかなと思い書き込みさせて頂きます。
(サウンドバースタンドも一緒に購入しました。)

KDL-55HX850・・・\180,000(ポイント無し)
SU-B553S ・・・・\15,000(ポイント無し)

この他にエアコン3台も購入し、かなり粘りましたが、上記が限界との事でした。

結構満足できる値段でしょうか?皆様の評価を頂けると幸いです。

書込番号:15083266

ナイスクチコミ!1


返信する
-OBT-さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/18 11:14(1年以上前)

ポイント還元なら実質17万円台以下になったかもしれないでしょうけど現金値引きでなら十分安いんじゃないですかね。

画質の設定で驚くほど良くなるので色々設定楽しんで下さい!

書込番号:15083460

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOTNさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/18 11:40(1年以上前)

OBTさん

ご意見ありがとうございます。

いつもはひいきにしているコジマ担当が価格コム最安値とほぼ同値でやってくれるのですが、
今回はK'sに浮気をしてしまい、目標値(\170,000〜\175,000程度)に届かなかったので、
少々後悔もありましたがまぁまぁの価格の様ですので安心しました。

今までが32インチでしたので、巨大サイズに慣れるかも不安ですが、
850は画質も文句無いので到着を楽しみにしたいと思います。

書込番号:15083538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/09/18 12:09(1年以上前)

先日池袋にて本体価格20万、P22%、壁掛け金物2万、P10%で2つとも送料無料、設置無し、5年保証で買いました!参考までに。

書込番号:15083648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOTNさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/18 13:24(1年以上前)

過給圧上昇7さん

情報ありがとうございます。

池袋安いですね。。。多分私が住んでいる千葉だとそこまでは厳しいと思われますので、
価格についてはひとまず納得したいと思います。

書込番号:15083929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/23 22:33(1年以上前)

 はじめまして。 学生時代に津田沼に4年間住んでました。 850羨ましい!! 750と悩んでおります。 質問なんですが、ガラスパネルに蛍光灯や自分自身の写り込みは気になるレベルでしょうか? 750の安いパネルならそれほど写り込みは気にならないんですよ(近所の電器屋で確認)。 絶対的に850の方が画質も高いので850を買いたいんですが、写り込みが・・・。

書込番号:15111762

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOTNさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/25 15:17(1年以上前)

えっへんポン太郎君

私も価格面で750を予定してましたが、850の実物を見た瞬間即決でした(笑)
デザイン性も勿論ですが、画質も比較にならない程、後者の方が良いです。
あとは小さい子供がいるので、ゴリラガラスも決め手となりました。
(元々は750にオーダーでアクリル保護パネルを付ける予定でした。)

気にされている映り込みは個人差もあると思いますが、私はそこまで気になりません。
予算もあるかと思いますが、予算が許されるのならば850の方をお勧めします。

書込番号:15119102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

9/1池袋価格

2012/09/03 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

新居への引越しにあたりこちらのTVを購入しました。

池袋のヤマダでは 210,000にP22で実質163,800

ビックでは 205,000にP21実質161,950で5年保障+配送料が無料でした
      設置費2,000を交渉したら本体金額からさらに1,000引いてくれました
      
      結果204,000にP19(クレジット払P2%減)+設置費2,000で実質価格165,240で購入出来ました!
ちなみにヤマダの価格を元にビックで交渉しました。

こちら情報サイトで情報収集させってもらって勝負してきた甲斐がありました。
商品が届いたらレビューします。

書込番号:15016461

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/09/04 10:24(1年以上前)

本当に東京は安いですね。

私は大阪ですが、ここの情報をもとに交渉しても撃沈の連続です。

9月末の決算でも同じレベルまでは難しそうです。

書込番号:15020448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/04 18:07(1年以上前)

初めまして。
質問なのですが、今月池袋のビックかヤマダで購入予定なのですが、ビックの五年保証は無料で付与されたもでしょうか?それとも別途5%の保証でしょうか?

ヤマダの保証に不安が有りますのでビックで購入したいと思いますので気になります。

書込番号:15021844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/09/05 00:14(1年以上前)

新潟さん

>ビックの五年保証は無料で付与されたもでしょうか?

5年保証は交渉する前の段階から無料でした。土日のみのキャンペーンだったのかも?・・・

当方もヤマダ保証の不安があり、ビックにしたのですが
店員さん(SONYのベスト着てた人)の対応が良く、とても好感が持てたので決めました。

仕事の合間での交渉との事なので「ズバリOOOOでお願いします」のような交渉方法が手っ取り早いのではないかと思います。
検討を祈ります。

書込番号:15023574

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング