※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2022年5月22日 22:20 |
![]() |
2 | 0 | 2015年5月3日 19:06 |
![]() |
9 | 3 | 2017年6月8日 16:59 |
![]() |
2 | 0 | 2014年1月12日 12:54 |
![]() |
6 | 2 | 2013年9月23日 23:47 |
![]() |
4 | 1 | 2013年6月8日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
詳しい方ご教示頂けると助かります。
KDL55HX850を所有しております。
引っ越しを機に壁掛けスタンドを購入しようと検討しています。
スタンド自体はVESA規格のものですが、
KDL55HX850自体はVESA規格でないので
マウントを購入し取り付けられるか
現在調べている所ですが。
情報がなく諦めようとしています。
この機種のテレビを所有で純正以外のスタンドで
VESA規格に変換した方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:24757868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VESA screw holes 300x300
となってますけど?
書込番号:24757890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですか。
Sony公式で確認したのですが。
そのサイトご教示頂けると助かります。
書込番号:24757939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当ですか。
Sony公式で確認したのですが。
そのサイトご教示頂けると助かります。
書込番号:24757960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.sony.jp/support/tv/size/index_noatv.html#2012
ここに寸法図がある
書込番号:24758069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
300✖️300を変換するマウントで探してみます。
書込番号:24758123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
中古で購入した KDL-40HX850の音があまり好きでなかったので専用のサウンドスタンドを色々探しましたが見つからずだめ元で
KDL-40NX720のサウンドスタンド(SU-B401S)に取り付けてみました。音もデザインも良くなり満足度UP.
少しネジ位置が合わず、改造しました。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
http://www.sony.jp/info/20150123/index.html
このアナウンスですね。
今までも「YouTubeXL」など、同様の「サービス終了」で視聴出来なくなったテレビは数知れず..._| ̄|○
まぁ、「スマホ」などの「Wi-Fiガジェット」が有れば、「Chromecast」を利用すると言う手も有りますm(_ _)m
書込番号:18596623
2点

拝見しました
既に他の方と別の口コミにもありますが
過去にも同様な事があり今回も過去と同様な事が
他社製品にも問題成っていますhttp://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18410400/
大体地デジ化前後辺り位までのYouTube対応機器が
今月20日で終了します。 メーカー側の都合上でなくYouTubeアプリの問題でGoogleがこのバージョンのサポートを打ち切る形に成るようです。
引き続きお持ちのテレビで視聴した場合スマホやパソコンなどをテレビにつないで視聴するか
YouTubeが見れる専用機やレコーダーや周辺機器を買う必要があります
後は対応テレビの買い換えになりますね
気になる場合はメーカーへ相談してください。
それでは
書込番号:18668594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更な返信ですが、この機種はサービス終了リストには入っているのですが、
http://www.sony.jp/info/20150123/index.htmlにも記載されてる通り
当初は例外的に新アプリでYouTubeに対応していたんです。
実際に新アプリでYouTubeが観れてたんですが、
いつの間にか旧アプリと共にアプリ一覧から消えてしまっていました。
Google、ソニーどちらの事情か知りませんが、結局はサポート終了になったようです。
ちなみに新アプリは旧アプリより不安定で再生中にしょっちゅう落ちていたので
もしかしたらハードとの相性問題で急遽サポートが中止されたのかも知れません。
書込番号:20951395
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
やってはいけない操作の一覧になかったので。
全部見終わって、最後のCMのところで試しました。
途中のCMを早送りできるので便利ですね。
これ、CMを早送りしたい時に使うと良い機能かも。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]
X-Reality PROに期待して買ってみましたが精細度などの
値を細かく調整しましたがいまいちですね
10以上に上げるとざらつきを感じるし、10以下では効いているのか
ディスプレイに近付いて凝視しないと分からない
色の諧調変わるのが嫌なのでオフが安心だと思いました
ニコニコ動画など低解像度ソースは
ノイズが強調されて特に悪くなりました
このインタビューでは…
http://www.sony.jp/bravia/technology/x-reality/interview.html
倍速は良かったです
オプティコントラストパネルは輝度ムラが少ないように
見えたんですがまあまあって感じですね
視野角は5度くらい広がるんでしょうか
コントラストは部屋の明るさで使うなら特に向上した感じ無いので
ほとんど見た目ですかね
ソニーのテレビはW900Aはとても良いと思いました
(X-Reality PROは使いませんが)
ダイナミック、スタンダードは派手な感じ、カスタムでも?と感じるかも知れませんが
メニュー→機能設定→シーンセレクトシネマで物凄く良くなります
あまり調整せず見るなら多分一番リファレンス(D65.BT.709)に近くて綺麗です
まだ値段高いですが4kのX9200Aも良いですね(X8500Aも良いんじゃないかな)
2点

リアリティークリエーションでしょうか。
YouTubeやDVDなどの粗い画質では試していませんが、BDの中でも高画質の作品ではONとOFFで大違いです。
ONにすると一枚ベールをはいだようにクリアで高精細になります。
人の顔のアップでは肌のきめまでくっきり分かります。それでいて、ざらつきは増えません。
精細度やノイズ調整はデフォルトのままです。
リアリティークリエーションは粗い画質には効きにくいのではないでしょうか。
ちなみに当方の機種は46HX850です。
書込番号:16619379
3点

離れて見る分には良いかもって感じですね
1.3mくらいの視野角36~40度くらいの距離で見るなら私には不要です
機能が無いよりはあった方が良いんですが
リアリティクリエーション目当てでソニー買ったのでがっかりしました
モーションフローのスムースは常用は辛いですが面白い効果ですね
書込番号:16625439
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
55X9200Aを覗きにヤマダ電機春日井店に行った時に話をした
店員さんが55HX850の新品が2台入荷したと言ってました。
購入する気が無いので価格は聞いていませんが、尾張東部で
探されてる方がいれば、来店、電話されてはどうでしょう。
25日の19時頃の情報ですが、全くお客さんが居なかったので
今日(26日)も残ってると思います。
4点

YAMADAの回し者ですか?
こんなところでの営業行為は如何かな?
以上ブラビア950 55型ANDVAIO24型オーナーからでした。
書込番号:16227616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





