BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

クチコミ投稿数:62件

家をリフォ−ムするのに合わせてこれを買おうと思っていますが、完成が年末になります。
それまでここで売っているでしょうか?
ちなみに、Y電機では5万円も高い価格で出ています。

別にこの機種でなくては困るということではありません。
そのころになれば、同等品で同じ位の価格の機種が出てきますかね?

書込番号:15268243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2012/10/29 19:38(1年以上前)

新宅が出来上がってから
TV選びをしても良いのでは?
今年の5月に発売されているので
年末年始でも販売はされていると
思われます。

書込番号:15268359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/11/02 07:44(1年以上前)

ありがとうございました。リフォームの詳細打ち合わせで気忙しくて返信が遅くなりました。

経過を見ていきます。

書込番号:15283447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNAの遅延、音ズレ

2012/10/23 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 hymenさん
クチコミ投稿数:11件

PC上でPS3 media serverを起動して使用するDLNA接続について質問です。

PS3では遅延も表示の遅れも気にならないのですが
テレビで見ると非常に遅く、再生が始まっても音ズレがひどいです。
PS3で見る分には音ズレ等の問題はありません。

設定を変えることでスムーズに再生するようになるのでしょうか。
PS3 media serverの設定は初期設定のままです。

書込番号:15242688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/23 20:24(1年以上前)

文字通りPS3向けだけのソフトです。
色々とテレビ向けに開発されてるものもありますが、この掲示板では
関係のない話と思いますよ。(殆どの人には関係のない、込み入った話という意味で。)

書込番号:15242828

ナイスクチコミ!1


スレ主 hymenさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/24 14:42(1年以上前)

このテレビでDLNAでの動画再生がうまくいかないのですがどうしたら良いでしょうかという質問をしたかったのです。書き方が悪く申し訳ない。

windows7標準搭載のホームグループによるDLNAだと再生されない動画が山のようにある上、ソートも非常にやりにくいです。
ps3 media serverを使ったDLNAもブラビアだとちゃんと再生してくれませんし…

書込番号:15245781

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/24 17:06(1年以上前)

「DLNA」=「ネットワーク」なのですから、
その辺の情報無しに、どうしたら良いかというのは無理が有るような...

書込番号:15246165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/24 17:48(1年以上前)

PMS for VIERA を試してみてはどうですか?

私は使ったことありませんが、
パナソニックだけどテレビ向けだし、他社のテレビでも使用可能みたいです。

書込番号:15246320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hymenさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/25 09:58(1年以上前)

>>アメリカンルディさん
PMS for VIERA を使用したところ、正常に再生することができました!
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:15249176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量が安定しない

2012/10/23 12:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

クチコミ投稿数:32件

当方、6月下旬に本機を購入したと同時に多忙になったため、あまり視聴できず、
最近になってようやくゆっくりと視聴するようになりました。

表題についてなのですが、14〜15の音量にて大きいと感じることもあれば、
14〜15では全くといっていいほど聞こえずに、30〜40程度まで音量をあげて、
ようやく普通(と思っている)の14〜15程度と同じぐらい聞こえるように
なることが度々あります。

番組やチャンネルを変えるとそれなりに聞こえる度合いの大小が変わりますが、
CMに入った途端に大きくなるというわけでもなく、感覚的には人の声よりも
効果音などが大きく聞こえるように思います。
 (特にサウンドバーなどはつけていません)

普通の動作なのかもしれませんが、同じような経験をされている方、
あるいは設定等で回避されている方など、アドバイス頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:15241288

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/10/23 13:19(1年以上前)

ぶんちょらさん  こんにちは。  聴力の個人差かも知れないので、どなたかと一緒に聞かれてはいかが?

ひょっとして初期不良発現かも知れないので、早めに購入店と相談されては?

書込番号:15241434

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/10/23 18:16(1年以上前)

シーンセレクトがオートになってるってオチじゃないですか?

書込番号:15242352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/10/24 00:10(1年以上前)

>BRDさん
コメントありがとうございます。
家族と一緒に視聴していて、聞こえにくくなったときに、
30〜40程度まであげてようやくまともに聴こえるように
なったのですが、そのときは家族も同じ反応でしたので、
私個人の聴力の問題ではなさそうです。


>DECSさん
コメントありがとうございます。
あまり何も意識していなかったのですが、ご指摘どおり
シーンセレクトは入になっていました。
これは番組によって、画質・音質の設定が切り替わると
いう機能でしたでしょうか。
画質に関するクチコミはいくつか拝見したことがあるも
のの、あまり音質に触れられているクチコミは見つけら
れませんでしたが、この機能によってボリュームを30以
上にもあげないと聴こえないような補正が入ってしまう
ものなのでしょうか。。。



適切な画質はともかく、全般的に音(会話)がもっとも聞
き取りやすい設を優先できればと思っているのですが、
そのような設定や、工夫の余地がありましたら、どなた
かアドバイス頂けると幸いです。

書込番号:15243908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/24 02:14(1年以上前)

こんばんは

まず、音量の数値で、でる音は、メーカーでも違いますし、スピーカーの大きさ、内蔵されてるTVのアンプの出力でも変わってきますね。
薄型TV全般に音が悪いといいますが、メーカー別でも、かなり音質差はありますね。

それと、あまり視聴されてないようですが、TVのスピーカーであっても、多少のエージングが必要ですよ。多少ですが、時間がたつと音が聴こえてくるようになります。
まあ、毎日、見てると徐々に音がよくなるので、普通はきずきませんが。

ソニーのこのTVのスピーカーは、TV台の材質で、音がかわります。
何故かというと、下方向についていて、TV台に反射して音が、視聴者に向けて飛んできます。
TV台が、木か、金属かでも聴こえ方はかわります。(サウンドバーで多少音がクリアになるのはこのためです)
TVのスピーカーの下にアルミなどの金属板を置くといいかもしれません。

書込番号:15244204

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/10/24 07:26(1年以上前)

シーンセレクトを 今と違う設定にして聞いてみて下さい。

今までと同じ様な現象発生するなら、購入店と相談されては?

書込番号:15244582

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2012/10/25 00:31(1年以上前)

>エックスピストルさん

コメントありがとうございます。
今は木製のサイドボード的な家具の上に置いていますので、
確かに木だと音は吸収しがちな気がします。
ただ、感覚的には音の吸収以前に、出ている音そのものが
小さく思えてならないのですよね。。。

>BRDさん

再び、コメントありがとうございます。
今できることとしては、シーンセレクトの設定を変えてみて、
一番自分にしっくり聴こえる設定を見つけられるように、この
週末にでもいろいろと試してみたいと思います。



もうしばらく様子を見てみて、どうもおかしいと感じるようで
あれば、購入店に連絡してみます。

書込番号:15248319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/21 12:57(1年以上前)

ぶんちょらさん
私も同じ症状で困っています。
特に、人の声が聞き取りにくいです。
聞き取りにくいからボリュームを上げると
今度は、効果音(周りの音)が大きくなり、ボリュームを小さくする
この悪循環の繰り返しです。

書込番号:15650023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の満足度4

2013/01/29 09:40(1年以上前)

私も音質については随分悩みました。
聞き取りにくいんですよね。某チャンネルでは音量30、他のチャンネルでは18……と極端なこともありました。
番組によっても違う音量にする必要がありました。
色々試した挙句、次の設定でやっと落ち着きました。

オプション→音質 に入ります。

設定対象:共通……(取り敢えず共通でやってみて下さい)
音質モード:スタンダード……(これが重要)

ここで一旦「標準に戻す」のボタンを押します。
押さなくとも以下の設定を続けてもいいです。

 高音:+6
 低音:+6
 バランス:センター……(これはご自宅の環境によります)
 サラウンド:S-Force Front Surround
 S-Force Front Surround:オート
 サウンドエンハンサー:入……(下記注)
 アドバンスド自動音声調整:入

サウンドエンハンサーについては「入」「切」を試し、好みを選んでみて下さい。私のように年老いて、高音が聞きにくくなると調整が必要になるのかな、と思います。
アドバンスド自動音声調整については受信電波の強弱に影響するのでしょうか?
私は一番上の「設定対象」を「共通」にしていて、アドバンスド自動音声調整を「入」にしておけば、各チャンネルの音量はほぼ同じになります。

上記の設定をすることで、それまでは音量が 18〜30 の間で調整していたのが必要なくなり、且つ、音量を 12 に下げても十分聞こえるようになりました。
個人的には劇的に改善されたと思っています。
お陰様でチャンネルを変える毎に音量をいじくることはなくなりました。
一度お試し下さい。

書込番号:15686409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2013/01/29 11:21(1年以上前)

GS350 LOVEさん、守護神ミネルバさん

クローズしていたにも関わらず、コメント寄せて頂いてありがとうございます。

悩んでいるのは私だけではないということで、とても心強いです。

以前、みなさんから頂いたアドバイスをもとに、色々試行錯誤した結果、
多少は改善が見られましたが、依然として試行錯誤の繰り返しになっている状況でした。

守護神ミネルバさんにご紹介頂いた内容で、この週末にでも早速試してみます!

書込番号:15686667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定

2012/10/22 00:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 piropiro54さん
クチコミ投稿数:8件

先日この機種を買いました。
が、いまいち画質の設定がわかりません。
まだ地デジの番組(ドラマ等)しか見ていないのですが、シャープな感じで見難い感じです。
とりあえずスタンダードの設定で見ています。

どなたかしっくりくる設定を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15235910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/10/22 02:35(1年以上前)

HXシリーズで検索すれば同じ質問がたくさんあります。
検索して過去スレ読んでも分からない事を質問しましょう。

参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354903/SortID=15220993/#15221158

書込番号:15236157

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新機種発売後

2012/10/20 07:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらの購入を検討していますが、
来月に新機種のHX-950が発売されれば
もう少し値段は下がってくるでしょうか?

書込番号:15227733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/10/20 07:08(1年以上前)

価格が引っ張られ、逆に高く可能性もあります。

書込番号:15227748

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2012/10/23 21:28(1年以上前)

Milkyway1211さん

そんな可能性もあるんですね。
貴重なご意見、ありがとうございます。

書込番号:15243128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サッカーしか見ないのてすが

2012/10/18 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

サッカーしか見ないのですが、 BRAVIA KDL-55HX850と シャープのAQUOS クアトロン3D LC-60G7で迷っています。自分では画面の綺麗さでブラビアの方が良いと思うのですが、ビックカメラの店員さんにブラビアはずっと見てると疲れるし、動きの早いサッカーはアクオスの方が良いと言われかなり迷っています。
皆様のご意見を参考にしたいので宜しくお願い致します。。

書込番号:15222446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/18 23:54(1年以上前)

かずのすけ100 さん、こんばんは。。
サッカー”しか”ご覧になられないようなので
ご意向を無視して申し訳ありませんが、サッカー中継が行なわれている時間帯に
一度プラズマを観られた方がいいと思いますよ。。

それと動画性能ではAQUOSよりBRAVIAの方が優秀かと。

書込番号:15223016

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/18 23:56(1年以上前)

>ブラビアはずっと見てると疲れるし、
>動きの早いサッカーはアクオスの方が良い
この根拠は何でしょうか?
 <店員はなんと言っていましたか?

根拠などを聞かずに「ふ〜ん」で終わらせていると、
無駄な悩みになる可能性も...
 <その場で確認すれば、ココに質問しないで済んだかも...


単に店員が「高い製品を売りたいだけ」という場合、
適当な理由をつけて安い製品を敬遠させようとする場合も...
 <店員は「個々の売り上げ」で評価されるので、
  「安い商品をたくさん売る」か「高い商品を売る」かのどちらかになります。
    ※「高い」「安い」は、「売値」もそうですが、「利益」にも関係します。


動きの早い映像を見るなら、「4倍速」の「HX850」になると思いますが、
どうして「G7」の方が良いのかが判りませんm(_ _)m
 <「G7」は「倍速」です。

「バックライトの高速点滅」も、ソニーの方が速い(多い)ですから、
コレもソニーの方が「残像軽減」に貢献するでしょうし...
 <「8倍相当」の「G7」と「16倍相当」の「HX850」


視聴環境も含め、もっと具体的な情報も有れば、
他にもお勧めのテレビが提案されるかも知れませんが...

書込番号:15223023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/19 06:05(1年以上前)

おはようございます

サッカーがアクオスの方がいいって、昔、ヤマダの店員さんに言われた事ありますよ。
シャープの液晶TVは、緑色の表現がうまく、自然で、サッカー場の芝生が綺麗という理由でしたね。
世界で始めて、液晶TVの4倍速をだしたのは、ソニーで、W5からですから、液晶の4倍速処理では、技術の蓄積によって、他社(シャープを含む)より明らかに破綻が少ないです。倍速モードもいっぱい選べるので、目が疲れにくいモードも選択できますよ。

私的には、サッカーだけなら、プラズマTVを買ったほうがいいと思います。
液晶TVより、動く映像が滑らかですよ。パナのVT5あたりと、比較してみてみてください。

書込番号:15223610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/10/19 09:15(1年以上前)

SHARPは販売奨励金で商売をしてきました。

店員の意見は無視しましょう。

書込番号:15223981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/19 13:49(1年以上前)

エックスピストルさんへ、
>シャープの液晶TVは、緑色の表現がうまく、自然で、
>サッカー場の芝生が綺麗という理由でしたね。
フォロー有難う御座いますm(_ _)m

「芝生が綺麗に見えるから」ですか..._| ̄|○
 <「サッカー」って「芝生を観る」のがメインなんですかねぇ?...(^_^;
  まぁ、グリーンのユニフォームの選手は綺麗に見えるのかも知れませんが...

あぁ、余計なレスになってしまい、申し訳無いですm(_ _)m

書込番号:15224822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/10/19 19:37(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせて頂き、ビックカメラでにて再度画面を見比べて来ます。とても助かりました。

書込番号:15225817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング