BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の部分的カクカク感

2013/01/14 02:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:144件

モーションフロースムースに設定していますがたまに起きます。
特に頷きとか、顔の動きに多いです。
部分的なコマ落ち的な感じです。
ハードの異常でしょうか。
買って10日です。

書込番号:15615467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2013/01/14 03:57(1年以上前)

正常です。
スムーズは一番滑らかですが一番破綻しやすい設定です。
標準、クリアで常用する事をお勧めします。
ただ、標準、クリアでもスムーズほどではないですが
カクカクしたり輪郭にチラチラノイズが出ます。

倍速等の映像補間技術は完璧には出来ません。
滑らかにするほど補間映像(本来の映像にはないコマ)を
TV内で作る事になるのでミスも多くなります。

この辺は妥協するしかありません。

書込番号:15615585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2013/01/14 17:31(1年以上前)

>seed大好きさん

ありがとうございます。
そうなんですね。
もうチョット勉強しておくべきでした。
しかも大画面なのでカクカクが目立ちます。
これなら値段が同じくらいのプラズマの小さいのを選ぶべきでした。
奥行きのない映像はストレスがたまります。
チャンネルを変えるたびに画質をいじりたくなります。
あー
買ったばかりなのに買い替えたくなってきました。
MacのRetinaディスプレイみたいな深みのある液晶はでないのでしょうか。


書込番号:15618349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2013/01/14 18:58(1年以上前)

画質調整してますか?

HXシリーズ全般で検索すれば当方含め、かなりの数のスレがありますので
参考にして調整してみては?
このTVは調整必須ですのでしっかり調整しないとノッペリした絵になりがちです。
調整次第では素晴らしい絵を見せてくれますよ。

Retinaディスプレイはモバイルなので見え方が違うのは仕方ないでしょう。
4kなら可能性ありですが当分お値段が厳しそうですね。

書込番号:15618826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件

2013/01/16 04:56(1年以上前)

自分には絵は必要でなく、映像です。
いろいろ調整しましたが、インパルスが最も全体的なストレスが少ないようです。
しかし、それでもブラウン管とは雲泥の差ですね。捨ててしまったのが口惜しいです。
今は作品毎に画質調整しているので作品に集中できなくなりました。
値崩れする前に売りに出して、プラズマに買い替えて4k?が購入できるようになるまでしのごうと思います。

書込番号:15625392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

nasneとリンクしてのレジューム再生

2013/01/13 11:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:65件

このテレビ購入と同時にnasneを購入し、テレビ、PCなどでの
コンテンツ再生を楽しんでいますが、テレビでnasneで録画したものを
再生する際、「レジューム再生」がどうしても出来ないのですが、
テレビの仕様ですかね・・(nasneは対応しています)

調べた限りではテレビをオフにするまでは出来るらしいのですが、
nasneサポートに聞けば、Braviaに聞けって言うし・・



正月番組などの「長時間」物での見る度に早送りするのが面倒で・・)

書込番号:15611564

ナイスクチコミ!1


返信する
TRDポコさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/13 13:56(1年以上前)

うちのは電源オフにしてもレジューム再生出来ていますよ
nasneを省電力モードにすると最初からの再生になってしまいますが

書込番号:15612078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/01/13 14:18(1年以上前)

そうなんですか・・?
nasneのサポートに聞いても解決しないし、ブラビアのサポートは今照会中です。

nasneは省電力モードはオフですし・・・
なんでだろう・・

書込番号:15612151

ナイスクチコミ!1


TRDポコさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/13 16:34(1年以上前)

電源オフにして1時間後くらいに再生してみたら
最初からの再生になってしまいました

書込番号:15612675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/01/13 21:03(1年以上前)

ブラビアのサポートと電話で話したところ、主電源、リモコンでのオフ
どちらでも「オフ」にしたらレジュームは出来ないとの事でした。
そこで、外付けHDD(推奨品と仮定)でもそうなのか?と聞くと、出来ないとの事
でも、数分後再度電話があり、確認したら外付けHDDでは電源をオフにしても
レジュームは出来たとの事でした。
(聞く度に回答が異なってましたね・・nasneのサポートも含めて)

結論的にはテレビがオンの状態であればレジューム出来るが、オフにしたら
ダメらしいです。
もし、どなたかレジューム再生が出来ていたらフォローお願いします。

書込番号:15613931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

パネルの傷について

2013/01/11 17:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1251件

今日持ってきていただいたのですが、設置不要でパネルチェックのみ一緒にお願いしますと伝えていました。

パネルチェックすると、20から30箇所くらい傷が入っていました。

皆さんは、検品などせずに、新品であったら即組み立てという方が多いでしょうか?

ある程度予想をしていましたが、ここまでひどいとは思いませんでした。
中国ということで嫌な予感はしました。
中国は指紋までつけてくるんですよね。
CECH-ZED1Jもそうでした。
こちらは指紋いっぱいと、線が入っていましたが、キョンセームで拭くと取れたので、指紋も消してチェックすると大丈夫になりました。

今回は、消えませんでした。

メーカーからすれば、検品せずにそのまま設置する人が多いので、あまり気にしないんでしょうね・・・
もちろん見る分には、何の問題もないでしょうね。
これでいつも仕様の範囲にされるのが、嫌ですね。



書込番号:15603136

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/11 21:14(1年以上前)

こんな事ってあるんですね。
もし、自分だったら買った所に電話して新品と交換してもらいます。 いくら使用上、問題がなくても高い買い物なんですから精神的にも良くないですから、交換をお薦めします。 販売店も必ず応じてくれると思いますよ。

書込番号:15604014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1251件

2013/01/11 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。

もちろん交換ですよ。
はいはいそれでいい、何てなりません。
見る分に支障のない、仕様の範囲と言われても引き下がれません。
その為にチェックして欲しくないのに、わざわざチェックさせたので。

新品購入しても、いつもビクビクしています。
指紋ついてたら、傷が入ってたらどうしよう・・・と。

日本で組み立てなくなってから、品質は本当に悪くなったと思います。
日本の精神が外国人に出来るわけがない。
日本に長期住んでいる外国人ならまだしも。
ましてや、暴動を起こす中国なんて・・・
梱包って全自動出来ず、どこかしら人の手が入るので。

中国生産は最悪、指紋を必ず付けて出荷してくる。
中国生産の液晶で、指紋が付いてなかった商品に出くわしたことすらないです。

書込番号:15604303

ナイスクチコミ!2


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2013/01/12 14:31(1年以上前)

私はケーズで購入しましたが指紋どころか傷一つありませんでした。

私も持ち帰るまえにケーズの店員さんに開封してもらいドット抜け、傷等など不具合がないかチェックしてくれとたのんだら快くチェックしてもらいましたよ。

普通はここまではしないそうですが私はいつも同じ店員さんから購入するので常連扱いです。
何を購入しても値段も価格.COMの最安値近くまで下げてくれます。
物によってはそれ以上に下げてくれます。

いつも購入に不安があるなら店員さんと仲良くなるのも良い手です。

書込番号:15607046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

クチコミ投稿数:85件

今週末このブラビアを購入する事を決めたのですが、外付けHDDの容量は最大で何TBの物が接続できますでしょうか?3TBが対応しているのであれば3TBの外付けHDDを購入しようと思うのですが、ご存じの方是非ご教授お願い致します。

書込番号:15596518

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/01/10 10:10(1年以上前)

私もこの機種購入を検討していまして気になっていました。
ソニーのサイトにサポートがありますのでこちらで確認出来ます。
http://www.sony.jp/support/tv/rec/

主要メーカーのHDDでは最大2TBまで、3TBは対応していないようです。

書込番号:15597507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2013/01/11 01:08(1年以上前)

streamside.lifeさん、

わざわざ調べて頂きまして有難うございました。

良く考えたら実際には2TBあれば十分過ぎると思いますので、全然問題無いです。

それより早くあの驚くような高画質の850が我が家に来るのが待ち遠しいです。

書込番号:15600915

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

福岡県宗像市のエディオンで購入しました。199800円。ちっとも安くないですが、5年保証がついています。(宗像ではこんなものです)

シャープ60G7と、さんざん迷いましたが、艶っぽさと、ちょうどいい大きさに惹かれて決めました。

明日、納品されます。
使いこなしで、アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15571168

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2013/01/05 18:59(1年以上前)

先ほど、納品されました。
第一印象は、リアプロと比べて明るくて絵に力強さがあることです。
天気予報などの静止画は特にすばらしいです。

音質は???です。ラジオっぽいかな。

いろいろと調整してみて、またレポートします。

書込番号:15575790

ナイスクチコミ!1


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2013/01/07 19:04(1年以上前)

画質調整について、アドバイスをお願いします。

液晶に慣れていない上に、調整項目が多すぎて面食らっています。

一応
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411929/SortID=15518389/#tab
を参考に調整してみましたが、いいんだか悪いんだか・・・

9割方は、地デジを見ています。

書込番号:15585841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/01/07 21:27(1年以上前)

孫和鷹さん、こんばんは。

他人が失礼かもしれませんが、SEED大好きさんのレスを参考に調整しているとしたらこれ以上
無理ではないかと・・・。(^_^メ)

それにただ漠然とアドバイス下さいでは誰もアドバイスできません。
現状の画質のどのあたりに不満があるのか具体的に書かれた方が良いですよ。

書込番号:15586560

ナイスクチコミ!0


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2013/01/07 22:31(1年以上前)

そうですね。やっぱり自分で一つ一つ扱いながら、やっていかなくちゃいけないですよね。

現状では、黒がしっかり沈んで、奥深い映像だと思いますが、肌色の調整が難しいです。(番組や映像によって、かなりまちまちですよね)
それにちょっと紫がかっているようにも感じます。

書込番号:15586991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/01/08 05:46(1年以上前)

孫和鷹さん、おはようございます。

>そうですね。やっぱり自分で一つ一つ扱いながら、やっていかなくちゃいけないですよね。

>現状では、黒がしっかり沈んで、奥深い映像だと思いますが、肌色の調整が難しいです。(番組や映像によって、かなりまちまちですよね)
>それにちょっと紫がかっているようにも感じます。

闇雲に調整しても上手く出来ないと思います。
でも、この様に具体的な症状を書き込めば具体的なアドバイスをして下さる方がいらっしゃいます。
特に色合い等の調整にはwenge-iroさんがとても詳しいのでこの書込みが目に留まればきっと良いアドバイスを下さると思います。


ただ、その前に私から言えることをお伝えしておきます。
ご存知かもしれませんが、BRAVIAはVAパネルなのでIPSパネルに比べて視野角が狭く斜めから見ると白っぽく色変りが発生します。
とは言っても実用上問題がある程の事は無く視聴には影響ない範囲と思います。
私の個人的な感覚では、90度以内であれば全く問題なく、120度でちょっと色変りが確認できるかな、160度になると色変りが
はっきりと分かるかなと言った程度です。
この現象は中間色、特に肌色で顕著に感じられます。

これがどういう事かと申しますと、55型ともなれば視聴距離にもよりますが画面の左右端で視聴角度が変わる為、場合によっては
色変りが発生するかもしれないという事です。
この色変りは、VAパネルの宿命なのでどんな画質調整をしても改善されませんのでご注意ください。

書込番号:15588128

ナイスクチコミ!0


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2013/01/08 11:04(1年以上前)

ありがとうございます。

いろいろと調整しても、デフォルトに戻せるので安心ですね。
調整してみます。

音質の方は、いかんともしがたいですよね???

書込番号:15588848

ナイスクチコミ!0


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2013/01/09 12:08(1年以上前)

音質改善についてのおたずねです。
簡単に改善を図れるサウンドバーのようなものがありませんか?
サラウンド的な意味ではなく、テレビの内蔵スピーカーの代わりになるものがあればと思います。

書込番号:15593618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

6畳で使っても大丈夫?

2013/01/03 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 ソル64さん
クチコミ投稿数:1件

使ってるテレビが4年前のテレビで26インチの倍速機能が無いテレビです。
部屋が6畳でテレビを見る距離が普段は1m50cmほどです。

この度、動きがなめらかになる倍速機能があるテレビを購入しようと決めて
お店で色々なテレビを見たのですが、こちらのKDl-40HX850がとても画質がよく
普段はゲーム、アニメ、映画などをよく見ていてこれは迫力があって激しい動きに残像が無く、
なめらかに動いてくれてイイなと思ったのですが
視認距離が1m50cmくらいで見るとテレビのサイズは大きすぎるでしょうか?

お店では見たらこれくらい買ってもいいかなとも思ったものの
家に帰り新聞紙で同じサイズに切り取ったものを見本に見立ててみたら
こんなにでかかったかな?使ってる6畳の部屋で大丈夫?と思った次第です。
KDl-40HX850が置けるスペースは確保できているのですが・・・


6畳の部屋で使われてる方はどれくらいいるのでしょうか?
何か不便に感じるような事はありますか?
教えてください。

書込番号:15566139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/03 22:41(1年以上前)

迫力を求めるならそのぐらいの大きさはあっても大丈夫だと思います。

書込番号:15566301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2013/01/03 23:13(1年以上前)

私は1m〜1.5mの距離で見ていますが3日で慣れました。

6畳なら40HX850位あっても良いと思います。

満足感が違いますよ(笑)

内臓のスピーカーもいいとこ6畳くらいまでかも。広い部屋では頼りないです。

書込番号:15566458

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/01/03 23:15(1年以上前)

ソル64 さん、こんばんは。。
一般的な適正視聴距離は画面の高さの3倍と言われています。。
40インチの場合、49.8cm×3=149.4cm

150cmの視聴距離を取れるのなら大丈夫ですよ。
わたしも40インチに近い42インチのテレビも使用していますが
大体それくらい離れたところから見ていて違和感など無いです。。

追記、液晶テレビの購入は初めてなんでしょうか?
ただ、懸念される事として、ご自身が液晶酔いしてしまう体質であった場合
視聴距離だけの問題ではなくなってしまいますので、店頭にてお確かめください。

書込番号:15566467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2013/01/04 00:01(1年以上前)

こんばんは。

暗いシーン時の映り込み対策だけはした方がいいかもしれません。
画面に近い程、ご自身の後ろの壁がよく見えます。あと着衣の色も明るいと映ります。

私の部屋は150cm強の距離のデスクの上にシルバー色のハードディスクがありましたが
場所を変えました。

テレビにご不満が無いのであれば、お部屋においてみて必要なら
お部屋のチューニングをオススメします。

暗い部屋ですととても綺麗な発色ですよ。

書込番号:15566750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nao24さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2013/01/04 11:19(1年以上前)

私も視聴距離150cm位で見ていますが1日で慣れましたよ。目も特に痛く成る事も無かったですしお勧めです。

書込番号:15568199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/05 00:33(1年以上前)

6畳では40インチで十分ですよ。
視聴距離が1,5メートルでしたらなおさらですね。
私の場合も六畳で40インチを1,5メートルの位置で視聴してますが、ちょうどいいですよ!

書込番号:15571934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/08 00:41(1年以上前)

昨年、東芝のZ3という機種で、37インチを購入しました。
部屋は、ソル64さんと同じ6畳で、視聴距離は、1.5mでした。

設置当初は、37インチがすごく大きく思えたのですが、数日で慣れてしまい、今では、40インチ(HX850)を購入すればよかったなと後悔しているくらいです。

1.5mなら40インチの購入を強くお勧めします!!

書込番号:15587717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング