BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDの省エネ

2013/02/26 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 kobura460さん
クチコミ投稿数:3件

ソニーHD-D2を録画用に使用していますが、録画予約で待機中もHDが回りっぱなしです、アクセスがないときは停止するなどの省エネ設定はこの機種では出来ないのでしょうか?

書込番号:15821874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/02/26 21:46(1年以上前)

HDDのOFF程度ではたいして省エネにはなりません。
TV用USB外付けHDDは稼働中10W程度、待機状態でも5W前後だと思います。
そのくらいだと気にするほどのものとは思えませんけどね・・・。

それより使用する時だけ電源のON/OFFを繰り返しのほうが怖いと思いますけど。

書込番号:15822008

ナイスクチコミ!2


スレ主 kobura460さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 22:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
HDのON,OFFを繰り返してHDを壊すとこでしたありがとうございました。

書込番号:15822465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

画質調整について

2013/02/25 20:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:16件

先日家電屋さんで購入し23日に搬入となりました(サウンドバーが在庫無かったので1週間ほど待ちました)。デザイン、大きさ、性能、ブルーレイで見る映画の楽しさ等、大変満足していますす(音質は置いといて)。
KDL−40J5000からのグレードアップで少々戸惑っております。皆様方の画質調整を参考にいろいろといじっておりますが、前の画面に慣れていたせいなのか、いくら調整しても画面全体が白っぽく感じます。明るさやバックライトの調整でもないようで、しばらく慣れればいいのかなぁという感じもいたします。
画質調整を施すにあたって、皆様方はどのようなチャンネル、画像、ソースを見ながら調整されているのでしょうか?いろいろチャンネルを変えて、ああでもない、こうでもないと頑張っているところです。

書込番号:15816959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2013/02/25 22:18(1年以上前)

白っぽさの改善としては
・バックライト、ピクチャーを少し暗めにする
・色温度を低1、2にする(これが一番有効かな)
・リアリティークリエーションをマニュアルにして精細度を下げる(10〜30位がお勧め)
・黒補正を中、強にする
・アドバンスド.A.Cを弱か切にする
・クリアホワイトを切
・エッジ・ディテールエンハンサーを切

それでもダメなら
・色温度調整でBゲインを下げる(白が黄色っぽい場合はGゲインも少し下げる)

こんなところでしょうか。

>画質調整を施すにあたって、皆様方はどのようなチャンネル、画像、ソースを見ながら
>調整されているのでしょうか?

基本的にTV放送は使いませんね。
画質調整用BDソフト「Super HiVi CAST」を使ってます。
http://www.hivicast.jp/

これで基準を決めて、TV用、BD/DVD用に微調整します。

TV放送はいろんな番組を見て都度微調整して落ち着きました。
大体1週間位弄ってましたが、全ての番組で満足いく設定は無いので
自分のよく見る番組を基準にしたら良いと思います。

書込番号:15817593

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/02/25 23:59(1年以上前)

ヒロカズ42 さん、こんばんは。。
SEED大好きさんから要点を挙げられているのでそれ以外のところで・・。

番組ごとに製作者の意図によって色温度など様々ですから
仮にひとつの番組に画質調整を自分好みに合わせたとしても別番組では合わなかったり
また、調整をする際、お昼時と夕刻、また夜間照明を灯した環境下では同じ設定でも
それぞれ違って見えます。。人の目はそれだけ敏感ですね。

画質調整をされるのであれば、同じ環境下で合わせないと抜け出せない迷路に入ってしまうようなもので
永遠に行ったり来たりを繰り返してしまいますよ。。

書込番号:15818234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/27 19:18(1年以上前)

皆様アドバイス有難うございます。
試行錯誤の結果何とか自分を落ち着かせたところです。
(結局、自分の心の中に「あきらめる」という項目を設定し、あきらめるレベルを上げたところです。)

しかし少し残念なことは、今までDVDの映画等の画像は綺麗だと思っていたのですが、このテレビにしてからは結構画像や字幕がきたないんだなぁと感じたことです。DVDの限界でしょうか。それともソース自体が悪いのか?ブルーレイは当然綺麗な画像、字幕で感動しています。これからレンタルはブルーレイじゃないと駄目ですかね。

書込番号:15825878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2013/02/27 19:42(1年以上前)

>DVDの限界でしょうか。それともソース自体が悪いのか?

両方である可能性も高いですがDVDはそんなものかと。
PS3や高級BDレコーダーで再生すれば多少違ってくると思いますが。

>これからレンタルはブルーレイじゃないと駄目ですかね。

見たい作品がBDレンタルしてるのならDVDを選ぶ理由はないですよ。
BDへの移行をお勧めします。

書込番号:15825960

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/02/27 21:04(1年以上前)

僅かでもDVDを綺麗にご覧になられたい場合には、ハーフハイビジョン(個人的には40インチくらいまでのディスプレイ)を別部屋に用意する事が可能であれば、映像処理の面である意味旨く誤魔化してくれますから、精細感ではフルHDより劣りますけれど綺麗な映像で見る事が出来ます。。この場合の接続は主観ですがD端子接続の方が良いかと。

書込番号:15826340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2013/03/01 01:47(1年以上前)

こんばんは。

J5000は確か、フルハイではなく、ハイビジョンでしたよね。
私も結構好きな画だったな。
当時、ノッペリした印象の画のフルハイブラビアに対し、
結構すっきりした画を見せてくれたような気がして、
ちょっと欲しかったんですよね。

DVDをそのままご覧になるなら、確かにフルハイでないJ500の40インチの方が
55インチのフルハイHX850よりもすっきりと画やら字幕やらを見せてくれる
こともあるかもしれないですね。

55HX850で綺麗に見ようと言う場合、SEED大好きさんも書かれていたと
思いますが、DVD再生に限ってはプレステ3で再生するとか…、
後、画質設定で精細感やシャープネスをいじると少しは違う感じに見える
かもしれませんね。

白っぽさですが…「明るさ」を20〜32前後まで落としても改善されませんか?
文面からはいじられているようにも思えますが…

後、J5000って、結構色がしっかり出ていたような記憶があります。
なので、J5000ライクにするならば、色の濃さをデフォルトの
50から56くらいまで上げて見たり、詳細設定に入り、ライブカラーでしったけ、
あれをあえて中か強にしてみると近づくかな?

久々にJ5000の画、みたくなりました^^


書込番号:15832103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

購入したのですが

2013/02/05 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 soleil484さん
クチコミ投稿数:27件

ガラス浮き

HX720からの買い替えなのですが、外観の程度が良くないように思えるので、他にも同じような方がいるのか聞きたくて、質問させていただきます。

1、左側上面のガラスパネルが1ミリ弱程度浮いている。右は問題なし

2、ガラスパネルのエッジ処理が、右側だけ細かいギザギザになってしまっている。

3、ガラスパネル表面内に2ミリ程度の傷みたいなものがある。表面をいくら拭いても取れません。

過去にも同じよう記事がありましたが、ガラス浮きなどは、やはりハズレ商品を引いてしまったのでしょうか?何かあまり気持ちがいいものではないので。

他にも、同じ様な方、いらしゃいますか?



書込番号:15721522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2013/02/05 19:48(1年以上前)

再生する写りこむ背景がお化け屋敷の安ガラス

その他
写りこむ背景がお化け屋敷の安ガラス

soleil484 さんの書き込みで早速、私も確認しましたら、同じように左側上面のガラスパネルが1ミリ弱程度浮いています。右はしっかり圧着しています。

また、モノリシックデザイン、オフセットの枠なし1枚前面ガラスの液晶外の20mm程のフラット黒枠に上下に2箇所で250mm間隔で横6箇所に過プレス凹部があり、背景の写り込みが幽霊屋敷の安ガラス様移りこみがあります。

皆さんはどうですか?

書込番号:15721854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/02/05 20:14(1年以上前)

私の左側上面のガラスパネルが1ミリ弱程度浮いている写真です。

書込番号:15721965

ナイスクチコミ!1


でらKさん
クチコミ投稿数:20件

2013/02/05 20:21(1年以上前)

質問する前に過去スレぐらい探してください。

これだけだと、ただのクズになってしまうので一様
http://s.kakaku.com/bbs/K0000354904/SortID=15105844/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83K%83%89%83X
酷い場合は交換してもらえるみたいですね、

スレ主の納得いく結果になりますように願っています。

書込番号:15721998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 soleil484さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/05 20:44(1年以上前)

右側ガラス

左側ガラス

上部部分

回答、ありがとうございます。私のも HY33Ultimaさん程ではないのですが、ベゼル辺りの歪みもあります。ガラス浮きは指で押すと若干へこむのですが、離すと元にもどります。
モノリシックデザインだけに、ちょっと凹みますね。埃など入り込むなど不安ですし。

気になるので、一度、サービスで見てもらう事にします。

書込番号:15722113

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2013/02/05 23:57(1年以上前)

確認しましたが隙間はないですね。

隙間があるとホコリが溜まりそうで嫌ですよね

書込番号:15723332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2013/02/06 08:11(1年以上前)

1 ぼくのは両方浮いてたよ!
パネルをペきっとさせないための謎工夫なのだと思います。
密着していてもいずれ埃は入り込むので、TVカバーで軽減するのも策かな。

2、つるつるでした。これは微妙だね。
不具合かもしれないけど視聴に影響は無さそうなので交換しても手間だけであまりメリットが。

3、これはアウトだね。ぼくなら初期不良と主張して、どんな手を使ってでも交換させるよ。
設置サービスを使ったなら設置人のミスなので来て貰えば良いと思います。
自分で設置したとなると、初期不良の主張が難しくなります。

書込番号:15724283

ナイスクチコミ!0


スレ主 soleil484さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/06 18:02(1年以上前)

褐色ッテ派 さんのは、両方ですか。埃など入り込んだりしてないのですか?

今日、ケーズ電気へ現物を確認して来たんですが、両方きちっと、ついてましたね。やはりロットによってバラツキがあるのでしょうね。

あと、もうひとつ質問なのですが、起動時に以前のHX720では、リモコンオンでソニーのロゴとチャイムみたいな音がして、スイッチのリレーオンみたいなカチっという音はしなかったのですが、こちら850はカチっと音がしてロゴがでるだけで、チャイム音がしないのですが、これが正解なのでしょうか?

何度の質問ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15726066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/02/06 20:28(1年以上前)

今日メーカーさんから、「工場出荷検査合格なので不良に当たらない。却下、承諾サインを求められましたので、サインの前にソニー本社の回答文を求めましたが、文書の報告はしない」との回答でした。」、チャイニーズ製ではこんなのが合格でしょうか?
設置員さんもソニー修理員さんも、幽霊屋敷の安ガラス風映り込み確認しているのに、、、、

追加料金の説明なく他社TV交換や46HX850交換提案していた大手家電量販店も「メーカーの判断なんで、他社交換、46HX850の話は没にします。返品、返金に応じます、いつでも電話を」と・・・

皆さんどう思いますか?

書込番号:15726666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2013/02/07 20:41(1年以上前)

>こちら850はカチっと音がしてロゴがでるだけで、チャイム音がしないのですが、これが正解なのでしょうか?

正解です。起動ロゴの有無も設定可能です。

書込番号:15731126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2013/02/11 06:39(1年以上前)

> 褐色ッテ派 さんのは、両方ですか。埃など入り込んだりしてないのですか?

ドット欠けをしらみつぶしに探すついでに一緒に入り込んだ埃も探したんですが
発見できませんでした。ガラス裏の埃って難しいな〜。

いやしかし、仮に埃を狙って放り込むとしても5mmくらいしか入り込めないぞ。
掃除機で吸引したら、吸える距離なんじゃ…。

書込番号:15747695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

東洋紡のフィルム

2013/02/05 01:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 dendenkaiさん
クチコミ投稿数:7件

私も、HX850を狙って、この掲示板を、見ていましたが、昨日の日経に、東洋紡が、有機ELを超える画質を実現できるフィルムを開発した。とあります。しかも、4月にも量産を始め、サンプル出荷を始め、一部のパネルメーカーは、評価を終え、採用を決めた。とあります、しかも、位相差フィルムを使わないので、従来より、安価であるとあります。こうなると、今年の夏には、このフィルムを使用した、TVが出るのではと思い、また、考えております。もう少し待てば有機ELを超える画質のTVが、でるのではと、思いますが、どうなんでしょう?HX850とまた、迷っております。

書込番号:15719350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/02/05 02:35(1年以上前)

2月4日の発表後、東洋紡の株価が急高騰してるので、かなり期待度は高そうですね。
このフィルムを使ったTVの現物次第(本当にいいものなら)、今売ってる液晶TVの価格は、ものすごく安くしないと売れなくなりそうですね。
HX850を買うの待った方がいいかもしれませんね^^。
すぐに量産できるようなので、このフィルムをつかった製品が、夏頃にはでそうですね。
安価なフィルムでも、はじめは多少、儲けを上乗せして高くなるかもしれませんね。

書込番号:15719465

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5952件Goodアンサー獲得:193件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度4

2013/02/05 21:34(1年以上前)

フィルムは液晶パネル表面に貼って使用され、その効果は、視野角が広くなり画面がより明るくなるというものです。
別に根本的な画質が向上するわけではありません。
おもに、タブレット端末を野外で使用する際に効果的なようです。
液晶の欠点が無くなるわけではないので、有機ELを超えることはないでしょう。
たぶん、有機ELパネルより明るくできるので、野外での視認性が良くなるという意味だと思われます。

書込番号:15722385

ナイスクチコミ!5


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/05 23:04(1年以上前)

VAパネルなどに使えば、ipsパネルやプラズマ並の視野角を得られるかもしれませんね。

書込番号:15723018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dendenkaiさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/06 01:48(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。有機ELを超える画質とか、少し微妙な言い回しですし、

優柔不断ですが、もう少し様子を見てみます。我が家のTVは、42Z3500で、3月で丸5年、昨

今の、大型のTVの安さに、欲しい病が出てきたところです。急ぐ必要もないので、また、ここの掲

示板を覗かせていただきます。

書込番号:15723777

ナイスクチコミ!2


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/06 13:47(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございました。
私も底値に近いかなと思うHX950を、トリルミナス+直下型LED+Xリアリティプロ+4K
が出ないかなと我慢してます(^^;

書込番号:15725275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デモモードの画質

2013/02/02 09:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

現在、11畳の部屋で5年程前の37型プラズマを使用しています。
46か55型を買い替え検討しています。

F1-GP等の画面がぶれる(カメラが振られる?)映像を良く見ているので、以前はプラズマにしましたが、最近は4倍速も店頭でデモモード見るのですがプラズマよりもブレが少なくて綺麗に見えます。(物体が動いている途中の焦点?表現が違うかもしれませんが…)

ブレが大きいと焦点が合わずきも気分悪くなります。

特にこのブラビアは綺麗に見えるのですが、デモモードだからそう感じるのでしょうか?
一応、通常放送も見たりするのですが、あまり速い動きの映像って少ないですよね?

この使用条件で他に何か感じた事があれば教えてください。

書込番号:15704551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/02 09:22(1年以上前)

HX850などの4倍速は一定のスピードで画面がパンしているシーンなんかはものすごく効果的ですが、F1などの一瞬で画面が大きく移動するシーンだはあまり効果的ではないです。デモモードは前者のような映像ではないですか?

HX850にはインパルスモードも搭載されているのでプラズマライクな動画を味わえますが、画面が暗くなるのとチラつきを感じるかもしれません。

書込番号:15704619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けハードディスクの毎週録画

2013/01/31 06:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

題名につき質問です。外付けハードディスクに『毎週録画』をすると,予約リストに番組名が不明と表示されます。録画時間帯や録画チャンネルが表示されるから,どんな番組かが予約されてるかは確認できますが,少々不便です。これに対処法があれば教えていただけませんか。

参考までに,不思議なことに,いくつかの番組だけにはきちんと番組名が表示されています。また,録画されてリストにのると,きちんと全ての番組名が表示されています。

書込番号:15695259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/31 07:06(1年以上前)

私も同じ問題で苦慮しました。解決方法はないようです。毎週録画の時間指定はできるということでしょう。なので、放送プログラムが急遽変更になった場合など、録りたい番組が取れていない(その時間の番組は録れていますが)ということになるようです。録画された番組に関しては番組名が入るようです。なので、急なプログラム変更がなければその番組名が記された録画となるようです。

書込番号:15695341

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

2013/02/02 21:12(1年以上前)

来年帰国さんへ
早速のご回答ありがとうございました。返信が遅くなり申し訳ありません。

書かれているとおり,録画一覧リストには全ての番組名が表示されています。不思議なのは,予約一覧リストで,毎週予約なのに,番組名が表示されているのも,いくつかあるのです。全て番組名不明なら理解出来るのですが…

メーカーにも問い合わせ中です。

書込番号:15707708

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング