BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD再生時の画質について

2012/10/06 20:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

家電量販店を何件かハシゴしてきた感想ですが、どこの店で見てもBDの実写映画が、映画じゃなくてテレビドラマの様な画質で少し映画自体がチープな印象を受けました。ハリウッド映画なのに…。
いま自宅にある20インチのブラビアではそんな事ないのに。画質が綺麗すぎて逆にBDの荒が出てるのかな?

これは画質の設定の問題なのでしょうか?
同じように感じた方いますか?

書込番号:15169509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/06 21:33(1年以上前)

色温度や輝度が高めに設定されているうえに、4倍速等が有効になっているからです。
映画は本来、暗いところで見ますから、色は抑えめです。また24コマで撮影されますから、カクカクとした映画独得の動きになります。
店頭ではそれでは目立たないので、派手に見えるように、色を鮮やかにし、輝度をうんと上げています。また残像を抑えるために、映像を補完してぬめぬめと動くように処理されます。いいかえれば、テレビドラマのように安っぽく映ります。
映像設定をシネマモードにすれば、本来の色に近づき、映画独得の動きも再現されます。ただし映像補完については、補完した方がずっと見やすくなります。最初は不自然でも、慣れると元に戻れなくなることが多いです。

書込番号:15169865

Goodアンサーナイスクチコミ!4


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/06 21:40(1年以上前)

白いひよこ さん、こんばんは。。
店頭では、通常ダイナミックモードなので、輝度は高く
色彩においても派手で、ディテール表現に至っては、行き過ぎな位エッジなど際立たせた
異常なまでの画質設定です。。
この原因は、偏に環境照度が高過ぎることによります。。

従って、ダイナミックとは真逆のソフトな演出のシネマモードを選んで頂ければ
一般家庭での映画視聴は大方問題はないですよ。。
更に拘って、ご自信好みの映像設定にも出来るので、懸念されている心配は無用ですよ。。
既に P577Ph2m さんからレスがありますが、このまま返信します。。

書込番号:15169903

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/10/06 21:48(1年以上前)

お二人様、返信ありがとうございます◎
そうだったのですか。

次に見に行く時は店員に設定をシネマモードにしてもらって見てみようと思います。

因みにこの機種とパナソニックのDT5と、今月に出るREGZAのZ7が気になっています◎

書込番号:15169930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/06 22:54(1年以上前)

量販店のような明るい照度では、「シネマモード」は
何だか?冴えない映像になり、返ってガッカリするので
一般家庭に近い照度の店、例えばソニーストアなどでご覧になられた方がいいですよ。。

書込番号:15170226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/10/07 15:47(1年以上前)

ご心配ありがとうございます◎

近くにソニーストアがないので、取りあえず気になる機種全てを同じ条件で比較してみます^^

書込番号:15172830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出先からの録画予約

2012/10/06 14:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

このテレビにIOデータのUSBハードディスクを繋いでいます。
TVにはLAN繋いでいます
何かアプリなどで外出先から外付HDDに録画予約出来る方法はないでしょうか?

書込番号:15168293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/10/06 15:09(1年以上前)

このテレビがテレビ王国に対応していれば、アプリでも予約出来るはずです。

http://tv.so-net.ne.jp/

書込番号:15168483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/06 18:11(1年以上前)

ソニーで外出先から予約可能なのは
レコーダとBD内蔵BRAVIAとナスネですね。HX850は無理です。

http://www.sony.jp/hitokoto/weblabo/chantoru/explanation.html#list

書込番号:15169054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2012/10/07 15:09(1年以上前)

なるほど
このTVは無理なんですね
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15172689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シネマドライブについて

2012/10/06 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

いつも参考にしています。

今回も素人の質問ですがお願いします。

少し前のレコーダーでは24P出力できませんが、その場合でもシネマドライブはモーションフローと組み合わせれば機能するでしょうか?
それか24P出力していないとダメなんでしょうか?

書込番号:15168039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/06 13:24(1年以上前)

とくに問題ないでしょう。
地デジやBSの映画でも同じですから。
なお、BDレコーダーは、よほど古い製品でなければ、BDの24p出力に対応しています。

書込番号:15168183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/10/06 19:22(1年以上前)

シネマドライブは60i、60p、24pいずれでも効果があります(一番効果があるのは24pですが)。
オート1は滑らか、オート2は原画忠実です。

ただ、60i/pを24pに変換する訳ではないので再生機側で24p出力出来ないと最大の効果は望めません。

ちなみに24p出力できないレコーダーとなるとBDレコーダー初期のソニーのスタンダードモデル位
だと思いますが、お使いの機種は何ですか?

3年位前の機種ならどのメーカーでも24p出力に対応してると思いますが。

書込番号:15169300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2012/10/06 20:10(1年以上前)

ご返信有難うございます。

SEED大好きさんには画質設定の書き込みで救われています。

ちなみにレコーダーは、DIGAのBZT600とBR585です。
前者は家族に占領されることが殆どなので、後者です。

宜しくお願いします。

書込番号:15169525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/10/06 22:17(1年以上前)

BR585をググッて見ましたが24pはおろか60pも非対応のようですね(60i出力まで)。

ただ見れれば良いだけなら問題ないですが、映画画質に拘るのであれば
24p出力対応レコーダー/プレーヤーに買い替え、買い増しが良いかも知れません。

24p出力のみで良ければソニーのS190、パナのBD77あたりが安くてお勧めです。
色純度など更なる高画質化を望むならパナのBDT320がコスパ高くてお勧めかと。

録画機能が必要なら現行パナ(11月に新型のうわさあり)か現行ソニー、新型ソニーでしょうか。
ソニーの新型にする場合、W録モデルにクリアス4が非搭載になっており
高画質モデルはトリプル録画モデルのみになってしまったので注意です。

ソニーのレコーダーならスタンダードモデルは現行機種の方が再生画質は良い事になりますので
購入するならお早めに。

書込番号:15170064

ナイスクチコミ!1


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2012/10/06 22:32(1年以上前)

ご丁寧に有難うございます。

何か違うな、と漠然と思っていましたがBR585ではブラビアの良さが引き出せないようですね。
多分、廉価DVDレコーダーにBDが乗った程度ということですね。

外付HDDはいらないので、BDZのAT750Wを検討します。
ただ、DIGAに比べると動作音に難があるようで不安です。

書込番号:15170131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

原価割れ

2012/10/03 15:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最近九州の量販店でこちらの値段を(.com口コミ)店員さんに提示すると原価割れですとの答えが帰ってきます。(4〜5人より回答有)
原価は200000〜210000辺りのようで
そう考えると都心の激戦区では量販店は
このテレビでは儲けがないのでは・・・
ちなみに私はヤマダ電機熊本で
215000 P11%で目標の200000を
切りましたので購入。
だけど都心の値段を見ると高いと感じますが
九州ではこの辺りが限界のようです。

書込番号:15155764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/10/04 13:13(1年以上前)

納得価格でのご購入おめでとうございます。
店舗の言う原価とは採算ラインなんでしょうね。
元家電量販に勤めていた者ですが、今とは事情が違うかもしれませんが、概ね家電は販売価格の30%、パソコン関連が10%が原価設定でした。
競合店対抗などはで赤を切った場合は割り戻しと言って後程メーカーに差額を請求したりもしましたが…
首都圏で競合対抗と言っても店舗が損をする売り方はしません。ポイント付与は実質は値引きとは処理が違いますし…
原価はネット通販の最安値が参考になりますね。

書込番号:15159834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

比較視聴しましたが

2012/10/03 01:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:110件

この機種がほしくて、いろんな量販店で他機種と比較しましたが、
最初はたまたまかと思いましたが、ひいきめにみても、三菱(LCD-55LSR3)やPana(TH-L55DT5)よりもザラツキを感じ、リアル感・精彩感・暗部表現が劣るように思ってしまいます。

この機種のレビューは大変良いようですが、値段が安いから満足感が高いだけなのでしょうか?
それとも量販店での設定が微妙なだけなのでしょうか?
はたまたただ単にコストパフォーマンスが高いだけで、画質自体は劣るのでしょうか?

書込番号:15154054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/03 01:35(1年以上前)

実際に購入して自室で使用すれば印象は変わるかもしれませんが、画質の善し悪しをどのように感じるのかは主観の問題になるので、スレ主さんがこのTVについてそのように感じたのであればそれが正解です。

万人が納得する製品なんて存在しないでしょう。

書込番号:15154114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/10/03 02:38(1年以上前)

比較機種全てを画質モード標準にして比べたのでしょうか。

店頭ではダイナミックモード等の派手な画質になっていたり、
他の人が画質調整を弄っていたりしますので画質モードを統一して
家庭で一番使われるであろう標準モードで比べないと意味ないです。

さらに言えば、ソニーの出荷時設定はお世辞にも綺麗とは言いがたいです。

この機種は自分で画質調整して初めて実力を発揮します。
逆に言えばメーカー設定で使うならお勧めしません。

当方が店頭で見た感じでパナは倍速の補間技術の完成度が低く、スポーツ等は破綻が多く見づらいです。
暗部諧調もIPSの特徴が出ていて黒潰れが目に付き、暗部重視で調整すると画面が白っぽくなります。
超解像も無いに等しいので精細感もイマイチです。
視野角と発色は綺麗ですね。

三菱は見てないので分かりません。

書込番号:15154215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/10/03 16:22(1年以上前)

他のメーカーに比べSONYはテレビには力をいれているので性能は上と感じておりますが
また、パナDT5の液晶表面は従来と同じ素材だと思われますがこのSONYの850はガラス素材だそうですのでその辺で見え方に違いがあるのでは・・・
確かにDT5の方が黒は良い色が出てるように
感じました。

書込番号:15155949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 ohiatrustさん
クチコミ投稿数:6件

KDL-55HX850---D端子ケーブル(純正)---PSP-GO(最新ファームウェア)の組み合わせでコンポーネント端子にて外部出力すると緑がかった色合いで表示されます。可能な限りの設定を行いましたが症状は変わりません。コンポーネント端子にデジタルビデオカメラ等を繋ぐと異常はありませんしKDL-55HX850---ビデオケーブル(非純正)---PSP-GO(最新ファームウェア)の組み合わせでビデオ端子へ外部出力しても異常はありませんでした。最近は見かけませんがSyncOnGreeenでしょうか。

書込番号:15153125

ナイスクチコミ!1


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/03 21:43(1年以上前)

ohiatrust さん、こんばんは。。

解決に導く自信はありませんが、お聞きしたい事がありますので
以下についてお答えいただけますか?

@KDL-55HX850---D端子ケーブル(純正)---PSP-GO(最新ファームウェア)の組み合わせ
Aコンポーネント端子にデジタルビデオカメラ等を繋ぐと異常はありません
BKDL-55HX850---ビデオケーブル(非純正)---PSP-GO(最新ファームウェア)の組み合わせで
C可能な限りの設定を行いましたが症状は変わりません

・@とAは、HX850のコンポーネント端子(D端子)同一端子ですか?
・D端子ケーブルは、他にありますか?
・Bのビデオケーブルとは、コンポジットケーブル(赤、白、黄色)でいいですか?
・Cは、何処の設定を変更しましたか?

何れにしましても、PSP本体の問題なのか?D端子ケーブルの不良なのか?
HX850の設定による問題なのか?原因の切り分けが必要です。。

書込番号:15157337

ナイスクチコミ!2


スレ主 ohiatrustさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/03 22:46(1年以上前)

PSP-GO本体

KDL-55HX850

お気にかけて頂きありがとうございます。

・@とAは、HX850のコンポーネント端子(D端子)同一端子ですか?
>同一端子です
・D端子ケーブルは、他にありますか?
>残念ながら1つです(別のTVでは問題ありません。PanasonicとSonyで試験)
・Bのビデオケーブルとは、コンポジットケーブル(赤、白、黄色)でいいですか?
>ご指摘の通りです
・Cは、何処の設定を変更しましたか?
>ここはポイントですが一番それと思われる箇所は「画質・映像詳細設定」!「カラーマトリクス」!「コンポーネント」でしてこちらを「オート」から「Y/CB/CR」または「Y/PB/PR」に変更しましたが結果はNGでした

個々のデバイスは正常なので今回の組み合わせで起こるのではと思っています。
参考に画像をアップしました。

同様の事が皆様に起こらなければいいのですが。





書込番号:15157752

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/04 01:01(1年以上前)

わたしが試したかった一つ目、カラーマトリクスはダメだったんですね。。

他のD端子ケーブルで試せないのは気がかりですが‥それはひとまず置いといて

二つ目として、映像が挙げられる前に「緑がかった色合いで表示されます」と仰っておられたので
ホワイトバランスの欠如かな?と想像していたのですけれど、映像を拝見する限り
背景の青表示が緑色に変化しているので、これが原因とは考え難くく
HX850の画質設定に因るものではなさそうです。。

念のため、RGBゲインのGをひと目盛ずつ下げながら色の変化を確認してみてください。。
多分ダメだと思いますけど‥一応確認の為‥。出来れば実写映像を貼付して頂けると
微妙な中間色の変化も分かって判断し易いと思います。。

HX850ではなく他のテレビにPSPをD端子ケーブルで繋いで見るとどうなるのか?気に成りますし、やはりD端子ケーブルをもう一本用意出来るといいのですけれど‥。

書込番号:15158425

ナイスクチコミ!2


スレ主 ohiatrustさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/04 07:48(1年以上前)

丁寧なコメントありがとうございます。今回検証したPSP-GOとD端子ケーブルを他のTVへ接続する(手持ちの数台)と異常はありません。RGBの調整も効果は無く、やはりポータブルゲーム機は手に持って遊ぶという事ですね。

SONYにも問い合わせをしていますが明確な返答はありません。PSP-GOが販売終了の為に他にD端子ケーブルの入手が困難で八方塞がりです。
残る手立ては今件をSONY側がエラーと捕らえファーム更新等での改善に期待する等でしょうか。
一先ずはポータブルゲーム機としてPSP-GOは利用していきます。

見ず知らずの私の為にお時間を割いて頂きありがとうございました。

書込番号:15158910

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/04 19:14(1年以上前)

>今回検証したPSP-GOとD端子ケーブルを他のTVへ接続する(手持ちの数台)と異常はありません。

これで一通りの接続を試され、唯一「@KDL-55HX850---D端子ケーブル(純正)---PSP-GO(最新ファームウェア)の組み合わせ」のみ不可である事が判ったので
ゲーム機本体、D端子ケーブル、HX850と全てSONY製品ですから
しっかりとSONYに改善を求めてもいいですよ。。

SONYから明確な答えがなかったようですけれど
一度、HX850を購入された店舗に連絡を入れ、SONYからの対応をして貰ったほうがいいですよ。。
お役に立てず申し訳ございません。。


書込番号:15160834

ナイスクチコミ!2


スレ主 ohiatrustさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/07 09:19(1年以上前)

wenge-iro様

お騒がせ致しました。今件は解決致しました。

原因ですが今回の組み合わせ
「KDL-55HX850---D端子ケーブル(純正)---PSP-GO」ではD端子のみの接続で緑色となる現象が発生し音声端子(赤・白いずれか)を挿入すると正常表示されました。

「KDL-55HX850」以外の手持ちのTVではD端子のみ(音声端子未接続)で正常表示されたので発見が遅れました。

ある意味組み合わせで発生したとも言えますが
・クレードル(純正)経由
・PS3コントローラー(純正)によるBluetooth操作
・「KDL-55HX850」への全画面表示(黒フチ無し・プログレッシブ)
考えられる構成で結果良好です。

大変にお世話になりました。心より感謝申し上げます。

書込番号:15171532

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング