BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 HX850の遅延について

2012/10/02 06:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

スレ主 starbow19さん
クチコミ投稿数:18件

HX850は遅延とかはどれほどなのでしょうか?
TPSなどをよくします。
あとHX920でよく言われていた色ムラなどはマシになっていますか?

書込番号:15149859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

BIC池袋  195,000円+P23+5年保証

2012/09/30 17:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:42件

さきほど池袋BICで
195000円+P23+5年保証で購入しました。

ご参考まで。

書込番号:15142733

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 仙台で購入しました

2012/09/29 19:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 tsk_syoujiさん
クチコミ投稿数:1件

ケーズデンキ東仙台店で179,000で購入しました
私の交渉では限界でしたが、満足の価格で購入できました(^-^)

書込番号:15138315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋価格

2012/09/29 00:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキをハシゴして最終的にビックカメラで買いました。
ケーズデンキ→185000 ポイント無し
ヤマダ電機→193000 ポイント20%
ビックカメラ→188000 ポイント20%でした最初はヤマダ電機で買おうとしてたんですが、店員の『安く買いたいならビックカメラ行ってからもう一回来てよ』的な態度が気に食わずビックカメラで買いました。
最短配送日が10月10日ということです。

書込番号:15135241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 3D

2012/09/28 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

シロトです。教えてください。
このテレビへ外付けHDDを付けた時、3D録画は出来ますか?
出来るなら、どのような外付けHDDを購入すれば良いのですか?
録画できないなら、3D録画可能なブルーレイレコーダーを購入しようと計画中です。
近日中にこのTVを購入予定です。

書込番号:15134761

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/28 23:47(1年以上前)

テレビの3D放送は、左右用の映像を二つ横にならべているだけで、放送自体は普通の放送とまったく同じです。したがって録画もそのまま普通に出来ます。3Dで見るときに、テレビのモードを3Dに切り替えるだけです。
なお、レコーダーで録画するときも、3Dに対応している必要はありません。3D対応レコーダーが必要になるのは、3Dのblu-rayソフトを見るときだけです。

書込番号:15134908

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/09/29 00:33(1年以上前)

>出来るなら、どのような外付けHDDを購入すれば良いのですか?
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX850/feature_7.html
に「対応品」の情報が載っています。


個人的な話をすれば、
「PC周辺機器のUSB-HDDに録画する」
のですから、「どのような」という区別の意味は無いと思っていますm(_ _)m
精々、「PC電源連動機能」が有れば、
「テレビをOFFにすると、USB-HDDもOFFになる」
かどうか...

書込番号:15135138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/09/29 00:48(1年以上前)

録画できますが、TV放送の3D(WOWOW、スカパーなど)は、サイドBYサイド中心なので、3DBDと比較すると解像度が半分で粗く、さらに、飛び出す映像が滑らかじゃなくて、カクカクします。
4月からWOWOWの3D放送が始まったので、海猿、バイオハザードアフターライフ、ガフールの冒険、三銃士〜を録画して見た感想ですが、BDの3Dと比較してしまうと、粗く、残像感がひどく、飛び出し感はありますが、やや、BDよりカクカクしますね。

3Dって飽きも早くて、買ったときの感動は、1ヶ月ぐらいで、冷めて、最近ほとんど見なくなってますね。目も疲れるし。

外付けHDDでも、ケースにHDDを入れても、ほとんど録画できますが、相性もあるので、気になる人は推奨品がいいですし、相性がわるいと、HDDの認識しないことや、電源連動しない外付けHDDもあります。
電源連動しないと、録画しないときにこまめに電源を切らないと、夏にあっという間にHDDがこわれますよ。
バッファロー、IOデータや、HDDケースのホームページで、お買いになりたい商品を調べれば、動作確認済みなどと書かれてますので、ブラビア動作確認済みと書かれてるものを買うといいでしょう。

書込番号:15135201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/09/30 02:07(1年以上前)

P577PH2m様 名無しの甚平衛様 エックスピストル様
お忙しい所、ご指導頂き、有難うございました。これで、TV本体と外付けHDDを購入出来ます。レコ−ダーは現在使用中のスゴ録で我慢しましょう。

書込番号:15140034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋vs新宿のヤマダ電機

2012/09/26 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:15件


最初に新宿に行って池袋で購入。

◆購入先
・池袋ヤマダ電機
◆値段
・198,000円 23%(TV)
・13,800円 15%(サウンドバー)
◆保障
・5年保障付
◆送料
・無料
◆支払
・一般クレジットカード(ポイント減額なし)
◆ポイントマシーン
・1,050p(来店50p、購入後1,000p)
◆交渉時間・購入手続
・5分、10分

購入手続きには店員さんからレジ係りに代わり
スムーズに手続きが終わり、帰ろうと思ったら
交渉した店員さんが来て「購入ありがとうございました」と
とても気持ちの良い対応でした。


で、新宿はと言うと・・・

◆交渉先
・新宿ヤマダ電機
◆値段
・198,000円 13%(TV)
・19,800円 10%(サウンドバー)
◆保障
・5年保障付
◆送料
・無料
◆支払
・一般クレジットカード(ポイント減額あり)
◆交渉時間
・15分

最初、メーカーさんと話をしていて
頑張って価格交渉しますのでと言って下さって
確認して頂く事・・・5分
感じの悪い無愛想な社員来て
表示価格の販売になります。
で、終わり・・・
何のために5分も待たせたの?って感じでした。
そのあと後ろでメーカーさんがその社員に何か文句を言われていたみたいで
社員にペコペコ頭を下げていました。
時間を置いてメーカーさんに話しかけたらすごい申し訳なさそうに誤ってきましたw
ヤマダ(新宿)の社員はどんだけ偉いんだと思いつつ新宿ビックロへ!


テレビを買うなら
新宿じゃなくて池袋へ行ったほうが
価格も社員教育も気持ちの良い買い物が出来ますよ。

ここの書き込みのおかげで良い買い物が出来ましたw
特価情報を記載して頂きました皆様方、ありがとうございました。


書込番号:15125354

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/09/27 00:48(1年以上前)

ちょっと前に関西からの出張帰りに池袋のヤマダでTVを買った者ですが、店員の対応は確かに良かったです。嫌な顔ひとつせずに価格交渉にも応じてくれました。レジで代わった係りの人も愛想よく、大分待たされましたが、気持ちよく買い物ができました。
反対にビック池袋はさんざん待たせたあげく、大して話も聞かず表示価格が限界ですと無愛想。5年保証の内容はありますが、客商売であることは忘れてほしくないですね。

書込番号:15126218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2012/09/27 11:25(1年以上前)

新宿って土地柄なのではないですか?
貧乏人は相手にしないとか。
関西からみると新宿は金持ち相手で値引き交渉なんか
してなさそうな印象ですが。

書込番号:15127434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/09/27 12:06(1年以上前)

こんにちは

大型量販店のイメージとよく聞く話なんですが、
ヤマダの店員が、好感度が低いのは、
ヤマダ電機は、新規出店するとき、他の店舗から、ベテラン店員を店長、フロア長などで異動させて、残りの店員は、新規採用の契約社員と、メーカーの派遣で、まかなうと週刊誌で書かれてました。
そうすると、一から、少ない店員が現場で指導するので、専門的な知識もろくになくて、カタログで得た知識ぐらいしかない店員さんをかなりいますし、頻繁にフロアがかわるようで、この前、洗濯機を買った店員さんが、半年したら、パソコン売り場にいたり、テレビを去年買った店員さんの名刺があったので、この前、値引きをガンバッテくれたので、買ってあげようとしたら、もう店舗にいない(異動か、退職かはわかりませんが)なんてこともよくあります。
ヤマダは新規出店が多すぎるのが原因だと思いますね。

それと、ビックと、ヤマダだけが、新宿の家電量販店ではなく、ヨドバシカメラもありますよ。
新規出店がすくないか、異動がすくないのかはわかりませんが、10年前にハードディスクを買った店員さんが、まだその売り場にいましたし、同じ商品売り場にずっといるだけあって、かなりの知識をもった店員さんが、多いですよ。
特に同じカメラ系を名乗ってるビックカメラより、カメラ売り場では、商品知識のマニアックさはすごいですよ。
ライカのカメラの、うんちくだけで、1時間あっという間で、かなり楽しめますよ。

ヨドバシで商品知識(買うものを決めて)を得て、ビックとヤマダで買うという買い方ができるのは新宿だけですよ。

新宿とは関係ないですが、コジマ電機も異動がすくないようで、かなり商品知識を持った年配店員さん(外見から滲みですオーラ(加齢臭じゃないよ))がいますね。
何を聞いても、パッパと答えますし、人あたりがまろやか(暇だからって言う人もいる)ですよ。

書込番号:15127590

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング