※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
このページのスレッド一覧(全570スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 5 | 2012年8月24日 12:09 | |
| 175 | 10 | 2013年5月29日 22:39 | |
| 10 | 6 | 2012年8月22日 10:39 | |
| 8 | 5 | 2012年8月23日 09:17 | |
| 6 | 5 | 2012年12月19日 16:55 | |
| 21 | 11 | 2012年8月19日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
ずっと大型TVの購入を考えていますが金額の面で悩んでいます。
55インチ以上でネット関連が強く16万くらい・・・・・・
買い時は「買いたい時」ってよく聞きますが金持ちではないので底値・買い時をのがしたくないです。
ずばりHX850の底値はどの辺で落ち着きそうですか?
2点
>ずばり
誰しもわからない!
わかっていれば、安値狙いのひとは誰もが底値を待って買うけど
それがわからないから、高値になってしまったり買い逃したりする輩がいる
次機種発売時期、在庫状況にも影響するから
まだ、発売数ヶ月の状況ではなんともいいようがないね
書込番号:14970588
4点
おはようございます
底値を予想と言われましても、誰も明確に答えられません。
いままでのソニーブラビアの価格変動で、例年通りなら、ネットの初売価格の55〜65%引きぐらい下がりますので、約29万円でしたので、およそ13万500円〜10万1500円の間あたりではないでしょうか。
その値段になるのは、在庫処分時です。
予想なので、はずれたらゴメンなさい。
書込番号:14970605
4点
新機種HX860が発表された時か
HX860が発売された時…
つまり、新機種が出る時でしょ。
大型画面の機種の場合在庫にならない
ように新機種発表の1ヶ月前位でオーダー
ストップを掛けるみたいです。
書込番号:14971976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
返信ありがとうございました。
たしかに皆さんの指摘の通りだと納得しました。
最近、値が下がるのを眺めるだけで買ったつもりになってる自分がいます。
書込番号:14974182
3点
購入予定の家電量販店の担当者と仲良くなって、情報をもらう。
これが1番です。得するかどうかわかりませんが、少なくとも損はしないでしょうね。
書込番号:14974830
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
ご存知の方おられましたらご教授下さい。
帰宅した時、電源ランプが三回赤点滅しており、電源が入りませんでした。
コンセントを抜き数分放置。本体スイッチONで起動を試みるも状況かわらず。
取説を確認すると、、、
「事故診断表示機能が働いています」
「本機に何らかの異常が起きています」
「点滅回数を確認のうえ相談窓口に問合せ下さい」
これって、重症なんでしょうか。。。(泣)
書込番号:14968842 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
こんばんは
重症かわかりませんが、ブラビアは点滅したときは、ほぼ基板交換などの修理対応になります。ハズレを引かれましたね。
書込番号:14969770
![]()
9点
当たってほしくない宝くじに当たったようなものです。火災などの重大な事故を
防ぐための保護機能が働いたと思われるので、電源コードを抜いてサービス窓口
にご相談ください。
書込番号:14970205
13点
>帰宅した時、電源ランプが三回赤点滅しており、
雷とか無かったですか?
居ない時?
分かりませんが、的外れなら失礼します。
ですがこの時期コンセントを抜くとか 雷には注意しましょう。
書込番号:14970285
![]()
14点
おはようございます。
3回点滅は、修理コースです。
量販店で購入されたのであれば、
代替器もしくわ新品交換でも行けるかもです。
ネットで購入した場合は、最寄りのソニーに持ち込みすればOKですね。
代替器は、貸してもらえませんが修理は保証で行けるかもです。
雷が原因の場合、量販店の保障ですと修理代金が購入金額以下の時に修理対応です(ジョーシン電気)。量販店で購入であることを祈っています。
書込番号:14970519
![]()
15点
こんにちは。
>コンセントを抜き数分放置。本体スイッチONで起動を試みるも状況かわらず。
かなり重症です。覚悟したほうがいいでしょうね。
機種は異なりますが、同じ状況となりました。
故障状況を見てもらったところ、新製品を購入するくらいの修理費になったので、
新たに買いました。
書込番号:14971303
17点
みなさま、情報ありがとうございました。
今朝一番にSONYサポートに連絡をしたところ、地域担当の技術者より折り返し連絡があり、以下の対応をして頂くことになりました。
・購入1ヶ月しか経っていない事を考慮し新品へ交換。
・新品手配できるまでの1週間は 32インチ液晶テレビ を代替として提供。
・不調原因は恐らく、落雷などによる電源由来のトラブル。過電流・過電圧・サージノイズ。
・電源、パネル制御、通信など個別基板を交換しても再発の恐れあり。
以上の通り、希望以上の気持ち良いサポートを受ける事ができます。
商品は価格コムの最安ネットショップで購入(5年延長補償追加)しており、トラブル時の手間が心配でしたが、思いの外 SONYサポート のレスポンスと対応が良く、メーカー補償だけで対処できました。
原因と不調箇所の特定ができれば、みなさんへ情報提供できますが、外出中に不調原因が発生しているため、個人的にもスッキリしません。
しかし当日、陽が落ちた後に落雷を伴う強い雨が降ったようですので「落雷」を仮原因として、サージプロテクタを取り付ける予定です。
同一電源の BDZ-AX2700T 、BDZ-X90 は何事なく稼働中です。
液晶テレビはひ弱って事なんでしょうか。
以上、先か見えましたのて「解決済み」としてご連絡させて頂きます。
書込番号:14972333 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
追加の報告です。
本日、技術サービスマンが来られ、代替の液晶テレビを持参しセッティングまでして頂けました。
850 の交換品は1週間後に届くとのこと。
意外と時間が掛かるものですね。
さて、自己診断による 3回点滅 の意味が分かりました。オーディオ関連の不調 とのことでした。
みなさんのブラビアが同じトラブルに見舞われないことをお祈りしています。
書込番号:14977333 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
横から失礼します。
ウチのも現象が出ました。電源コードを抜いただけでは改善しませんでしたが、
一度 すべてのケーブル(HDMI,ANT,LAN,AC…)を外してみたところ、通常モードに。
現象が1回きりでしたが 一応 点検に来てもらったところ、HDMIのエラーだとか。
原因がTV側なのか外部機器側なのか分からないので、しばらく様子見です。
サービスマンが リモコンで何かを押しながら電源入れて、サービス画面を
表示させて 各アセンブリのエラー履歴とかを確認していましたが、もうちょっと
不調時の情報を分かりやすく公開ほしいなぁと思ったり。
サービスモードの入り方まではともかく、点滅何回はどんな障害とか…。
(PCだとPOSTのビープ音長短何回でどこのエラーって分かりますよね)
書込番号:16174442
21点
エラーメッセージが出ると ドキッ としますね。
お互いに再発しないことを祈りつつ、長く使えると良いですね。
書込番号:16192823
10点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
今まで家電製品をヤマダ電機で購入していた者です。
多くの方がご存知と思いますが、2012年6月1日からヤマダ電機の長期保証内容が大幅に改悪されました。その為、今後はケーズ電気で家電製品を購入しようと考えています。そこで質問なんですが、ケーズ電気もヤマダ電機のように、店舗によって価格の差はありますか?もしあればどちらのケーズ電気が安いですか?
ヤマダ電機では地元の店舗より池袋や新宿の方が大幅に安かったので、いつも都内に出て購入していました。
1点
どの電気屋さんも地域によって価格競争を起こす所と必要ない所があるので
同じ電気屋さんでも価格差・割引率の違いは発生します。
ケーズは現金値引き
ヤマダはポイント加算 が基本ですのでどちらを選ぶかによると思います
もし都内に出て購入されることが多かったのであれば、池袋・新宿での価格競争相手
ビックカメラ等でご購入なされてはどうでしょうか?
書込番号:14959377
1点
約1年前自分がTV購入を検討中の事ですが、
地元のK,sデンキを挟んで近くの同じK,sを回ってみましたが、3店舗の価格で一番安く提示
したのは地元のK,sでした。
地元の隣のお店では地元店の価格を
提示すると
「じゃあそのお店で買って下さい。」
と逃げ腰でした。
ヤマダでは店舗間での値引きが激しく
A店で○万○千円だっらB店ではそこから
△千円引きます…。C店では値引きが無理
でもポイントを割り増しします…。
とお店によって色々と手を打ってきました。
結局はヤマダで地元K,s提示額+5年保証
+翌日配送で購入しました。
K,sさんには悪いかな…と思いつつ(笑)
書込番号:14960455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ねこ歩きさん、六畳一人間@スマフォからさん、ご回答ありがとうございます。
やはり都内のヤマダ電機やビックカメラでの価格交渉はケーズ電気ではあまり効果がないかもしれませんね。またケーズ電気流の価格交渉を勉強しないといけないですね。
ねこ歩きさんがすすめてくれたビックカメラも候補にいれていますが、10年保証では6年目から保証に制限が出るそうなので、冷蔵庫はケーズ電気で買おうと思っています。
こちらは液晶テレビのクチコミでしたね。失礼しました。
書込番号:14961185
2点
店舗競合できなくても、ケーズネットとかでは、他のネットショップと競合して安いので、ケーズのネット販売価格より安くしてくれるようにお願いして値切ってる人もいますよ。
昔とちがって、ネット店舗価格も意識してるようです。
書込番号:14961461
1点
エックスピストルさん、ご回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
長い間の家電製品の賢い買い方も、時代とともに少しずつ変わってきているんですね。
今回のヤマダ電機の保証内容の改悪をうけて、今後消費者のみなさんがどう感じ、どう行動するかを、注意してみていきたいと思います。
書込番号:14965474
1点
最近この機種を購入したのですが、私はエイデンで購入しました。無料の安心保障カードを作り、液晶テレビは五年保障でSONY製品のみ液晶の保障が二年と長かった事が決め手でした。値段交渉もかなり頑張ってくれ、ケーズ、ヤマダ、コジマ、地元量販店を回りましたが、他店の話しをすると現金値引きにて値引きしてくれ親切な対応でした。静岡県での話しなのでご参考までに。失礼しました
書込番号:14966734
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
地元のケーズデンキにて16万2000円で購入しました。
本当は直下型LEDが欲しかったけどパソコンがだいぶと古くなってきたので
パソコンも買い替えようと思ったので資金的にも足りないのでこの機種を購入しました。
心配されていたドット抜けや視聴距離も問題なく解決しました。
ドット抜けはこれ最大の賭けでしたが搬送の人が梱包をあけてから
目を近ずけて確認したところドット抜けはなく良かったです。
後、テレビの幅、高さの長さを何度も確認し、絵の額縁をテレビと例えて
テレビ台にのせて確認して「これならいけると!!」と自分に自信を持って
搬送日を楽しみにしてました。
テレビ到着後実際にテレビを視聴してみたら、2時間くらいでテレビの大きさに慣れました。
いまではゲームする時は1.7mくらいでも平気でプレイしています。
エックスピストルさんと同じ状況です。さすがに万能感で6畳の部屋に55Vインチはさすがに
デカいのでこれは考慮します。(笑)
あとテレビ台が無いのでRHT-G10EXも32000円で購入しました。これは価格.comの最安値を
プリンターでプリントアウトし、ヤマダ電機テックランドの事情所まで持っていき
「この値段と近い値段でお願いできますか?」と訪ねたら近い値段にしてくれました。
良かったです。何故ヤマダではなくケーズデンキで購入したかとゆうと
テレビと同時購入した場合は搬送料が無料とヤマダは保証1年に対し、ケーズは3年だったので
ケーズで購入しました。後、両親と映画スターウォーズを見る予定です。楽しみです。
3点
購入されてよかったですね。ですが、購入後のレビューは、ここではなくレビューに書いてあげてください。
書込番号:14959159
1点
ご指摘ありがとうございます。
レビューに投稿しました。参考程度にしかならないですが
見ていただくと幸いです。
書込番号:14961840
1点
ご購入おめでとうございます。
機種は異なりますが、私も購入しました。
持ち帰り、自分で接続しましたが、とてもウキウキしますね。
書込番号:14963527
1点
買おう買おうといい続けて、今出張先なので月末まで手が出せませんが、帰ったらポチるつもりです。結局オリンピック効果は無く、値下げの一途ですね。
135Kで安いといってた頃が懐かしい。
出張先の宿舎にはTVがないので3週間TVを全く見てないので、なんかTVがいるのかどうかも疑問になってきましたが。
書込番号:14967189
1点
ご購入おめでとうございます。
保証は大事ですよね(^^)
1年と3年ではだいぶ違いますよね。
テレビの保障だけ見ると、液晶が保証対象になってるといいですね(^^)
書込番号:14970536
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
この機種は赤外線リモコンのための受光部はないのでしょうか。数年前の機種では無線、赤外線とも使用可能で、二種類のリモコンが同梱されていましたが、これは無線リモコンのみしか使用できないのでしょうか。学習リモコンを使用したく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:14946477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テレビ画面の左下に赤外線受信部があるはずです。
HXシリーズは赤外線とRF規格の無線の両方に対応しているので、市販の学習リモコンでも動作可能です。
書込番号:14946772
1点
k.i.t.t.さん、ありがとうございます。
安心しました。
これで購入障壁がなくなりそうです。
書込番号:14947006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/c_tvc_exg_front.html
ココにも説明が有るので大丈夫ですm(_ _)m
書込番号:14949356
1点
私の場合は以前からSONYの学習リモコンRM-PL510Dを使ってますが、リモコンそのものが赤外線じゃないから学習出来ません。まぁメーカー番号で、電源ON/OFFとかチャンネル・ボリュームくらいは使えますが、ホームやオプション・SENなど使えなくて不便です。
書込番号:14964588
1点
学習リモコンを2台使ってやればマクロ出来ますかね?
書込番号:15500905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
こちらの商品が欲しくなり、当方新潟ですが近所の電気店を何度かまわり交渉したのですが、中々希望額が合わなく購入を躊躇っていたのですが、9月に所要で東京に行く事になり仕事の合間に新宿か池袋で購入したいと考えております。
そこで皆様に質問なのですが仕事の合間と云うこともあり、あまり時間をかけて交渉出来ないのですが普通に価格.com最安値の値段は出せるものなのでしょうか?
交渉事は嫌いでは無いです。
又、配達ですが別途送料は掛かるものでしょうか?
回答宜しくお願いします。
2点
ヤマダ、ビックに限らず、店員さんによって値引きできる金額の裁量権の幅がちがいます。
例えば、店員によっては、書かれてる表示金額どうりにしかなりませんと言われますし、それで、池袋ヤマダは渋いなって思って、黄昏てたら、店員から声をかけられて、いくらいくらまでならできますよと、価格コムの最安値を若干下回る金額で買えた時もあります。
価格コムの書き込みの価格や、最安値は絶対にでるわけではないです。
それと、在庫が多いか少ないかでも、値引きがかわりますね。
例えば、明らかに、在庫抱えてる商品だと、結構ありえない額までいきますが、売れてて、そんなに下げなくてもいい商品を交渉してると、あまり引けませんね。
時間がないのでしたら、ズバリいくらになりませんか?ってストレートに買いたい値段を言って交渉したほうがいいですね。その日に、その店員さんがだせる額にちかければ、店員さんもちょっとガンバッテ、その額にあわせてくれますよ。最近は交渉が面倒なので、そうしてますね。
ヤマダ、ビックは、送料+設置料無料で、ヤマダは5年保証無料、ビックは5パーセントポイントで5年保証、ヨドバシカメラは、ほとんど送料無料で、たまに有料、5%の現金で、ワランティという1回だけ修理無料の5年保証だったと思います。
だけど、新潟だと送料とられると思います。地方の親戚に頼まれて、46インチTVを買ったときに、送料無料は関東の東京近郊の地域だけで、5、000円ぐらいとられました。
送料は覚悟しといてください。
書込番号:14942689
1点
エックスピストルさん早速の回答有難うございます。
時間の制約も有りますので、確かにズバリ幾ら?と聞いた方が良いですね!
送料もやっぱり掛かるのですね。しかしそれを加味しても新潟の地方価格よりは安いです。
因みに19万5千円でした。
サウンドバーと送料込みで同じ額になればと考えています。
又9月になれば今の値段より下がるでしょうから、それも楽しみにして待とうと考えております。
書込番号:14943088
1点
YAMADAあたりだと全国にあるので住んでる近くからの配送になるかもしれませんよ。
過去に他県で購入したときそうでした。
始めに配送聞いておき送料かかるようならそれも交渉してみればよいかと思います。
頑張って下さい
書込番号:14943771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当方も地方在住です。
東京のヤマダ電機(新宿も池袋も)で何度か購入していますが、いずれも送料は無料でした。
全国各地に配送センターがあるとのことで、そこからの発送で、送料・設置も無料となります。
書込番号:14944143
2点
ヤマダやビックは新潟にも有りますので、もしかしたら新潟からの配送になるかもしれませんね!
送料も込みで話を進めてみますね♪
9月に何処まで下がるか楽しみです(*^^*)
書込番号:14944146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ほくとさん地方配送無料になるんですか!
有益な情報ありがとうございます。
追記で質問なのですが池袋と新宿が最安値が出やすくなっているみたいですが、皆様なら両方行かれますか?
書込番号:14944183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も新潟(新潟市内)ですので、送料無料・設置無料は間違いはありません。
液晶テレビであれば、ポイントを含めた実質価格で価格コム程度の値段はすぐに出ると思います。(ポイントでの還元には色々な考えがあると思いますが…)
ちなみにヤマダ店員情報によれば、最近ビック新宿東口新店ができたので、今は新宿が最激戦区とのことです。
ビックとヤマダを行き来するのは、距離的に池袋が便利だと思いますが…。
どちらも同程度の価格になると思います。
書込番号:14944240
4点
8/15の情報ですが、
池袋ヤマダでは220,000円+P20%の実質176,000円でした。
ビックカメラと行き来し競合させると更に狙えそうな感じでしたが8/12の205,000円+P22%に及ばなかったので今回は見送りました。
私の場合はいつも池袋まで買いに出かけますね。行き来の回数ごとに安くなることが多いので売場から売場までの距離は重要な要素です。
書込番号:14951704
3点
webショップ価格であれば、わざわざ東京の店頭で買わずとも、ヤマダwebの安心価格保証のチャットで買えないですか?
書込番号:14951962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
hir ame102さん
情報有難うございます。
試してみましたが、新潟の地方価格より高かったです。
やはり東京いきまで我慢ですかね。
書込番号:14955786
2点
Toring1256さん
池袋安いですね!
新潟は残念ですがそこまでにはなりません。
あと半月、池袋行くまで楽しみにしております。
書込番号:14955807
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





