BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ケーズ電気について

2012/08/20 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:65件

今まで家電製品をヤマダ電機で購入していた者です。
多くの方がご存知と思いますが、2012年6月1日からヤマダ電機の長期保証内容が大幅に改悪されました。その為、今後はケーズ電気で家電製品を購入しようと考えています。そこで質問なんですが、ケーズ電気もヤマダ電機のように、店舗によって価格の差はありますか?もしあればどちらのケーズ電気が安いですか?
ヤマダ電機では地元の店舗より池袋や新宿の方が大幅に安かったので、いつも都内に出て購入していました。

書込番号:14959156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/20 13:45(1年以上前)

どの電気屋さんも地域によって価格競争を起こす所と必要ない所があるので
同じ電気屋さんでも価格差・割引率の違いは発生します。

ケーズは現金値引き
ヤマダはポイント加算 が基本ですのでどちらを選ぶかによると思います

もし都内に出て購入されることが多かったのであれば、池袋・新宿での価格競争相手
ビックカメラ等でご購入なされてはどうでしょうか?

書込番号:14959377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/08/20 19:43(1年以上前)

約1年前自分がTV購入を検討中の事ですが、
地元のK,sデンキを挟んで近くの同じK,sを回ってみましたが、3店舗の価格で一番安く提示
したのは地元のK,sでした。
地元の隣のお店では地元店の価格を
提示すると
「じゃあそのお店で買って下さい。」
と逃げ腰でした。
ヤマダでは店舗間での値引きが激しく
A店で○万○千円だっらB店ではそこから
△千円引きます…。C店では値引きが無理
でもポイントを割り増しします…。
とお店によって色々と手を打ってきました。

結局はヤマダで地元K,s提示額+5年保証
+翌日配送で購入しました。
K,sさんには悪いかな…と思いつつ(笑)

書込番号:14960455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2012/08/20 22:24(1年以上前)

ねこ歩きさん、六畳一人間@スマフォからさん、ご回答ありがとうございます。
やはり都内のヤマダ電機やビックカメラでの価格交渉はケーズ電気ではあまり効果がないかもしれませんね。またケーズ電気流の価格交渉を勉強しないといけないですね。
ねこ歩きさんがすすめてくれたビックカメラも候補にいれていますが、10年保証では6年目から保証に制限が出るそうなので、冷蔵庫はケーズ電気で買おうと思っています。
こちらは液晶テレビのクチコミでしたね。失礼しました。

書込番号:14961185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/20 23:09(1年以上前)

店舗競合できなくても、ケーズネットとかでは、他のネットショップと競合して安いので、ケーズのネット販売価格より安くしてくれるようにお願いして値切ってる人もいますよ。
昔とちがって、ネット店舗価格も意識してるようです。

書込番号:14961461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/08/21 23:49(1年以上前)

エックスピストルさん、ご回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
長い間の家電製品の賢い買い方も、時代とともに少しずつ変わってきているんですね。
今回のヤマダ電機の保証内容の改悪をうけて、今後消費者のみなさんがどう感じ、どう行動するかを、注意してみていきたいと思います。

書込番号:14965474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/22 10:39(1年以上前)

最近この機種を購入したのですが、私はエイデンで購入しました。無料の安心保障カードを作り、液晶テレビは五年保障でSONY製品のみ液晶の保障が二年と長かった事が決め手でした。値段交渉もかなり頑張ってくれ、ケーズ、ヤマダ、コジマ、地元量販店を回りましたが、他店の話しをすると現金値引きにて値引きしてくれ親切な対応でした。静岡県での話しなのでご参考までに。失礼しました

書込番号:14966734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

新宿・池袋での購入について

2012/08/16 14:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

こちらの商品が欲しくなり、当方新潟ですが近所の電気店を何度かまわり交渉したのですが、中々希望額が合わなく購入を躊躇っていたのですが、9月に所要で東京に行く事になり仕事の合間に新宿か池袋で購入したいと考えております。

そこで皆様に質問なのですが仕事の合間と云うこともあり、あまり時間をかけて交渉出来ないのですが普通に価格.com最安値の値段は出せるものなのでしょうか?


交渉事は嫌いでは無いです。

又、配達ですが別途送料は掛かるものでしょうか?

回答宜しくお願いします。

書込番号:14942376

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/08/16 16:16(1年以上前)

ヤマダ、ビックに限らず、店員さんによって値引きできる金額の裁量権の幅がちがいます。
例えば、店員によっては、書かれてる表示金額どうりにしかなりませんと言われますし、それで、池袋ヤマダは渋いなって思って、黄昏てたら、店員から声をかけられて、いくらいくらまでならできますよと、価格コムの最安値を若干下回る金額で買えた時もあります。
価格コムの書き込みの価格や、最安値は絶対にでるわけではないです。

それと、在庫が多いか少ないかでも、値引きがかわりますね。
例えば、明らかに、在庫抱えてる商品だと、結構ありえない額までいきますが、売れてて、そんなに下げなくてもいい商品を交渉してると、あまり引けませんね。

時間がないのでしたら、ズバリいくらになりませんか?ってストレートに買いたい値段を言って交渉したほうがいいですね。その日に、その店員さんがだせる額にちかければ、店員さんもちょっとガンバッテ、その額にあわせてくれますよ。最近は交渉が面倒なので、そうしてますね。

ヤマダ、ビックは、送料+設置料無料で、ヤマダは5年保証無料、ビックは5パーセントポイントで5年保証、ヨドバシカメラは、ほとんど送料無料で、たまに有料、5%の現金で、ワランティという1回だけ修理無料の5年保証だったと思います。
だけど、新潟だと送料とられると思います。地方の親戚に頼まれて、46インチTVを買ったときに、送料無料は関東の東京近郊の地域だけで、5、000円ぐらいとられました。
送料は覚悟しといてください。

書込番号:14942689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 18:08(1年以上前)

エックスピストルさん早速の回答有難うございます。
時間の制約も有りますので、確かにズバリ幾ら?と聞いた方が良いですね!


送料もやっぱり掛かるのですね。しかしそれを加味しても新潟の地方価格よりは安いです。
因みに19万5千円でした。

サウンドバーと送料込みで同じ額になればと考えています。

又9月になれば今の値段より下がるでしょうから、それも楽しみにして待とうと考えております。



書込番号:14943088

ナイスクチコミ!1


芭南さん
クチコミ投稿数:65件

2012/08/16 21:02(1年以上前)

YAMADAあたりだと全国にあるので住んでる近くからの配送になるかもしれませんよ。
過去に他県で購入したときそうでした。
始めに配送聞いておき送料かかるようならそれも交渉してみればよいかと思います。
頑張って下さい

書込番号:14943771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/16 22:14(1年以上前)

当方も地方在住です。

東京のヤマダ電機(新宿も池袋も)で何度か購入していますが、いずれも送料は無料でした。
全国各地に配送センターがあるとのことで、そこからの発送で、送料・設置も無料となります。


書込番号:14944143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 22:15(1年以上前)

ヤマダやビックは新潟にも有りますので、もしかしたら新潟からの配送になるかもしれませんね!

送料も込みで話を進めてみますね♪


9月に何処まで下がるか楽しみです(*^^*)

書込番号:14944146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 22:21(1年以上前)

ほくとさん地方配送無料になるんですか!

有益な情報ありがとうございます。

追記で質問なのですが池袋と新宿が最安値が出やすくなっているみたいですが、皆様なら両方行かれますか?

書込番号:14944183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/16 22:32(1年以上前)

私も新潟(新潟市内)ですので、送料無料・設置無料は間違いはありません。

液晶テレビであれば、ポイントを含めた実質価格で価格コム程度の値段はすぐに出ると思います。(ポイントでの還元には色々な考えがあると思いますが…)

ちなみにヤマダ店員情報によれば、最近ビック新宿東口新店ができたので、今は新宿が最激戦区とのことです。
ビックとヤマダを行き来するのは、距離的に池袋が便利だと思いますが…。

どちらも同程度の価格になると思います。

書込番号:14944240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2012/08/18 18:15(1年以上前)

8/15の情報ですが、
池袋ヤマダでは220,000円+P20%の実質176,000円でした。
ビックカメラと行き来し競合させると更に狙えそうな感じでしたが8/12の205,000円+P22%に及ばなかったので今回は見送りました。

私の場合はいつも池袋まで買いに出かけますね。行き来の回数ごとに安くなることが多いので売場から売場までの距離は重要な要素です。

書込番号:14951704

ナイスクチコミ!3


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/18 19:32(1年以上前)

webショップ価格であれば、わざわざ東京の店頭で買わずとも、ヤマダwebの安心価格保証のチャットで買えないですか?

書込番号:14951962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/19 17:04(1年以上前)

hir ame102さん

情報有難うございます。
試してみましたが、新潟の地方価格より高かったです。
やはり東京いきまで我慢ですかね。

書込番号:14955786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/08/19 17:11(1年以上前)

Toring1256さん

池袋安いですね!
新潟は残念ですがそこまでにはなりません。

あと半月、池袋行くまで楽しみにしております。

書込番号:14955807

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバースタンド

2012/08/05 14:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 タマ吉さん
クチコミ投稿数:14件

このテレビの購入を考えています。

画質などの評価はみなさんおおむね良いとされていますが、音質はそれほど期待できないような感じです。

そこで、オプションのサウンドバースタンドを付けるとどれほどの効果が出るのでしょうか?
劇的によくなるのでしょうか。

テレビ単体だと、「S-Forceフロントサラウンド3D」と謳われ、このサウンドバースタンドを接続すると、連携して更なる臨場感が得られるのでしょうか。

実際お持ちの方や、どこかで体感された方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。

人それぞれ、個々の環境があり、個々のとらえ方の違いがあると思いますが。

よろしくお願いします。

書込番号:14898787

ナイスクチコミ!1


返信する
hidedas1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/15 19:57(1年以上前)

結論から先にいうとまったく効果がありません。
デザイン的なまとまり感が出るのと、奥に6度傾くので自分の顔が反射しないこと、あとこれは我が家特有の事情ですが、全高が低くなるため高さを抑えたい場合には有効です。
なおテレビ背面のウーファーを含むテレビのスピーカーは、このスタンドを接続すると使用できなくなります。

書込番号:14939091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 タマ吉さん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/17 16:37(1年以上前)

hidedas1様

ご教示ありがとうございます。

>なおテレビ背面のウーファーを含むテレビのスピーカーは、このスタンドを接続すると使用できなくなります。

そうなんですか。これだとまったく意味がないですよね。
確かにデザイン的には、魅力的ですが。

もう一度考え直します。

貴重なご意見ありがとうございます。



書込番号:14947097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット生中継

2012/08/02 05:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

このテレビでネットを見たりできるのですが、ネット生中継を見ようとすると何かダウンロードする必要があって見られません。パソコンであればすぐにソフトをダウンロードして見られるようになるのですが、このTVではそういう機能はないのでしょうか。

素人質問で毎度すみませんが、どなたかご存知の方教えてください。

ちなみに見たい番組はNHKのロンドンオリンピックです。
http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/

書込番号:14885824

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/08/02 11:00(1年以上前)

NHKを視聴中にdボタン押して、画面左側の「おすすめ動画」を選択すると、acTVilaの「ロンドンオリンピック」サイトに移動するかと思います。
ここで視聴では物足りないでしょうか?

または、「NHKオンデマンド」をご契約されて視聴するのは、如何でしょうか?

ネット生中継については、パソコン、タブレット、スマートフォンを前提にしているようです。

Q.ネット生中継(ライブストリーミング)を視聴するために必要な環境は何ですか?

http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/streaming/cdn_faq.html

書込番号:14886514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/08/03 02:33(1年以上前)

レスありがとうございます。

ということは、このテレビにAdobe Flash Playerをインストールすることは不可能ということでしょうか。パソコンと同じではないということなんですよね?

書込番号:14889572

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/08/03 08:04(1年以上前)

NHKのロンドンオリンピックのサイトでは、Adbe Flash Player以外にJavascriptも使われているようです。

以下の書込みが参考になるのではないでしょうか?

株関連のサイトは見れるんでしょうか

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236432/SortID=14082245/

ですから、既に、投稿させて頂きましたが、NHKを視聴中にdボタン押して、画面左側の「おすすめ動画」を選択すると、acTVilaの「ロンドンオリンピック」サイトに移動するかと思います。ここで視聴では物足りないでしょうか?

または、「NHKオンデマンド」をご契約されて視聴するのは、如何でしょうか?

書込番号:14889903

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/08/03 09:55(1年以上前)

テレビではカタログや取扱説明書に記述のある動画サイトのみ視聴できます。それ
以外の動画サイトの視聴はできませんし、対応する動画サイトの追加もありません。

ネット生中継についてはパソコンやスマホといった環境でのピアツーピアでの動画
配信サービスの実態調査に活用します。また、パソコンやスマホなどの通信速度や
処理能力に影響を及ぼす可能性がありますが、これらにより発生した損害に対して
NHKは一切責任を負わないことに「同意」にクリックした人だけが視聴できます。

テレビについてはUHFアンテナやパラボラアンテナで視聴する番組と、NHK
オンデマンドと呼ばれる付加価値商品で提供されます。

書込番号:14890188

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/08/13 02:17(1年以上前)

返事が遅くなりすみません。
お二方の回答で解決いたしました。

ありがとうございました。

書込番号:14928209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

黒線

2012/08/11 19:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

購入して3ヶ月何もなく普通に使ってましたが、フルピクセル表示にするとBSプレミアムだけTV枠縁上部分(境目)に横に細い黒線が出ます。他のチャンネルでは出ません。これは何でしょうか?他の地上波もBS、CSのチャンネルもでないということはなぜなのですか? よろしくお願いします。

書込番号:14922688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2012/08/11 21:53(1年以上前)

NHKの、デジタルハイビジョン化以前のハイビジョン時代に製造された番組制作機器(現在でも使われています)は、有効縦横画素数が1024x1920ピクセルになっています。
現在のハイビジョン規格では1080x1920ですので、そのような機器で制作された番組は垂直画素数が足りないため、画面上部が少し黒帯になります。
異常ではありません。

NHKの地デジでも番組によっては黒帯が出ます。

書込番号:14923106

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/08/12 01:34(1年以上前)

フルピクセル表示時の上枠下の黒線です

解答ありがとうございました。ただ黒帯じゃなくて細い線です。この画像で分かりますか?

書込番号:14923994

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/12 10:17(1年以上前)

それで正常です。
送られてくる番組自体がそうなっています。
理由は不明ですが、BSプレミアムが使っている機器の特質か、設定の問題でしょう。もともとテレビ番組は周囲は多少カットされることを前提に作られていますから、その関係かも知れません。
よほど視力がよいか、近くでまじまじと見つめなければ気がつきませんし、ないことにするのがよいかと。
NHKにいえば、もしかしたら治るかも知れません。

書込番号:14924915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/08/12 10:56(1年以上前)

アナログハイビジョンカメラのインターレース1024本をプログレッシブ1080本に
変換して映したときの仕様です。フルハイビジョンテレビを虫眼鏡で観る人でなければ
気づきにくいと思いますし、ハイビジョンブラウン管では画面の外です。

デジタルハイビジョンカメラへの置き換えは済んだと思いますから、これから作られる
番組には黒帯や黒線は出ないと思います。

書込番号:14925032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/12 12:01(1年以上前)

みなさんありがとうございました。安心しました。

書込番号:14925294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質の設定について

2012/08/07 01:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

はじめまして、全くのド素人です。

この度、引越しに伴いリビングが広くなったので思い切ってこの機種を買い、
2日前に届きました。
家電量販店で見た時にほぼ一目ぼれ状態でしたので気づかなかったのですが、
以前使ってた3年前のレグザ37Z8000に比べて画質がなんとなく白っぽいと言うか、
なんかモヤがかかった様な感じに見えます。
画質の調整も色々さわっては見たんですが、何かしっくりきません。
(以前知り合いの家でシャープのやつを見た時もそんな感じでした)
これはもう仕方ないのでしょうか?
もしくは設定でなんとかなるものなんでしょうか?

しょうもない質問ですいませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14905016

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/08/07 02:01(1年以上前)

ブラビアが初期設定で白っぽいのは有名です。
ネットで検索するなり、ここのHXシリーズの過去スレを検索してみて下さい。

画質の調整方法がたくさんありますので参考にして下さい。

質問の前に過去スレの検索ぐらいはして下さい。
それがマナーです。

書込番号:14905061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/08/07 10:44(1年以上前)

37Z8000は視野角と色再現性に優れたIPSパネルです。

55HX850もAQUOSもVAパネルで、視野角についてはほとんど実用上問題無い事が多いですが
IPSより狭く斜めから見ると白っぽく変化してしまいます。その為、色再現性についても一定
の視野角から外れると悪くなります。ただ、コントラストと暗部の諧調表現についてはIPSよ
り優れています。

もしかして知らずに買ってしまいましたか?

私も量販店で55HX850を何度か見てますが、私の印象では白っぽい印象はありませんでした。
以前、ソニー機はどれも白っぽい印象でしたが改善されたものと思っていましたが、実際に
購入してみると白っぽく感じますか?

VAパネルの機種はIPSパネルの機種に比べて白っぽい印象になるのが一般的です。これは液晶
の駆動方式の違いによるものと思います。うちにもエントリーモデルのAQUOSがありますが、
やはり白っぽく感じます。特に明るい画面ではその性質が顕著です。

ただ、これは画質設定で大分改善出来る様です。
SEED大好きさんも仰ってますが、ここで検索すると沢山ヒットしますよ。

書込番号:14905861

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/08/07 22:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>>SEED大好きさん。

マナーも知らない初心者で申し訳ありませんでした。
次から気をつけさせていただきます。

>>メカラれZさん。

液晶パネルにそんな種類がある事すら知りませんでした。
最初はレグザを買うつもりで量販店に行きまして、店員にソニーを薦められ、
この機種を見て一目ぼれしました。
その時に店員から視野角の説明も受けましたから、斜めから見たんですが、
それでも白っぽいとはその時は思いませんでした。
(ちなみにその時見てたレグザは斜めから見たら真っ黒になってました)
なのに買って家で見たら白っぽかったので何とかならないものかとこちらに質問させて頂きました。
設定で何とかなるのなら、今からがんばって設定を検索してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14908116

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件Goodアンサー獲得:195件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度4

2012/08/07 22:34(1年以上前)

私もSONYのテレビですが、原色だけが濃くて肌色などの中間色は薄いという印象です。この傾向はいくら調整しても変わりませんでした。
白っぽい原因は単純に液晶パネルの黒浮きが大きいせいだと思われます。古いテレビより新しいテレビのほうが黒浮きが少ないとは限りません。
もしまだZ8000をお持ちであればHX850と比較してほしいのですが、ブルーレイなどの接続した機器のメニュー画面(黒バック)を表示して、暗い部屋で見較べてください。
(テレビ自体のメニュー画面ではバックライトが自動で弱まりますので黒浮きはわかりません。)
私のテレビは盛大に黒浮きします。昔持っていたSONYのアナログ液晶テレビこんなに黒浮きしませんでしたし白っぽくもありませんでした。

書込番号:14908153

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/08/10 00:42(1年以上前)

taka0730さん

私も画質設定で検索して試しましたが、原色だけが濃くて肌色などの中間色は薄いという印象は
同じですね。
ただ最初の画質よりも格段に美しくなりました。

Z8000はまだありますので見比べてみました。
ただ真横で見比べた訳ではありませんが、
私には黒浮きがよくわかりませんでした。。

これからもっと勉強したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14916315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/08/10 12:52(1年以上前)

既に解決済みのようですが気になった点があったので一つだけ。

>原色だけが濃くて肌色などの中間色は薄いという印象

ライブカラーをオフにしましたか?
これは原色のみ派手にする設定ですのでオフにすればかなり変わるはずです。

あとは色温度と色の濃さの設定で詰めます。
色温度を低くする場合は色の濃さは薄めに設定(低1なら50〜55位が良いかと)、
色温度を高めにする場合は色の濃さをちょっと濃く設定すると自然な画質になるかと。

書込番号:14917590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/08/11 00:07(1年以上前)

SEED大好きさん

ライブカラーはオンになってたのでオフにしたところ
だいぶマシになりました。
ありがとうございます。

あと色の濃さももうちょっと濃くしたいので、
現在色温度 低1 色の濃さ 55 のところ
もうちょっと高めにしてみたいと思います。

私としては、やはりレグザの画質が気に入ってるので、
出来るだけ近付けたいっていうのが正直な気持ちです。

書込番号:14919759

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5976件Goodアンサー獲得:195件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度4

2012/08/11 01:17(1年以上前)

確かにライブカラーを切ると原色の派手さがなくなりますね。
ただ肌色が背景の色に左右されて黄色くなることが多いです。
(HX850はそんなことないかもしれませんが。)
私はそれが気になるのでライブカラーは弱にしています。

書込番号:14919979

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング