BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

初めて投稿しますので、不備や記入の仕方が悪いかもしれませんが宜しくお願いします。

リビングのプラズマテレビ 50インチ故障の為、買い替え検討中です。

考えていた間に
BRAVIA KDL-55HX750 [55インチ]
展示現品 130000円が本日売れてしまってましたのでどちらがで迷っています。


AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]
新品 167000円

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
展示現品 167000円

どちらが、お得感ありでしょうか?

ちなみに、
私は、スポーツ番組
妻は、DVD
子供は、ゲームとお笑い番組
リビングですので家族で観ます。

何か、一押しして頂けるアドバイスがあれば幸いです。
長々とすみませんが宜しくお願い致しますm(__)m





書込番号:16074746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/29 22:31(1年以上前)

置けるスペースがあるなら、奥様としては小さいより大きい方が好みでは。。。

で、AQUOS クアトロン 3D LC-60G7 [60インチ]の優勝!!!

書込番号:16074775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/04/29 22:36(1年以上前)

近藤無線さん、早速のアドバイスありがとうございました(*^^*)

まず、1票です(笑)

書込番号:16074802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kurio21さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/29 22:58(1年以上前)

私なら、というかうちの場合なら。。。
・機種対決は、ややKDL-55HX850がいいと思っている派です。
 (詳細は割愛しますが一応理由はあります)
・画面サイズは、55と60はそんなに変わらないかな、と思っているので引き分け
・新品か展示品か、という点では、圧倒的に新品派です。
 理由@家電量販店は電源入れっぱなしなのでどれだけ消耗しているか信用できない
     (多分に気分的な面が大きいですが)
 理由Aいろんな人が触っている→うちは特に妻が気にします。
    スレ主も奥さんの正直な感覚を確認しておいた方がよいかと。。

上記3点からすると、ご提示の条件なら私ならAQUOSを選びます。
ただし!KDL-55HX850は新品でもう少しよい条件がまだかろうじて転がっていると思います。
私なら、それを探すかなぁ。

書込番号:16074921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/04/29 23:00(1年以上前)

スポーツ見るなら、プラズマTVと言いたいけど、液晶なら4倍速機能を世界で始めてつくったソニーですね。
55HX850の新品は、ヤマダ、ビックでは無理でも、家電量販店のノジマ電機で、まだ買えるはずですよ。
展示品なら、展示期間が短いかと、もうすこし値切らないと買い損ですね。<12〜3万円ぐらい>

新品なら55HX850に1票、展示品なら価格次第

書込番号:16074927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/29 23:13(1年以上前)

お子様がゲームをされるとの事で、それも重視するなら優秀なゲームモード(遅延0.7フレーム)を持つ東芝のレグザ(Z7やJ7)も考慮に入れてはいかがでしょうか?
最新のBRAVIAの新ゲームモード(遅延0.1フレーム)の方が数字上は優秀ですが、まだ発売前だったり高かったりするので…

書込番号:16074989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/29 23:13(1年以上前)

kurio21さん、アドバイスありがとうございました(*^^*)

私が、お金を出しますので妻の意見は通りません(笑)

やはり、AQUOSですかぁ!!
55と60は、かなり違って見えましたけど…

以前も展示品購入したんですが、そこの店員さんきちんとメーカーにリフレッシュ&初期化に出してくれて新品みたいにラッピングして納品してくれるんですよ(*^^*)
家電の展示品って、そっか、つけっぱなしなんですよね。納得!!

まだ、850の良条件有りですと?
気になりますねぇ!?

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16074990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/29 23:17(1年以上前)

エックスピストルさん、アドバイスありがとうございます(^-^)/

エッ!マジですか?

じゅう……
12〜3万円……

うわぁ〜
安くしてくれていたと思っていただけにショックです(>_<)


また、迷う(ToT)

書込番号:16075006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/29 23:23(1年以上前)

カウナスさん、コメントありがとうございます(^-^)

え〜(^_^;)
せっかく二択までもっていったのに…

低学年だったからリビングでさせてましたけど、高学年になりましたので自分の部屋でさせましょうかね!!

ちなみに、他の2台はレグザ 42 なんですよ♪

書込番号:16075049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2013/04/29 23:24(1年以上前)

アクオスでもブラビアでもいいので
家にあるお気に入りのDVDを持って行って
視聴させてもらった方がいいです。
奥様と一緒に見て綺麗と感じた方を
買ってください。

…今のプラズマテレビの方が綺麗に
感じると思います。

自分ならHX850の新品を探してもらいます。
ダメなら新型55W900Aが値下がりするまで、
別のTVでしのぎます。

書込番号:16075057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/29 23:45(1年以上前)

こんばんは。

この2択で条件が変わらないなら、60インチで新品のAQUOSに一票です。
両方が新品ならブラビアに一票。

プラズマテレビの修理という選択は無しですか?。

2〜3万位で済むかもしれませんよ?。

書込番号:16075140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/04/30 02:02(1年以上前)

六畳一人間@スマフォから さん、アドバイスありがとうございます(^-^)/

DVD持って行くんですかぁ!?
ちょっとそれは恥ずかしいです(>_<)
見た目は、断然ブラビアの方が鮮明で綺麗でしたが、店内ということもあり照明器具丸映りでした。

見れないことはないのですが、かなりイラッとしますので新製品が安くなるまでは待てません。
やはり、850の新品を探すかなぁ〜(^_^;)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16075503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/30 02:10(1年以上前)

パンプキン チキンさん、コメントありがとうございます(^-^)/

修理……ですか……
もらい物の、2002年度産パイオニアのテレビチューナーが別のやつです。。。
ドット飛びや残像残りが激しい状況です(笑)

52インチ以上1位だけあってブラビア派が多いみたいですね(*^^*)

そこの店員さんから買いたいんですが…
他の店に新品あるかなぁ♪♪

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16075516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お風呂で見る

2013/04/29 10:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:142件

お部屋ジャンプ機能ってパナ独自のものなのでしょうか?
こちらのTVで録画したものをお風呂場で視聴したいのですが可能でしょうか?
PS3 TORUNEも接続しています。
対応できる防水タブレットなどありませんでしょうか?

書込番号:16072210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/29 11:08(1年以上前)

お風呂で遊んだり、くつろぐアイテムとしてはアヒル隊長の一択だと思ってた。。。
面白そうだから、僕ちんにも教えて・・・

書込番号:16072247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/04/29 11:17(1年以上前)

お風呂でお部屋ジャンプリンク(DLNA、ソニーならソニールームリンク)で見ようと思うと、
録画機にDLNAサーバー機能が必要ですが、
ソニーのテレビでサーバー機能があるのは、BD搭載機しかないので、
この機種で録画したものは見れません。
torneも同じ。

torneじゃ無理ですがnasneで録画したものなら、Xperia tablet Z等防水タブレットで
見れるはずですよ。

書込番号:16072273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2013/04/29 22:19(1年以上前)

nasneですかぁ…
お部屋ジャンプはパナ機に頑張ってもらいます^^;
ありがとうございました♪

書込番号:16074700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組の転送

2013/04/24 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

外付けHDDに録画した番組をUSB経由でnav-u等に転送できますか?
現在、BDZ-AT700にて毎日ナビに転送してますが 万 万が一、TVからできるならレコーダーの容量を稼げると思い、調べましたが分かりません。やはり録画機能はオマケですかね?

書込番号:16053242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/24 12:12(1年以上前)

できないでしょうね、録画した番組は録画に使用したテレビでのみ再生でき、転送には対応していません。

書込番号:16053261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/04/24 12:41(1年以上前)

やはり無理ですか。
そこまで、できちゃうとレコーダーの立場が無いですよね!
ありがとうございました。
でもちょっと残念。

書込番号:16053360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

光出力?

2013/04/18 16:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

ホームシアターの接続について質問させて頂きたいのですが、当方 一昔前のHDMI入力のないアンプを使用してます。そこでこのTVの光出力からアンプにつないだ場合、HDMI接続のBDプレーヤーからの5.1chは出力されるのでしょうか?

書込番号:16030639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/04/18 16:26(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX850/spec.html

AAC出力対応になってますね。

アンプがAAC対応機種なら大丈夫です。

書込番号:16030663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/04/18 16:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
AACには 確か対応してるはずです。これでホームシアターの買い替えはしなくてよさそうです。
助かりました。

書込番号:16030701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/18 16:59(1年以上前)

プレーヤーの5.1ch音声ではDolby Torue HDやDTS-HD MAのロスレス音声かDolby DigitalかDTSのロッシー音声になります。

DTSの出力には対応しないと思うので、DTSは5.1ch音声では再生不可、Dolby Torue HDやDolby DigitalはDolby Digitalの5.1ch音声として再生可能と思われます。

書込番号:16030728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/04/18 18:46(1年以上前)

???
実はそのへんの所がさっぱりで・・・
ホームシアターはYAMAHA TSS-15
http://jp.yamaha.com/product_archive/audio-visual/tss-15_white__j/?mode=model
でBDレコーダーはSONY BZRAT770Tです。
通常の映画や音楽DVDをこの構成で5.1CH視聴が可能かが分からないので・・・
TVは購入済みで近々届く予定です。BDレコーダーは現在は光ケーブルで接続しており、PCの外付けSoundBLASTERからも光ケーブルで使用しています。TVの光出力が使えれば、妻のBDレコーダー(Panasonic BMR BW690)もいけるかな?と思い質問させていただきました。(このホームシアターには光入力が2っしか無いので)・・やはりBDレコーダーを直で光接続した方が良いのでしょうか?

書込番号:16031027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/04/18 19:22(1年以上前)

じっくり読まずに書込みしてしまいました。

テレビ経由のレコーダーの音声を5.1chで出力させるのは無理だと思います。

失礼しました。

書込番号:16031139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/18 19:38(1年以上前)

一応、光デジタルケーブルセレクターなる製品もあります。

書込番号:16031202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/18 20:39(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278032908/

プレーヤーではなくレコーダーでしたか、テレビのHDMI入力に接続した機器の音声は出力できるのですが、対応している音声はリニアPCM(2ch)とDolby DigitalとAAC音声になります。
テレビ放送の音声はAACなので、レコーダーで受信した番組や録画した番組のAAC音声なら5.1chで出力します。
DVDなら音声はDolby DigitalかDTSか2chリニアPCMでしょうから、DTS音声以外は出力可能でDolby Digitalなら5.1chで出力できます。

DTS音声を収録しているソフトだと5.1chでは再生できないので、レコーダー側で2chにダウンミックスしてから出力することになるでしょうね。

DTSも再生したいならレコーダーは直接TSS-15へと接続したいです。

書込番号:16031428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/04/18 22:43(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278023530/

すみません、こんなにややこしい状況です。

書込番号:16032063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/18 23:27(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278032908/?p=&q=%25u5149%25u30C7%25u30B8%25u30BF%25u30EB%25u97F3%25u58F0%25u51FA%25u529B%25u7AEF%25u5B50&rt=qasearch&srcpg=tv

リンク貼るならこちらですね。

書込番号:16032297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/04/19 05:34(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やはり よくわからないので届いたら色々試してみます。この際ホームシアターの買い替えも有り!
かも知れないですね。SONYの省スペースタイプもイイですし!
また報告したいと思います。

書込番号:16032925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/04/19 10:31(1年以上前)

SONYのシアター HT-SS380を導入すればすべて解決!ですかね?
input 1 BDZ AT770
inpit 2 BMR BW690
input 3 PC
optical 1 PC
(PCのPowerDVDは、おそらくopticalしか出力できない)

??HDMIでPCを接続した場合音声はoptical1を再生できるのですか?

あれ?これはHT-SS380のスレットに書き込むべきか?

書込番号:16033590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/19 11:59(1年以上前)

SS380に各機器をHDMIケーブルで接続すれば、音声出力に制限もなく再生できます。

PCはHDMI端子があり音声を出力できるなら光ケーブルは不要ですよ、ただPCは仕様により出力できるフォーマットが変わります。

書込番号:16033805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 avochanさん
クチコミ投稿数:77件 avochanは、どこへ行く・・・ 

2013/04/19 13:37(1年以上前)

PCからのHdmiでHDオーディオの出力が心配でしたが、所有しているPCのグラフィックボード gefors gtx460 を調べたところ、7.1chまで対応してるようです。
Hdmiって凄いやつですね!これなら配線もだいぶ楽チンだ!
いよいよSS380に気持ちが傾きそうです。
みなさん本当にありがとうございました。
無駄遣いですかね?

書込番号:16034109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を入れた時のSONYのロゴについて

2013/04/17 23:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

購入して1ヶ月が経ちました!ふと気が付くと前は電源を入れた時にSONYのロゴが映ったのですが今はSONYのロゴが映りません!故障でしょうか?
誰か分かる方覚えて下さい

書込番号:16028457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/04/17 23:12(1年以上前)

設定でON/OFFできます
初心者でもそのくらいマニュアルを見ましょう

書込番号:16028516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/04/17 23:30(1年以上前)

設定をONにしても起動時SONYのロゴが映りません!他心当たりありませんが別でロゴが映らない設定があるのでしょうか?

書込番号:16028594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/04/17 23:44(1年以上前)

ロゴは表示設定していても毎回でるわけではないようですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14688133/
ブラビアの他機種でも同じ質問をなされていた方がいたので参考までに

書込番号:16028662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/04/18 00:03(1年以上前)

ありがとうございます!安心出来ました。

書込番号:16028743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TVリモコンでBDレコ録画番組の削除について

2013/04/15 21:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最近購入し、いろいろ試しているところです。
録画機器設定にBDZ-AT770Tを登録し、TV付属リモコンの上から2段目の”BDレコーダー
見るボタン”で録画番組の再生操作等はできるのですが、削除操作はできません。
(オプションボタンで削除が出てこない。またクリアボタンがない)
BDレコーダーのリモコンは別の場所で使用していますので、付属リモコンで目的の操作を
行いたいのですが、方法はありますでしょうか?

書込番号:16020514

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/04/15 23:06(1年以上前)

「設定」−「外部入力設定」−「リモコン操作ボタン設定」が標準になってれば、
「ホームボタン追加」にしてみてはどうですか?

書込番号:16021065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/04/15 23:38(1年以上前)

アメリカンルディ様
返信ありがとうございます。

設定したところ、オプションボタンで目的の見慣れたプルダウンが表示されました。

的確な回答にとても感謝いたします。

書込番号:16021211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/04/15 23:54(1年以上前)

ちなみにですが、
この設定にすると、レコーダを見てる時のテレビリモコンのオプションボタンは
レコーダの操作になるので、画質設定等、テレビの操作としてオプション操作をしたいときは、
「リンクメニュー」ボタンで、「テレビの操作」−「オプション」を選びます。

書込番号:16021287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/04/16 21:12(1年以上前)

アメリカンルディ様
外出してまして、返信できずすいませんでした。

なるほど、再生したまま操作できるようになり、使い勝手が良くなりました。

ありがたい情報に感謝致します。

書込番号:16023992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング