BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDで録画したものを・・・

2012/12/20 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 心歩さん
クチコミ投稿数:47件

はじめまして。
外付けHDDで録りためた録画リストは、リモコンで一発でひらくことは
できないですかね。以前使っていたLGではリモコンに「録画一覧」的な
ボタンがあり、それ一発で便利だったのですが・・・

書込番号:15504547

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/21 03:27(1年以上前)

まぁ、説明は、
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/c_usbrec_watch.html
だけなので、無理なのでは?


こういうのは、難しいと思います。
「ボタンが多い」と文句を言う人も居れば、心歩さんの様に「ボタンが少ない」という人も..._| ̄|○

書込番号:15507770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 心歩さん
クチコミ投稿数:47件

2012/12/21 11:04(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
やはりありませんでしたかぁ、残念・・・。
自分がよく使うボタンが皆さんがよく使うとは限りませんしね。

ところで、スパイダーマンのBDって、先着みたいですけど
まだ大丈夫ですかねー。最近テレビを買って先日申し込んだんですが
間に合うかなー?

書込番号:15508565

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/21 15:01(1年以上前)

>スパイダーマンのBDって、先着みたいですけどまだ大丈夫ですかねー。
http://www.sony.jp/bravia/asm/index.html
このページがある内は大丈夫なのでは?

書込番号:15509348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2012/12/22 13:50(1年以上前)

こんなキャンペーン知りませんでした。
さっそく応募します。

ありがとうございます。

書込番号:15513640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンに関して

2012/08/17 13:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

この機種は赤外線リモコンのための受光部はないのでしょうか。数年前の機種では無線、赤外線とも使用可能で、二種類のリモコンが同梱されていましたが、これは無線リモコンのみしか使用できないのでしょうか。学習リモコンを使用したく質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:14946477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/08/17 14:50(1年以上前)

テレビ画面の左下に赤外線受信部があるはずです。
HXシリーズは赤外線とRF規格の無線の両方に対応しているので、市販の学習リモコンでも動作可能です。

書込番号:14946772

ナイスクチコミ!1


スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

2012/08/17 16:07(1年以上前)

k.i.t.t.さん、ありがとうございます。
安心しました。
これで購入障壁がなくなりそうです。

書込番号:14947006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/08/18 03:05(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/c_tvc_exg_front.html
ココにも説明が有るので大丈夫ですm(_ _)m

書込番号:14949356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/21 20:50(1年以上前)

私の場合は以前からSONYの学習リモコンRM-PL510Dを使ってますが、リモコンそのものが赤外線じゃないから学習出来ません。まぁメーカー番号で、電源ON/OFFとかチャンネル・ボリュームくらいは使えますが、ホームやオプション・SENなど使えなくて不便です。

書込番号:14964588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/19 16:55(1年以上前)

学習リモコンを2台使ってやればマクロ出来ますかね?

書込番号:15500905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Z7も気になるのですが

2012/12/05 18:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

Z7と40HX850って画質はどちらが良いのでしょうか?
Z7は2倍速液晶?40HX850は4倍速液晶ですよねー
単純に考えたら40HX850の方が画質は良いのでしょうか?

主に映画(アクション・パニック・アドベンチャー・ホラー・サスペンス)と
アニメをよく見ます。
ゲームはほぼしません。

レコーダーはAT700です。

書込番号:15436978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/12/05 19:26(1年以上前)

どちらが良いかはスレ主さんしだい。
他人に聞いてスレ主さんが納得できる
ならどちらか安い方を買えば良いだけ。
4倍速は技術的に優れた機能ですが
どの映像でも有効という訳では無く
得手不得手があり、必ずしも
「4倍速至上主義」では無さそうです。

書込番号:15437251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/05 21:53(1年以上前)

メーカーが違うので、どちらの方が画質がいいとか悪いとかはスレ主さんが、この画質の方が良くて自分好みで好きだな〜と感じた方を選んだ方が後悔しないと思いますよ!
映画(アクション、パニック、アドベンチャー等)は4倍速の方がいいと思いますが。

書込番号:15437987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/06 00:47(1年以上前)

横移動のスパンが多いアクション映画、薄暗いシーンの多いホラー映画など、全体的に暗いシーンが多い映画は、明暗コントラストが際立つVAパネルのHX850の方が綺麗だし、見やすいでしょうね。
逆に明るいシーンが多いアニメで、静止画が多い動きの少ないアニメなら、発色のいいIPSパネルのレグザの方が色彩がいいと感じるかもしれません。
かもしれないと書いたのは、人によって感じ方がちがうからです。(要視聴)

あと、3D映画は見ますか?3D映画は、断然HX850のアクティブシャッター方式の方が綺麗ですよ。

書込番号:15438936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2012/12/18 21:29(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
量販店で確認してみます。

>うっかりま〜くんさん
そーですね確認してからいいなーと思った方に決めようと思います。

>エックスピストルさん
3D映画はまだ見たことが無いですがHX850の方式の方が綺麗でしたら
3Dも見てみたいのでHX850にしようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15497522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良に付いて

2012/12/12 17:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

12月9日に届き画質設定をしましたが、共通にしているにもかかわらずブルーレイの画面にすると黄色が強く出ます。またテレビの電源を消していて見ようと思って電源を付けると赤色が強く出ます。カスタムで設定をしていますが、スタンダードに一旦切りかえる又は色合いを緑18にしているのですが17又は19に動かすとパッと設定した画質に戻ります。
ソニーに連絡をすると修理担当者が来られて、こういう症状は初めてですと言ってテレビの交換と成りました。皆さんの中でこういう初期不良に合った方はいらっしゃいますか?
ドット掛けが無いテレビでしたので交換品もない事を願っています。交換品にドット掛けが何か所かあったら再交換可能か聞きましたが、やはり無理との事でした。

書込番号:15469108

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/13 10:49(1年以上前)

「ドット抜け」を対応してくれるのは、基本「販売店」です。
 <しかも「量販店」に限ると思いますm(_ _)m
  町の「電気屋さん」でも対応してくれるかも知れませんが、
  「通販」は、まず無理でしょう..._| ̄|○

「販売店」が「初期不良品」扱いで、交換してくれるケースであって、
「メーカー」としては「品質の許容範囲内」なので、大抵無理です。
 <取扱説明書43ページ


最初から、「販売店」経由で交換をしていれば、「ドット抜け」でも交換できたかも...

書込番号:15472266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2012/12/17 12:35(1年以上前)

水曜日に新品交換してもらえるので良かったです。回答ありがとうございました。

書込番号:15491302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チルトするはずですよね?

2012/12/15 17:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

クチコミ投稿数:48件

購入後、チルト機能を試そうとしましたが、マニュアルにあるようにしてもびくともしません。
 変に力をかけすぎて「バキッ」なんてことにならないかと心配なんですが、かなり思い切った力を加える必要があるんでしょうか?
 なお、左右スイングは、軽くできるのですが。

書込番号:15482435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/12/15 20:58(1年以上前)

うらいのさん こんばんは

チルト機能は、0〜6度の範囲で出来ます。
下記の「動画でサポート」を見ますと、(7分16秒あたりから〜)
簡単に動いているように見えますが、ちょっと硬いんでしょうかね〜?
もう少し力を入れてみられては、いかがですか?

ご心配であれば、一度サポートに聞きながら、
その指示で動かしてみられては、とも思います。

http://www.sony.jp/support/tv/movie/setup/kdl-46hx850.html

明確なお答えが出来ず、申し訳ありません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:15483392

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の満足度5

2012/12/16 01:32(1年以上前)

小生もチルトさせようとしてびくともしなかったので
不可解に思いつつ、画面の設定とか、アンプ類との接続に
気を取られて、落ち着いたら再トライしようと思って
いましたが、何日かしてサウンドバーを追加して
しまったのでスタンドを取り外してしまいチルトが
出来なかった事を忘れてました。
チルトの仕方にコツがあるのでしょうね。
量販店に行って実物を前にして店員さんに
「チルト出来ますか?」と聞いて、やってもらうのを
見るのがいいのではと思います。
ただ、展示品は既に新機種に移行しているかも。
いずれにしても無理な力をかけない方がいいと思います。

書込番号:15484844

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2012/12/16 16:28(1年以上前)

流星104さん、ベイブルーさん、コメントありがとうございます。
チルトさせることができました。

まず、ベイブルーさんのアドバイスに従い、購入店に行ってソニー販促員さんをつかまえて質問すると、本機の展示品で試してくれました。なかなか動かず販促員さんも頭をひねっていましたが、思い切った力の入れ方で動くようになり、それからはそれなりにスムーズに動くようになりました。

で、帰宅後、同じようにしてみたら、無事、チルトするようになりました。

流星104さんに教えてもらった動画サポートのチルトさせる場面でも、なんだか「ガクッ」と動き出しているようにも見えるので、「最初の一押し」の力の入れ方/思い切り方が肝心なようですね。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:15487394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 困りました。

2012/12/16 10:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:39件

シャープ37インチから買い換えました。
今まではテレビの隣にhtx―11を置いてたのですが入らなくなりました。サウンドバーを買おうかと思ったのですがスピーカーが余ってしまうし、ミニコンポのスピーカーも余ってて上手く使えないものかなと考えています。
ウーファーはワイヤレスじゃないと置き場がありません。
どの方法がベストでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15485817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/16 10:17(1年以上前)

AVアンプを買ってサブウーファー無しの4.0chシステムとしてはどうでしょう。

書込番号:15485840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/12/16 10:29(1年以上前)

何がベストかは、タダでなんとかしたいってことですか?
ミニコンポと、余ってるアナログケーブル(赤白ケーブル)をつないで、ミニコンポのスピーカーをTVの脇に置くというのはどうでしょうか。

書込番号:15485900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/12/16 12:03(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
AVアンプを購入したとして、後からワイヤレスのウーファーは付けれるものなのですか?
少しずつ増やしていければ良いかなと思ってます。
   
スイマセン、ほんとに無知なので。。

書込番号:15486293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/12/16 12:12(1年以上前)

エックスピストルさん、ありがとうございます。
実はミニコンポ壊れてまして…。スピーカーも古いんですが殆ど使ってなかったのでまだ使えるかなと。
予算は3〜4万くらいで考えてます。
全て一新するのはちょっとしんどい感じです。テレビ買ったばかりなので(笑)

書込番号:15486338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/16 12:15(1年以上前)

ワイヤレスはセット品では存在するのですが単品サブウーファーでは対応は無いかもしれません。
ですがサブウーファーのワイヤレス接続できる機器があるのでそれを利用すればできます。

書込番号:15486357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2012/12/16 12:44(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます!
そんな機器があるんですか?!びっくりしました!
とりあえずはAVアンプが無いと、どうしようもないですよね。近々、見に行きます!その機器の事も聞いてみます。 
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15486499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/16 12:58(1年以上前)

ちなみにREX-Link2TXという製品です。

書込番号:15486567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング