BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNAの遅延、音ズレ

2012/10/23 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 hymenさん
クチコミ投稿数:11件

PC上でPS3 media serverを起動して使用するDLNA接続について質問です。

PS3では遅延も表示の遅れも気にならないのですが
テレビで見ると非常に遅く、再生が始まっても音ズレがひどいです。
PS3で見る分には音ズレ等の問題はありません。

設定を変えることでスムーズに再生するようになるのでしょうか。
PS3 media serverの設定は初期設定のままです。

書込番号:15242688

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/23 20:24(1年以上前)

文字通りPS3向けだけのソフトです。
色々とテレビ向けに開発されてるものもありますが、この掲示板では
関係のない話と思いますよ。(殆どの人には関係のない、込み入った話という意味で。)

書込番号:15242828

ナイスクチコミ!1


スレ主 hymenさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/24 14:42(1年以上前)

このテレビでDLNAでの動画再生がうまくいかないのですがどうしたら良いでしょうかという質問をしたかったのです。書き方が悪く申し訳ない。

windows7標準搭載のホームグループによるDLNAだと再生されない動画が山のようにある上、ソートも非常にやりにくいです。
ps3 media serverを使ったDLNAもブラビアだとちゃんと再生してくれませんし…

書込番号:15245781

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/24 17:06(1年以上前)

「DLNA」=「ネットワーク」なのですから、
その辺の情報無しに、どうしたら良いかというのは無理が有るような...

書込番号:15246165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/24 17:48(1年以上前)

PMS for VIERA を試してみてはどうですか?

私は使ったことありませんが、
パナソニックだけどテレビ向けだし、他社のテレビでも使用可能みたいです。

書込番号:15246320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hymenさん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/25 09:58(1年以上前)

>>アメリカンルディさん
PMS for VIERA を使用したところ、正常に再生することができました!
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:15249176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新機種発売後

2012/10/20 07:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらの購入を検討していますが、
来月に新機種のHX-950が発売されれば
もう少し値段は下がってくるでしょうか?

書込番号:15227733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/10/20 07:08(1年以上前)

価格が引っ張られ、逆に高く可能性もあります。

書込番号:15227748

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2012/10/23 21:28(1年以上前)

Milkyway1211さん

そんな可能性もあるんですね。
貴重なご意見、ありがとうございます。

書込番号:15243128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定

2012/10/22 00:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 piropiro54さん
クチコミ投稿数:8件

先日この機種を買いました。
が、いまいち画質の設定がわかりません。
まだ地デジの番組(ドラマ等)しか見ていないのですが、シャープな感じで見難い感じです。
とりあえずスタンダードの設定で見ています。

どなたかしっくりくる設定を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15235910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/10/22 02:35(1年以上前)

HXシリーズで検索すれば同じ質問がたくさんあります。
検索して過去スレ読んでも分からない事を質問しましょう。

参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354903/SortID=15220993/#15221158

書込番号:15236157

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サッカーしか見ないのてすが

2012/10/18 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

サッカーしか見ないのですが、 BRAVIA KDL-55HX850と シャープのAQUOS クアトロン3D LC-60G7で迷っています。自分では画面の綺麗さでブラビアの方が良いと思うのですが、ビックカメラの店員さんにブラビアはずっと見てると疲れるし、動きの早いサッカーはアクオスの方が良いと言われかなり迷っています。
皆様のご意見を参考にしたいので宜しくお願い致します。。

書込番号:15222446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/18 23:54(1年以上前)

かずのすけ100 さん、こんばんは。。
サッカー”しか”ご覧になられないようなので
ご意向を無視して申し訳ありませんが、サッカー中継が行なわれている時間帯に
一度プラズマを観られた方がいいと思いますよ。。

それと動画性能ではAQUOSよりBRAVIAの方が優秀かと。

書込番号:15223016

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/18 23:56(1年以上前)

>ブラビアはずっと見てると疲れるし、
>動きの早いサッカーはアクオスの方が良い
この根拠は何でしょうか?
 <店員はなんと言っていましたか?

根拠などを聞かずに「ふ〜ん」で終わらせていると、
無駄な悩みになる可能性も...
 <その場で確認すれば、ココに質問しないで済んだかも...


単に店員が「高い製品を売りたいだけ」という場合、
適当な理由をつけて安い製品を敬遠させようとする場合も...
 <店員は「個々の売り上げ」で評価されるので、
  「安い商品をたくさん売る」か「高い商品を売る」かのどちらかになります。
    ※「高い」「安い」は、「売値」もそうですが、「利益」にも関係します。


動きの早い映像を見るなら、「4倍速」の「HX850」になると思いますが、
どうして「G7」の方が良いのかが判りませんm(_ _)m
 <「G7」は「倍速」です。

「バックライトの高速点滅」も、ソニーの方が速い(多い)ですから、
コレもソニーの方が「残像軽減」に貢献するでしょうし...
 <「8倍相当」の「G7」と「16倍相当」の「HX850」


視聴環境も含め、もっと具体的な情報も有れば、
他にもお勧めのテレビが提案されるかも知れませんが...

書込番号:15223023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/19 06:05(1年以上前)

おはようございます

サッカーがアクオスの方がいいって、昔、ヤマダの店員さんに言われた事ありますよ。
シャープの液晶TVは、緑色の表現がうまく、自然で、サッカー場の芝生が綺麗という理由でしたね。
世界で始めて、液晶TVの4倍速をだしたのは、ソニーで、W5からですから、液晶の4倍速処理では、技術の蓄積によって、他社(シャープを含む)より明らかに破綻が少ないです。倍速モードもいっぱい選べるので、目が疲れにくいモードも選択できますよ。

私的には、サッカーだけなら、プラズマTVを買ったほうがいいと思います。
液晶TVより、動く映像が滑らかですよ。パナのVT5あたりと、比較してみてみてください。

書込番号:15223610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/10/19 09:15(1年以上前)

SHARPは販売奨励金で商売をしてきました。

店員の意見は無視しましょう。

書込番号:15223981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/19 13:49(1年以上前)

エックスピストルさんへ、
>シャープの液晶TVは、緑色の表現がうまく、自然で、
>サッカー場の芝生が綺麗という理由でしたね。
フォロー有難う御座いますm(_ _)m

「芝生が綺麗に見えるから」ですか..._| ̄|○
 <「サッカー」って「芝生を観る」のがメインなんですかねぇ?...(^_^;
  まぁ、グリーンのユニフォームの選手は綺麗に見えるのかも知れませんが...

あぁ、余計なレスになってしまい、申し訳無いですm(_ _)m

書込番号:15224822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/10/19 19:37(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせて頂き、ビックカメラでにて再度画面を見比べて来ます。とても助かりました。

書込番号:15225817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良い商品??

2012/10/18 18:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

KDL-55XR1 と KDL-55HX850 どちらが性能上なんでしょうか??
意見お聞かせください。

書込番号:15221344

ナイスクチコミ!1


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/18 22:06(1年以上前)

ゆきのり1192 さん、こんばんは。。
まずは、性能上と言われても画質性能、機能面とあるので
分けて考えたほうがいいかも知れませんね。。

機能面では、3Dなど多岐にわたってHX850の方がいいでしょう。
問題は、画質性能です。
横に並べて比較検証した訳ではありませんが
コントラストや階調表現では、直下型・部分駆動(100分割くらい)のXR1の方が
優秀でしょう。更にRGB LEDトリルミナス
による色再現性においても優位ではないかと
思われ、この事はHX920とXR1を所有する方からキャリブレーションによる検証結果から
XR1の方が色再現性でも良いとのご意見が出されていますね。

唯一、画質の基幹性能においてHX850に軍配が挙げられるのは動画解像度であり
それに加えて映像エンジンもDRCからより進化を遂げたX-Reality PROによる映像処理に
卓越する点もある事は確かです。

しかし、人は映像からの印象として、色彩に大部分を感化されると言われていますので
色の再現性に秀でたRX1に惹かれるかも知れません。

最後にXR1に対してHX850を挙げられましたが、通常、比較対象機種としては
HX950(HX920)になります。。

書込番号:15222365

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/10/18 22:24(1年以上前)

御回答有難うございます。
KDL-550HX850の購入はもう少し考えたいと思います。
KDL-55XR1は3D対応× 外付けHDD× なので買い替えようと考えていました。
又ネット接続もユウチュウブ等できないので・・・・
参考になりました。
有難うございます。

書込番号:15222482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/10/18 23:23(1年以上前)

KDL-55XR1がYAHOOオクで16万円で売りに出ていました。小職も売ろうと思っています。
適正価格でしょうか?? 

書込番号:15222838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/19 00:34(1年以上前)

こんばんは

すでに、発売から4年たってるので、16万円はやや高いですね。
オークションは、入札手数料5%+送料(5000円ぐらい)もかかりますしね。
さらに、オーナーによって、どんな使われ方したか解りませんしね。
ノースモーキングと書かれたスピーカーを落札したことがあるんですけど、送られてきたスピーカーにべったりヤニがついてて、送り返して、着払いで送り返したんですが、こちらの買った時の送料が返ってきませんでしたね。(苦い経験)
参考になるか解りませんが、発売してすぐは、60万円を超えてましたが、ラストの在庫処分で、新品が22万円ぐらいで買えました。

書込番号:15223197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/19 00:41(1年以上前)

オークファンにて過去の落札価格を検索してみてはいかがでしょう?
検索して見ると先月約20万で落札されたようです。。

書込番号:15223231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-OBT-さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/19 18:53(1年以上前)

55インチになると購入時の元箱がないとほとんどの業者で配送を断られるのでお気をつけて。

箱があったりご存知でしたらすいません。

書込番号:15225646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD録画について

2012/10/17 09:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:49件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

前回底値について相談に乗っていただきありがとうございました。
皆さんの意見を参考に値段を日々某国諜報員のごとく日々チェックし
買い時を逃さぬよう目を鷹のように耳をウサギのようにし暇があれば
量販店通い韓流おばさんのようなしつこい店員をかわしつつ「その時」に備えていました。

しかし、見れば見るほど欲しくなり底値を待つより今すぐ欲しい気持ちが強くなり
通販で16万7千円で購入し昨日納品されました。大変満足しています。

そこで質問なのですが、録画をするために部屋に転がっていた2.5インチHDDをTVに取り付け
録画を行いました。テスト的に同時刻2番組を(正確には5分ずれ)予約しところ片方は番組の一部
しか録画されていませんでした。
@元々2番組同時録画はできない仕様なのでしょうか?
AHDDを増設(2個)すれば同時録画が可能でしょうか?

書込番号:15215050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/17 10:15(1年以上前)

Wチューナー機ですが二番組同時録画には対応していないようです、HDDを増設しても変わらないですよ。

書込番号:15215121 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 10:23(1年以上前)

>@元々2番組同時録画はできない仕様なのでしょうか?

出来ない。
仕様なら取説読めばわかると思うが…
面倒臭いので取説も読んでないし、商品HPも見てませんって質問の典型。

書込番号:15215143

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/17 15:10(1年以上前)

>録画をするために部屋に転がっていた2.5インチHDDをTVに取り付け録画を行いました。
「ポータブルHDD」の場合、「テレビからの電力供給」が不足して録画に失敗する可能性も有るので、
最低限「メーカー動作確認」をした製品を使うことをお勧めしますm(_ _)m

書込番号:15216020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/10/17 18:37(1年以上前)

TVの複数チューナーは基本視聴用1+録画用
チューナーの数です。
2チューナーなら視聴1+録画1なので
1番組録画中なら他の番組は録画できません。
(観るだけです。)
1チューナーの場合録画or視聴の排他使用
の為録画中なら録画している番組以外は
視聴できません。
(地デジ番組録画中ならBS,CS番組が観れる
TVも有ります。)

分かりやすく書くとHX850は複数番組の
録画はできません。
USB-HDDの複数同時接続もできないはず。
ちなみにHX850でUSB-HDDに録画した番組を
BDレコーダーやBDメディアへムーブする
方法は今の処は無いので、USB-HDDに録画
した番組は観て消しのみになります。
後々メディアに残したいなら
早めにBDレコーダーの購入をお薦めします。


書込番号:15216769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/17 22:34(1年以上前)

>2チューナーなら視聴1+録画1なので
>1番組録画中なら他の番組は録画できません。
>(観るだけです。)
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/recording.html#w_recording_odekake
こういう製品も有るので、
「視聴チューナー」+「録画チューナー」×n <n=1以上
って訳でも無いとは思いますm(_ _)m
 <ちなみに「ZP2」は「視聴&録画チューナー」×2です。
  「ダブルウィンドウ」は「もう一つのチューナー」も使う場合が有るので
  「視聴」「録画」両方に使われることになります(^_^;
  http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function23.html

まぁ、「ZP2」が「特殊」なのかも知れませんが...m(_ _)m

書込番号:15218053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/10/17 23:49(1年以上前)


>名無しの甚兵衛さん
フォローありがとうございます。
ZP2のような機種もありますが、一応「基本」
として書いたのでご了承を。

2画面表示に関してはスレ主さんの質問文
に無かったので考慮してませんでした。

でも…ZP2の仕様って変わってますよね
2チューナーでW録画が可能というTVは。

スレ主さん、脱線すいませんでした。

書込番号:15218509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング