BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メニューを英語にしたい

2012/09/24 19:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 海革さん
クチコミ投稿数:19件

KDL-55HX850を購入しました、
外国人と住んでいるためメニューを英語にしたいのですが可能でしょうか?
SHARPアクオスは問題なく出来ましたが、、、。
どなたかわかる方居ませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:15115455

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/09/25 02:58(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/
を見ても、そのような設定は無いので..._| ̄|○

「日本語の放送」を視聴するための「地デジテレビ」なので、
基本「日本語」にしか対応していないようですm(_ _)m


後は、メーカーに直接問い合わせるのが早いかと...
 <「メンテナンスモード」などで変えられる場合、
  「メーカーサービスマン」が伺うことで変更できるかも...
   ※多分有償になると思いますm(_ _)m

書込番号:15117480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 海革さん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/05 10:32(1年以上前)

情報有難う御座います。
その後ソニーのサポートに確認しましたが出来ないということでした、、涙。
メニューがアイコンなので通常の操作はほぼ問題無いですが、様々な設定やエラーが起こった時の対処は日本語が判らないとまず不可能です。多分サムソンやLGはその辺はOK何でしょうね、、、。
これが世界標準から蹴落とされそうなメーカーの現状だと悲しくなりました、、、。
次からは事前に確認し購入したいと思います。

書込番号:15163565

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛けについて

2012/09/26 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

新居に引っ越すにあたりリビング用の新しいTVとして
こちらの機種を購入しようと思っています。


いつ来るかはわからないけど大きい地震への対策と
見た目をすっきりさせるため壁掛けで使おうと思っていてネットで
壁掛け金具を探しているとVESA規格の壁掛け金具はたくさん出てくる
のですがこちらのテレビはVESA規格に対応しているのでしょうか。

できれば上下左右に稼動するタイプの壁掛け金具を取り付けたいです。
こちらのTVに対応していてお手ごろで上下左右に稼動するタイプ
の壁掛け金具をご存知の方、使用している方がいたらぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15125063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/26 21:56(1年以上前)

こんばんは

とりあえず、下記の、「対応商品・アクセサリー」 には
「壁掛けユニット(1)」 とありましたので、お知らせしておきます。

(上下△マークの下の▼マークをクリックされますと写真、価格等が出てきます。)
(また、その中の[商品詳細]をクリックされますと、商品ページに移動します。)
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55HX850/compatible.html

もうご存知でしたら、スルーで…
ご参考まで

書込番号:15125268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2012/09/27 11:52(1年以上前)

こういう壁掛けって新築の時に計算していないのでも
使えるんですかね?
クーラー取り付けでも、どこに付けるかで、コンパネ補強
しましたが…
たとえばこの機種ですと26.2 kgもあるんですが…

取り付け後、すぐには落下しないでしょうが、ふつうの
コンパネ壁で何年ぐらい持つんでしょうね?
石膏ボード壁は無理ですね。我が家の手すりは落ちました。
(^^ゞ

書込番号:15127539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/09/27 13:31(1年以上前)

注文住宅ですのでもちろん取り付け予定の壁にはしっかりと補強を入れてもらっていますし
基本的には柱の中心にビスを取り付けるので強度的には問題ありません。

純正品だと上下のチルトはできても左右に動かせないのがネックです(−−;

書込番号:15127932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5 kunny’s sound nostargy! 

2012/09/27 21:47(1年以上前)

こんばんは
私はラックの背面パネルにヤフオクで落札した
固定式のVESA規格の金具です
重量はスタンドは含まないので21kgと以外と軽いです、
柱に直づけタイプで上下左右可動式なら即決\4980で
(左右角度自在★液晶テレビ/壁掛TV金具26-60型ステンレス製VESA)
と言うタイトルでご希望のタイプが出品されています、
ただしさすがに55インチだと振り幅がとても大きいので周りにゆとりを持たせた方が
良いですね。

書込番号:15129679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/09/30 07:08(1年以上前)

>オコロンさん

VESA規格の金具で取り付け可能なのですね!

ラックの背面には金具はどのように取り付けていらっしゃいますか?

ぜひ教えてください。

書込番号:15140392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5 kunny’s sound nostargy! 

2012/09/30 10:56(1年以上前)

お早う御座います
はいVESA規格の物で付きます
と言うかVESA規格の物でないと付かなかったと思います、
ちょうど取り付け前の金具の写真を撮って置いたので
それで説明しますね、
奥にある大きな一枚の板がラックパネル側にに取り付ける金具です
上下にある細長いスリットに付属品のM8の木ねじで
取り付けます
ここで大事なのは画面の高さが自分の好みの位置に来るように
だいたいで良いので事前に高さ寸法を出して置くことです、
水平水準器も付いていて簡単に水平が出せます、

上に乗っている2本の棒状の金具がプラビアの背面に付く金具です、
プラビアの背面にはちゃんと金具取り付け用のM6の穴があるので簡単に取り付きます
ねじはスタンドに使うM6のねじをそのまま流用できました、
両方取り付けたら後は持ち上げてラックの金具に引っかけてぐらつき防止ねじわ締めたら
終わりです、
ゆっくりやっても一時間もあれば終わります、
ライダー100号さんの希望の商品も取り付け方法は
基本的には同じだと思います、

書込番号:15141061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/10/01 07:36(1年以上前)

わざわざ写真つきで回答ありがとうございます!!
あれからネットで色々と探してみて見栄えも良い
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kabekake-shop/tvsadpa124lc.html

こちらの商品を購入することにしました。

ありがとうございました

書込番号:15145524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット欠けについて。

2012/09/22 22:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

今度購入予定ですが、ドット欠けとはどういう状態なのでしょうか?画面の中に点灯していない部分がある事なのでしょうか?

書込番号:15106262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 23:14(1年以上前)

HX850のドット欠け部分

同機種を購入したものです
自分は3ヶ所ドット抜けがありましたww

ドット抜け部分の画像を貼っておきますね

書込番号:15106436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2012/09/22 23:23(1年以上前)

happy-swingerさん返信ありがとうございます。これはかなり目立ちますね。金額が高額なのでこのテレビが来たらかなり腹が立つと思います。メーカーにいっても駄目なのでしょうか?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%88%E8%90%BD%E3%81%A1
メーカー側が「液晶パネルの基本仕様」であると説明することというケースもあると書かれていますね。それでも一度メーカー又は購入店に初期不良を言ってみてはいかがでしょうか?無事解決すれば良いですね。応援しています。

書込番号:15106493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2012/09/23 08:05(1年以上前)

ドット欠けがどういう物(状態)か
知りたければ、まず価格.com内で
「液晶パネル ドット欠け」で検索をすれば
TV,PCモニター問わず沢山のスレッドが並ぶ
ので、それを読めばわかります。
その中で「買ったらドット欠けが有った」と
いう話もあるのでどういう対処をされたのか
を読んで見るのも良いかと思います。

大概ドット欠けを見つけた時はメーカーに
対処を求めるより、購入店に伝えて
初期不良扱いとしてTVまるごと交換という
パターンが一般的みたいです。
メーカーに対処を求めてもメーカー側は
「液晶パネルのドット欠けは製品不良では
ありません」の行を盾にして液晶パネルの
交換には応じない事が通常のようです。

書込番号:15107751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2012/09/23 08:10(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。そうなんですね、販売店の方が良いのですね。参考にさせて頂きます。

書込番号:15107764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2012/09/30 18:47(1年以上前)

近所の量販店Yでは自分でSONYに連絡してくださいと言われました。
ドット抜けは場所によって対応が変わりますが、私はセンター付近だったので取り替えてもらえました。
対応の良い量販店で購入されることをオススメします(^_^)
詳しくは「過去スレのドット抜け時の量販店対応」を見ていただけたらと思います。

書込番号:15143109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA接続について。

2012/09/21 08:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

ソニーのBDZ−X95(リビング)とテレビ(寝室)HX−850、レコーダーBDZ−2700Tを使用した場合リビングで録画した番組をDLNA接続で寝室で見る事は可能でしょうか?またDLNA接続で見ると画質はどのくらい落ちるのでしょうか?

書込番号:15097918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/09/21 13:01(1年以上前)

ホームネットワークを構築して各機器を接続し、それをインターネットに繋げれば可能です。

ホームネットワークは出来るだけ有線LANで接続するほうが快適に見られる可能性が高くなります。
(実質難しいかもしれませんが。。。)

画質はレコーダーの高画質化処理が入らないと思いますが、
気にするほど変わらないと思いますよ。

書込番号:15098759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nao24さん
クチコミ投稿数:116件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度5

2012/09/21 13:09(1年以上前)

画質が変わらないという事が判り安心しました。ありがとうございました。

書込番号:15098800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スムーズとクリアプラスの違いについて

2012/09/20 18:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 pheni-Xさん
クチコミ投稿数:37件

2つを比較して
双方のメリット・デメリットを教えて下さい。

「滑らか」っていうのと「残像感のなさ」っていうのは
同じ意味だと思っていましたが

スムーズは滑らか
クリアプラスは残像低減

というのをどこかで見ましたが、同じ意味ではないみたいですね。
もうちょっと具体的に分かりやすく教えていただけたら幸いです。

よろしくお願い致します。。

書込番号:15094970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/20 19:50(1年以上前)

残像低減をはかるという目的は共通ですね。

一枚の静止画を見ている時間が長いほど残像を感じやすくなるので、ならコマ数を増やせばいいじゃん!って残像低減のためにコマ数を240にしてみた副産物が滑らかな動画です。

クリアプラスの方はコマとコマの間に黒い画面を挟む事により、前のコマの脳内イメージのリセットを促して残像低減をはかる方法ですね。

メリット・デメリットはスムースは滑らかなすぎて違和感を感じる方がいますね。
クリアプラスは画面が暗くなるしチラツキが気になるかもしれません。

書込番号:15095211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/09/20 20:22(1年以上前)

残像対策という目的は同じですね。

滑らかはパラパラ漫画を想像してみると分かりやすいです。
枚数が多い方が滑らかに見えますよね。
同じ原理で表示枚数を増やして残像感を少なくしようというコンセプトです。
アニメ等は正にパラパラ漫画と同じなので効果絶大です。

デメリットは本来存在しない絵を人工的に作り出すので不自然になり易く違和感が出やすい点です。

そこで、バックライト制御でブラウン管、プラズマのようなインパルス駆動を
擬似的に再現したクリア系が出てきました。

これは、スポーツ等の倍速補間が追い付かない瞬時に画面の端から端まで
動くような映像に効果があります。

デメリットは本当にインパルス駆動してる訳ではなくタイムラグがあるので
チラチラノイズが出易い事でしょうか。

映像の特徴、種類によって残像対策のアプローチを変えていると言う事ですね。

書込番号:15095354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pheni-Xさん
クチコミ投稿数:37件

2012/09/21 00:12(1年以上前)

大変良く理解できました!お二人ともありがとうございます。

スムースは映像処理をあまりしていなくて、入力された情報をいち早く表示して生放送のタイムラグをなくすものだと思っていました。モーションフロー機能の選択肢でも「標準」の上にあるのでなんか処理のランクが落ちるのかと。画面も明るいですし。。

暗くなるほど、なんかの処理をして残像が低減するのかなと思ってました。

でも、スムースを選んでみると
他のと比べて明らかにブレがなくなったように感じたので
疑問に思っていたのですが
やっぱりスムースが一番残像がなくなるんですね!これでスッキリしました!

書込番号:15096890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2012/09/18 11:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして
初心者で、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思い投稿いたしました
よろしくお願いいたします
もうじき数量限定で三菱のREAL LASERVUE LCD-55LSR3ブラックと55HX850をどちらにしようか悩んでいます
主に映画鑑賞を目的です。ブルーレイプレーヤーは、DENONDBT-1713UD
ラックはPOLYPHONY YRS-2100(B) [ブラック]を合わせようと思います
三菱はブルーレイプレーヤーが付いてますが、綺麗な映像、音質を楽しみたいと思いDENONを購入したいと思います
映画がメインなので、皆さまでしたらどちらがオススメでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:15083500

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/09/18 11:40(1年以上前)

こんにちは

その2機種限定で、
映画を見る目的だけなら、REAL LASERVUE LCD-55LSR3ブラックにします。

他にプラズマTV、ホームシアタープロジェクター、今年の年末に売られるソニーの84インチTVなど、その2機種より明暗コントラスト、解像度が上なものもありますよ。

書込番号:15083539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/09/18 12:36(1年以上前)

エックスピストルさんはじめまして、ご意見ありがとうございます
この2機種に絞ったのが、価格もお手頃でどちらも魅力的な機種だと思いました
私もLASERVUE LCD-55LSR3にほぼ決めようかと思っていましたが
55HX850の映像もとてもきれいに見えて迷ってしまいました
エックスピストルさんのお話ですと、年末に出る機種も魅力なようですね
でもお値段がとても良いみたいでして、とても手がでません
せっかく素敵な情報をいただいたのにすみません
やはり映画にはレーザービューがオススメでしょうか
もう一度店頭でじっくり見てみます
貴重なご意見ありがとうございます

書込番号:15083760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/09/19 19:34(1年以上前)

ソニーのTVで、55HX850より、1つ上位機種に、LED直下型55HX920、55HX950などもありますよ。
直下型エリア制御TVは、液晶の欠点である明暗コントラストが、強化されてるので、すこし薄暗い環境で、映画(特に、宇宙もの:スターウォーズ、スターシップトゥルーパーズなど)を見ると、星と漆黒の宇宙の境目のコントラストの差をHX850と比較すれば、感じますね。

55HX920は、ちょっと前なら、55HX850より安く売られてましたが、最近、家電量販店の店頭でみませんね。55HX950は、まだ高いですね。
店頭の明るい空間では、差を感じにくいですが、バラエティ番組ではなくて、できれば映画のデモなどで、比較するとわかると思います。

書込番号:15090314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/09/20 00:08(1年以上前)

エックスピストルさん、ありがとうございます。
液晶TVの事は初心者で、非常に解りやすくご説明頂き感謝しています
私もHX920の口コミを拝見しまして、HX850とは格段の違いがあると知りました。
今では価格もかなり上がってしまい、とてもお手頃価格ではなくなってしまいましたね、残念です。
SONYのテレビは口コミやレビューを見ると、とても評判がいいので魅かれる商品です
HX950も気になりますし、やはりデザインや多機能は断然SONYですね
エックスピストルさんはとてもお詳しい方で、本当に勉強になります
私のような初心者に、親切に教えてくださってありがとうございます

書込番号:15091965

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング