
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2012年11月21日 23:43 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年11月16日 22:37 |
![]() |
7 | 5 | 2012年11月12日 23:38 |
![]() |
7 | 3 | 2012年11月8日 00:18 |
![]() |
7 | 5 | 2012年11月7日 15:06 |
![]() |
10 | 2 | 2012年11月7日 02:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
教えてください。
リモコンがきかなくなりました。
電源ON/OFF、HDMIやLANなどのケーブルも外しても症状が
かわりません。
赤外線のリモコンはふつうに使えます。
もちろんリモコンの電池も交換しました。
故障でしょうか。
詳しい方、ご教授お願いします。
1点

とりあえず、リモコンの再登録をしてみてはどうでしょう。
「設定」−「かんたん設定」−「リモコン登録」でできると思います。
それでもだめだったり、リモコンが効かなくなるのが何度もおこるのであれば
故障かもしれません。
書込番号:15372560
2点

リモコンの設定で直りました。
助かりました。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:15372716
1点

まだ、買われてから、間もないので、リモコンにも保証期間があるので、壊れてたら交換してくれるはずですよ。
消耗品だから、リモコンが、故障してもあきらめる人もいるけど、単品リモコンを買うと1年保証がついてるので、リモコンも1年は、保証あるはずですよ。
ソニーのPS2のコントローラーが11ヶ月で壊れたときも、ソニーは、コントローラーを新品に換えてくれたので。
書込番号:15372724
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
こんにちは。
今週末に大阪に行く用事がありその際にこちらの機種(KDL-55HX850)の購入を検討しています。
現在どの程度の金額提示が可能か、お知りになっている方がいらっしゃったら教えてください。
ヤマダ、ビック、などなど。
よろしくお願いいたします。
1点

こんにちは。
先日、ヤマダさんで18万のポイント13%でした。
20%以上なら購入してたかもしれませんけど…。
ポイントより支払い額を17万以下に抑えたかったのもあり、他所で買いました。
ヤマダさんでもっと交渉したらポイントは増えてたかもしれませんけど口下手なので諦めました(笑)
書込番号:15301872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひろゆぅさんは18万の13%だったんですね!僕は11/4(日)に堺のヤマダとJoshinへ行きましたが、どちらも5年保障込みの19万のポイント無しでした…。他の方の書き込みにありましたが、やはり11/3から値下げが厳しくなっているんでしょうね…。ちなみにひろゆぅさんはどちらのヤマダで交渉されたんですか?
書込番号:15302596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
#じゅん#さん、千里中央のヤマダさんですよ〜。
何回かヤマダさんに通い詰めたのですが結局フラレたのでEdionさんで16万9千円 メガネ1つ ポイント無しで購入しました。
届くのが楽しみです(^^)
書込番号:15303349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひろゆぅさん貴重な情報ありがとうございました!
セリーヌディオンさんのCMが印象的なあのエディオンさんですか!それはチェック不足でした(>_<)うらやましいかぎりです!今週末に近所のエディオンさんに行ってみたいと思います(^^)
書込番号:15304739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最終的に名古屋のヤマダにて16万で購入しました。ポイント実質にて。
ありがとうございました
書込番号:15349773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
こちらで質問させてください。
現在HX820に外付けハードをUSBで接続していますが、
録画予約して、TV本体の電源を消したら、予約が失敗になっていて、tVの録画結果にエラーが、いっぱいでています。
この失敗の原因は、TV本体を消してしまったから録画されなかったことがわかりましたが、
このエラーだった内容を消去する方法が、わかりません、
どなたか、けしかた、わかる人教えてください。
1点

>このエラーだった内容を消去する方法が、わかりません、
エラーが見えている状態で、
リモコンの「オプション」ボタンを押しても何も出ませんか?
「テレビの電源を切ったから録画に失敗する」と言うのは、
製品として問題が有ります。
購入して間もないなら購入店に、 >1ヶ月位なら
それなりに経過しているなら、メーカーに問い合わせて下さい。
<購入店に相談すれば、そこからメーカーに問い合わせてくれるかも知れませんので、
まずは「購入店に相談」からかも...m(_ _)m
「USB-HDD」の接続状態の確認とか、基本的な部分の確認も必要ですが、
一度、
「全部の電源を落として、コンセントを抜き、10分後位にまた電源を入れ直す」
などの「製品のリセット」をしてみては?
<「初期化」はしないので、録画内容や予約が消えたりはしませんm(_ _)m
書込番号:15193451
1点

さっそくの返信ありがとうございました。
エラーのところの、オプションクリックしても、動かず
すべて、電源コードはずして、ためしましたが
かわらずでした。
メーカーに、きいてみます。
ありがとうございました
書込番号:15195797
1点

後、「USBケーブル」の繋ぎにも注意してください。
製品によっては、「抜け易い」という製品やケーブルも有りますm(_ _)m
<ちょっと場所を移動しようと動かした拍子に、
「USB-HDD」側のコネクタが外れてしまったとか...
書込番号:15196409
1点

エラーの消し方の件ですが、リモコン等では消えません。たぶん修理の時
見たいからでしょう。 通常使用で気にならないとおもいますが・・どうでしょう
録画出来ずの件ですが、出来ないのはBS,CSでしょうか? もしもそうなら
BS電源の所で入れるにしてテレビを切って見てください電源は多くの機器から
供給されているので、録画中設定に因っては切れる場合があります。以前同じ事が
ありました。
書込番号:15220724
2点

「エラー」って、「テレビからのお知らせやメール」の事でしょうか?
それなら、
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/c_sup_maildb.html
に有る通りかと...m(_ _)m
書込番号:15332740
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
本日品物が届いたため、無線LANの設定を行っているのですが、家では無線LANのセキュリティ対策としてMACアドレスによるフィルタリングを行っているため、本体のMACアドレスを登録する必要があります。
つきましては、850本体のMACアドレスはどこに記載されているのでしょうか?
あるいは、どのような方法で知ることができるのでしょうか?
サポートに連絡しようと思ったら、既に時間外。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
2点

「設定」−「通信設定」−「ネットワーク設定」−「接続状態を確認する」でしょうか。
当方、無線LAN非内蔵の旧機種なので違ってたらすいません。
書込番号:15309574
3点

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/c_cntnet_wfintegrated.html
この辺が参考になりませんか?
<「設定項目」で確認できそうですが...
書込番号:15309909
1点

皆様、ありがとうございました。
アメリカンルディさんの回答が大正解!
無事、無線LANに接続することができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15309978
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
御世話になっております。
SEED大好きさんを筆頭に、その他有識者の方の投稿を参考に画質を設定しました。
PS3でブルーレイの映画やライブを再生し、鑑賞したり、ゲームをしています。
この機種の性能をフルに生かそうとし、
・モーションフロー:スムーズ
・シネマドライブ:オート1
に設定しました。
するとブルーレイなのに、動きの早いシーンになると、
ノイズが発生するようになりました。
テレビのノイズ処理はすべて切に設定し、
リアリティークリエーションのみマニュアルに設定、
ノイズ処理を最小、精細度を17に設定しています。
せっかく早い動きを滑らからに見せることが出来る
・モーションフロー:スムーズ
の設定がこれでは生かせず、逆にノイズで汚くみえるなんて
使えない設定だと思いました。
質問なのですが、
このテレビの性能を生かした
もっとも映画が綺麗に見える設定とはどのようなものなのでしょうか?
画質、動き、申し分ない設定が知りたいです。
よろしくお願いします。
1点

ソニー曰く、映画フィルムのような24P素材に補間処理なしで視聴するには、モーションフロー切・シネマドライブ オート1のようです。
画質モードはシネマ2が一般家庭向き。
モーションフロー クリア・シネマドライブ オート2でも可。若干、補間処理があり、輝度は下がり雰囲気が出ます。
スムーズは面白い動きですが、一本通して視聴するには違和感とチラチラノイズが目障りでストーリーに集中できないのでは。
滑らかに視聴するにはスムーズより標準+オート1が限界でしょう。
後はブラビア画質設定の神、SEED 大好きさんの書き込みを待ちましょう。
失礼しました。
書込番号:15302702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに、普段ニュース等を色温度 中で視聴されてるなら色温度は低1で色の濃さ中の値から−5が違和感がなくなる感じです。
書込番号:15302786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スムーズは一番滑らかな反面、一番破綻しやすい設定です。
補間処理は完璧には出来ませんので滑らかな(補間コマが多い)程、失敗もしやすくなります。
個人的な好みではスムーズは破綻が多すぎて使う気になりません。
映画をどのように楽しみたいかで設定も変わります。
・フィルムのカタカタ感を味わいと考え、忠実に見たい場合
モーションフロー:標準orクリア
シネマドライブ:オート2
・フィルムのカタカタ感を滑らかにして見たい場合
モーションフロー:標準
シネマドライブ:オート1
これらの設定がポピュラーではないでしょうか。
ちなみに滑らかにして見たい場合、上記設定でも補間エラーは出ます。
ノイズ無しでの完璧な滑らか設定はありません(出来ない)ので妥協が必要です。
書込番号:15303839
2点

taizou2さん、SEED大好きさん返信ありがとうございます!!
55インチにして高画質!!このテレビはとても気に入っているのに
売りのモーションフローで破綻するなんて・・・と
思っておりました。
お二人のお勧めである
標準+オート1
で見ると落ち着いてきれいに見えます!!
しばらくこの画質で鑑賞し、
オート2、24コマの設定も試したいと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:15304081
1点

蛇足ですが、
シネマドライブ オート1
・モーションフロー スムーズ 超滑らか設定、映像にチラチラノイズ他破綻多し
・ 標準 滑らか設定、ほぼ破綻無し
・ 切 24P True Cinema設定
シネマドライブ オート2
・モーションフロー スムーズ 上記、オート1より24P再生に近い(切除く)
・ 標準 同上
・ 切 モーションフロー切、シネマドライブ切よりチラツキを緩和
シネマドライブ 切
・モーションフロー スムーズ 60PのTV映像等を240コマ
・ 標準 同上
・ 切 60P設定、ガタツキあり
書込番号:15307438
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
ソニーは、パネルの自社生産を止めてから、どのメーカーのどのタイプ(VAかIPS)を使っているのでしょうか? また、KDL-55HX750と850の主な違いは何なのでしゅうか? 教えて頂けると幸いです。
2点

サムスンのVAでしょう。視野角はIPSの比ではありませんが黒が若干上手らしいです。
書込番号:15304635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
VAパネルで、パネルメーカーは、ソニーの基準に達した、一番格安で仕入れることのできるパネルをつかってるようです。製造メーカーが途中でかわる場合もあるそうです。
サムソンか、AUOでしょうね、シャープは高いので。
ソニーがVAにこだわる理由は、コントラストが高くて、他の液晶パネルより、映画が綺麗に表現できるからです。(昔から、映画を高画質でみられるTVが最高画質という伝統がTV製造メーカーにあるようです)
HX750とHX850のちがい:
@外見:HX850は、フラットなオプティコントラストパネル、HX750は通常の液晶パネル
A映像エンジン:HX850はXリアリティプロ、HX750はXリアリティで、画像処理でHX850の方が上です。
細かいことは、ソニーホームページで確認おねがいします。
書込番号:15305716
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





