BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2012/07/20 06:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

クチコミ投稿数:211件

ブラビアでネット接続をしようと思ったら、ソニーが発売しているブラビア用の無線LANアダプターを買わないとダメなんでしょうか?1000円以下で売ってる、バッファローとかプラネックスのUSB用の無線LANアダプターを買っても使うことはできるんでしょうか?

書込番号:14830614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/20 06:35(1年以上前)

>1000円以下で売ってる、バッファローとかプラネックスのUSB用の無線LANアダプターを買っても使うことはできるんでしょうか?

使用できません。
PCとは違うので専用品しか受け付けません。

書込番号:14830641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/07/20 08:05(1年以上前)

この機種は無線LAN内蔵のようですので
無線LANルータに
ネットに繋げることはできると思います。

http://www.sony.jp/support/tv/net/connect/index.html

ただ、DLNA視聴には、有線推奨です。

書込番号:14830846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/07/20 08:11(1年以上前)

あ、申し訳ない。当該機種は無線LAN内蔵でしたっけね。

書込番号:14830863

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2012/07/20 10:09(1年以上前)

TVなどの機器を無線LAN接続するには、以下の2種類の方式があるかと思います。
(1)USB端子用無線子機(内蔵無線子機も含まれます)
 TVなどの機器側でUSB端子用無線子機を利用するには、ドライバが必要なため、対応製品を選択する必要があります。
 具体的には、USB無線LANアダプター(UWA-BR100)などがあげられます。
 従いまして、『1000円以下で売ってる、バッファローとかプラネックスのUSB用の無線LANアダプター』については、PC専用となっておりますので、TVなどの機器に接続して利用は、できないと思います。

http://www.sony.jp/bravia/products/UWA-BR100/index.html

 従いまして、USB無線LANアダプター(UWA-BR100)の対応機種については、以下のページで確認できるかと思います。

Q ブラビア〉のUSB端子にソニー製USB無線LANアダプターを接続して使用できますか?
A ブラビア〉の機種によって異なります。
 ソニー製USB無線LANアダプター (UWA-BR100) は、対応している〈ブラビア〉でのみ 使用することができます。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035075/

インターネット対応一覧

http://www.sony.jp/support/tv/net/connect/

(2)機器のLAN端子に接続する無線子機(イーサネットコンバータ)
 TVなどの機器のLAN端子を利用するため、機器側でドライバ等は不要となります。このため、LAN端子を搭載している機器でご利用は可能となります。
 具体的には、WLAE-AG300N/V やWLI-UTX-AG300などがあげられます。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v/

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-utx-ag300/

DLNA視聴でご利用の場合には、有線LAN接続を推奨しているようです。また、無線LAN接続を行う場合には、IEEE802.11n/a(5GHz)を推奨しているようです。

ソニールームリンク
バッファロー社製小型無線LANルータ
WZR-HP-AG300H/V

準拠規格:IEEE802.11a/b/g/n

http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/roomlink.html

書込番号:14831189

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

画質設定について。

2012/07/18 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 umagamiさん
クチコミ投稿数:10件

先週購入いたしました。

私はスポーツ、特に野球、サッカー、競馬を見るのですがお勧めのカスタム設定はありますか?皆さんの、意見をお聞かせください!

書込番号:14825295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/07/19 02:15(1年以上前)

HXシリーズ全般で画質設定で検索すれば設定方法はいくらでもあります。
それを参考にお好みで。

スポーツ用についてのポイントはモーションフローをクリア、クリアプラス、インパルスの
どれかにする事がポイントでしょう。

ただ、クリア系は輪郭がチラつき、インパルスは画面がかなり暗くなり、チラつきも
かなり酷いようなので結局、標準が無難かもしれません。

書込番号:14826412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

パナDT5 と検討

2012/07/14 22:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]とパナソニックのスマートビエラ TH-L47DT5 [47インチ]との購入を検討しています。
どちらが良いのでしょうか?

書込番号:14807818

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/07/14 23:47(1年以上前)

ブザー ビート さん、こんばんは。

HX850はVAパネル、DT5はIPSパネルの違いがあります。
視野角を気にする様な視聴環境であれば、IPSパネルのDT5をお勧めします。視野角が気になら
ないなら画質や機能、価格を含めてブザー ビート さんご自身が良いと思った方でよろしいか
と思います。

書込番号:14808256

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/07/16 00:37(1年以上前)

「視聴環境」が判らないので何とも言えませんm(_ _)m

「1インチの違いに3万出すか?」
と聞かれているなら、自分は出しませんm(_ _)m
 <「AV端子」はBRAVIAの方が多い様ですし...(^_^;

また、パナの映像エンジンがどれほど向上したか判りませんが、
ソニーの方が定評は有るようですし...


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000354903.K0000339906

書込番号:14813102

ナイスクチコミ!3


suzulifeさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/18 15:58(1年以上前)

現在発売しているもので、本当の4倍速はSONYだけだと店員さんが言っていました。個人的な意見ですがSONYがお勧めです。視野角を気にされるのであればパナソニックがお勧めです。

書込番号:14823858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンのフタについて

2012/07/16 10:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 ひーずさん
クチコミ投稿数:16件

購入して2週間程たちます。テレビ自体に問題はないのですが、リモコンの裏の電池を収納するフタが、閉じても隙間が開いて上下左右ともにカタカタと音がします。
これで普通なんでしょうか。同じ症状の方はいらっしゃいますか。不良品なら保証で交換できるのでしょうか。

書込番号:14814458

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/07/16 14:29(1年以上前)

不良品でしょう。
ふたが外れることがないなら、機能上、とくに問題はありません。気になるなら、早めに購入先に申し出て、交換してもらって下さい。量販店で買ったのであれば、すぐに替えてもらえるでしょう。
激安通販だと面倒なだけですから、メーカーに問い合わせるのが無難です。ただし不良品を送料負担で送ることになりますし、戻ってくるまでしばらくかかるでしょう。

書込番号:14815251

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひーずさん
クチコミ投稿数:16件

2012/07/16 15:48(1年以上前)

フタが数ミリ動く程度なのでほとんどの人は気にならないかもしれませんが気分が悪いので購入店へ交換に行こうと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:14815512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カクカク?

2012/07/13 21:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

クチコミ投稿数:112件

先日量販店で実物を確認して当初予定していたHX750からこのHX850にしようと思っていたのですが・・・

両モデルとも素人が買って「初期設定の変更が必要」なほど画質がカクカクするんでしょうか?

CATV変換で観れてるからもっと待った方が良いのかな




書込番号:14802843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/07/14 07:29(1年以上前)

画質のカクカクは、4倍速モードをスムーズにすれば、改善されると思います。

書込番号:14804430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2012/07/14 09:15(1年以上前)

>両モデルとも素人が買って「初期設定の変更が必要」なほど画質がカクカクするんでしょうか?

カクカク・・・・ですか?
私の認識では、カクカクというよりも初期設定の色味が白っぽいとかでしっくりこないと感じて
画質調整で苦慮するユーザーが多い・・・と思ってたのですが、この事ではないのかな?

書込番号:14804695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2012/07/10 18:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 MIkMk032さん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。
先日、念願の最新TV購入という事で当機種を選択しましたが、あまりにも多機能で非常に感動の反面、操作が解りづらく困っています。

動きのあるような映画やスポーツなど観ている時に画面が追いついて来ない?(カクカク遅れて動く)様に感じてしまうのですが、何か設定の仕方があるのでしょうか?それともその様な物なのですか?
わからないことばかりですがどなたかご享受お願いしまう。

書込番号:14789413

ナイスクチコミ!2


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/07/10 20:51(1年以上前)

画質設定で
・モーションフローを「切」
・シネマドライブを「オート2」
に変えてみてください。

書込番号:14789928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2012/07/11 05:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354907/SortID=14705528/

この方と同じ感じでしょうか。
ご参考にしてみて下さい。

新機種に限らすHX820、920の過去スレにも似たような質問や画質調整方法等がありますので
参考にしてみて下さい。

書込番号:14791700

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング