
このページのスレッド一覧(全570スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2013年4月12日 23:35 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年4月4日 06:13 |
![]() |
23 | 9 | 2013年4月8日 00:17 |
![]() |
1 | 0 | 2013年4月2日 11:51 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月7日 01:28 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年4月1日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
標準のスタンドは奥行が34cmあるようなんですが、当方は現在30cmのテレビ台を使っています。
このテレビ台の奥行だとスタンドが4cmぐらいはみでるようなのですが、はみでても、なんとか載せられるものでしょうか?
書込番号:15986843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、標準スタンドを使用中ですが、後方4cmのはみ出しはぎりぎり大丈夫そうに見えますね。但しズレ無いように滑り止めは施したほうが良いと思います。
書込番号:15986920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の返信ありがとうございます。
今の32インチが余裕で載っていたため、奥行まで気にせず買ってしまい、少しあわてましたが、設置後しばらく使ってみて、アドバイスのように台に滑り留めなどの処置を施しても危ないようなら、台の買い換えを検討してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:15986965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素直に台の交換をオススメします。
台に比べ上物が大きいとバランスが悪くちょっとした揺れでもグラグラしますよ。
55にもなると液晶の揺れもバカになりません。
今の液晶は軽くなったとはいえこのテレビも26kgありますからその辺りの事を
よく考えてもよろしいかと。
大きい台ならその揺れを吸収してくれそうですがテレビの台より小さい台では
その揺れも吸収しきれず台ごと倒れてもおかしくないでしょう。
現に東日本大震災の時当方の地域は震度6強でしたがテレビ台がテレビの揺れに耐えて
テレビも倒れずにすみました。
もちろん台とテレビを金具で固定していました。
知人宅でテレビ台が小さいが為金具で固定していたテレビ台ごと倒れていたのがありました。
少なくともテレビの台より2回り以上大きいものをオススメします。
書込番号:15987168
0点

書き忘れましたが
地震当時使っていたのはREGZA 37Z2000で重さはこの55FHX850とほぼ同じです。
書込番号:15987176
0点

なるほど。そうですね。
地震は怖いですね。
そのことも頭に入れて考えてみます。
画像が添付できるようなので、今の状態を添付してみます。
書込番号:15987681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

天板の耐荷重が余裕があるなら、ホームセンターで、MDF(集積材)の15〜20ミリ厚の板で、幅34CM以上のものをさがして、TV台の天板の上に載せる方法もありますね。
うちの近所のホームセンターでは、シナ材、パイン材合板で、40CM×1.2M、板厚18ミリで、1,400円ぐらいで買えますね。
それを適当な大きさにノコで切って、裏に、接着剤のついたビニールシートを貼り付ければ、見栄えもよくなりますよ。労力+2,000円弱でできます。
書込番号:15988930
1点

エックスピストルさん
良いアイデアありがとうございました。
きっと、多くの方に参考になったと思います。
グッドアンサーは、耐震性に関する書き込みをしていただいた方にしましたが、
そのほかの方も、いろいろな視点でお答えいただき感謝しております。
どうもありがとうございました。
書込番号:16009057
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
初めての投稿です。新居に引っ越しをして家電を買い揃えましたが配線が分からないのでどなたか1番スマートな配線を教えてください。
テレビ→SONY KDL-55HX850
レコーダー→SHARP BD-HDW53
スピーカー→ONKYO BASE-V30HDX
ゲーム→NINTENDO Wii
テレビは壁掛けになる予定です。
書込番号:15975028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビのARC対応のHDMI端子-----HDMIケーブル-----ONKYO BASE V30HDXのHDMI外部出力
ONKYO BASE V30HDXのHDMI外部入力-----HDMIケーブル-----レコーダー
ONKYO(省略)のアナログ、S,D端子外部入力-----?ケーブル-----ゲーム
TVの外部入力設定をARCに設定する。(基本的な接続でした)
AVアンプを使ってる私から、一言、電源連動で、全ての音(TVのバラエティ番組、ニュースなど)をみるなら、V30HDXは、コンパクトだけど、放熱がすごいので、TV台の下とか狭い空間にいれると、他のレコーダーとかの半田が溶けて、壊れるので、排熱はしっかりやった方がいいですよ。
書込番号:15975516
1点

書き忘れましたが、Wiiで5.1チャンネルゲームがあるなら、アナログケーブルで対応してないので、光デジタルケーブルをWiiから、ONKYOにつながないと対応しませんでした。
書き忘れスイマセン。
書込番号:15975518
1点

Wiiはアナログ出力のみですね。
ゲームのサラウンドはDolby Pro LogicIIでのマトリクスエンコードでアナログ出力します。
書込番号:15975574
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
ヤマダ電機の新宿東口のお店に先週の平日水曜日に下見に行ったのですが、ズバリ\139800で五年保証付きと書いてありました。写真は撮らないで下さいと言われたので、社員さんに名刺をもらったのですが、買うべきですよね?!因みに、配送料と設置料無料で納品まで2週間って言ってました。
書込番号:15968510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

欲しいなら買うしかない。
書込番号:15968571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入しました。\137800-配送料と設置料無料で五年保証付きです。レシートの添付はやめて下さいと、担当のSさんに言われたので、勘弁してください。アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15968796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

素晴らしいです!
特価から値引きさせるとは!
書込番号:15968856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いですねー、店頭で見比べて写り込みの少ないHX750にしましたが
購入時には確か850は16万円くらいしていたので、保証こみでのその価格は
凄いです。
書込番号:15970315
1点

その店員さんが、その時のノルマ達成のために、偶然だしてくれる価格があります。
そういう機会は滅多にないので、ラッキーでしたね。
書込番号:15971464
2点

私は池袋LABIで128000円5年保証付きでした。
レコーダーEW500が38000円18%、
セットで+10000ポイントもついて
コミコミ15万位で買えました!
家電買うなら池袋ですよ!
書込番号:15985448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
こんにちは、
たった今、購入しました。親のテレビですけど。
イオン南のノジマデンキ、15ジャストでした。
延長保証は標準で5年ついてました。
ヤマダ電機も行きましたが1万円以上高かったです、延長保証入れての話。
書き込みでヤマダ電機はパネルに保証がないとか、
有料の保証で付くとか
書き込みで勉強になりました!
ありがとうです。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
こちらで情報収集させていただき、横浜市内(星川)のケーズデンキにて145,000円(2,200円相当のおまけつき)で3月30日に購入することができました。
あさってに到着予定でとっても楽しみに待っています。
アクオスの60G7と検討していましたが、妻がソニー党だったのとこちらの方が映像がキレイだったのでこっちに決めました。
ちなみに横浜駅前のヨドバシではシャープはぼちぼち値引きしてくれましたが、ソニーはほぼ値引きに応じてもらえませんでした。
0点

できれば、レシートの添付画像をお願いできませんか?
それと、交渉の初心者なのでどのように交渉されたか簡単に教えていただけませんか?
書込番号:15987182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





