BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴリラガラスに傷がつきました。

2013/03/01 15:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

クチコミ投稿数:187件 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の満足度4

8月に購入したのですが先週の土曜日に試しにドット抜けがないかと調べ
ドット抜けがなかったのですがゴリラガラスに2ミリくらいの点の傷を発見しました。
縦についてます。早速、ソニーに連絡しました。がいあつがあった場合は有料修理に
なります。と言われました。けど買ってまだ1年も経ってないので無料修理なるとは
言っていなかったか言わなかったか・・・、すいません、忘れてしまいました。

ゴリラガラスって爪でゴシゴシしたら簡単に傷がつくのでしょうか?

書込番号:15833712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/03/01 17:39(1年以上前)

簡単かどうかは知りませんが、爪でやれば、アクリル板なので、細かい傷がついてもおかしくないですね。

スレ主さんが、製造や、運搬中についたと疑っても、もうすでに半年すぎてるので、
証明は難しいですね。
ソニーさんが言ったのは、故意に傷つけたら、一年保証でも、修理は有料ということだと思います。爪でゴシゴシやったら、故意でしょ^^。

書込番号:15834222

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:187件 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の満足度4

2013/03/02 08:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
爪でゴシゴシとは例えばの話で私は実質、爪で傷なんてつけた覚えはないです。
原因不明の傷です。

書込番号:15837022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/03/02 09:18(1年以上前)

celeron-Dファンさん、おはようございます。

残念ですが、この手の不良は初期不良として言わない限り受け入れて貰えないと思います。
原因不明の傷との事ですが、画面を拭き掃除した事は無いですか? アクリル板なんて些細
な事で傷が付くものです。

書込番号:15837101

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/02 10:07(1年以上前)

前のスレは放置ですか?

書込番号:15837263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2013/03/03 08:14(1年以上前)

スレ主さんの過去のスレを読んでいるとかなりドット抜けにはこだわっている様子ですね。
たしかにドット抜けは気にしだすと嫌なものです。

でも、昨年KDL-46HX850を買われた時は「配送の方と共にドット抜けを目を近ずけて確認したところドット抜けはなく良かったです。」と書かれていますが、その時はゴリラガラスにドットよりも大きな2ミリも有る傷に気が付かなかったのでしょうか。

KDL-55HX950も最近買われたようですが、こちらのほうもしっかりとゴリラガラスに傷がないかを見ておいたほうが良いのではないですか。

書込番号:15841907

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:187件 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の満足度4

2013/03/29 23:45(1年以上前)

無毀なる湖光さんご指摘ありがとうございます。
お返事が遅くなり大変失礼しました。前面のアクリル板はソニーのサービスステーションの
人に見てもらったらこれはどこで傷つけたのか原因不明でした。
しかし、最初は半年も経っているので交換は無理といわれました。
けど、親がソニーのカスタマーサービスの上司の方と話をしたいといいましたら
当日、電話がかかってきて原因不明の傷だったので無償で交換します。との事で
その時私も大変驚きました。ソニーは信頼があっていいですね。

書込番号:15954698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入したのですが…

2013/02/27 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 唄う猫さん
クチコミ投稿数:4件

まだ使いこなせていません。YouTubeを見たいのですが2、3日スムーズに見れたと思ったら急に動画が途切れるようになってしまいました。
今はドコモのL−09Cの無線ルーター?を使っています。
YouTubeだけ、ストレスなく見たいのですがどうしたらいいのでしょう(涙)

書込番号:15826779

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/27 22:34(1年以上前)

私もL-09C使ってますが、動画を快適に見るにはやや役不足な感じがしますね。
どの程度スピードが出ているかわかりませんが、XIは思ったよりスピードがでないため、動画が途切れるのではないでしょうか?
多分朝とか昼位なら快適に使えるかもしれませんが、夕方から夜はあまりスピードがでない気がしますね。
途切れないためにはできるだけ有線で繋いだ方がいいですね。無線で繋ぐ限り、途切れる可能性はありますので。

書込番号:15826866

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/02/27 23:59(1年以上前)

ハイビジョンの動画の場合だと、
オプションボタンを押して「動画の再生画質」−「SD画質」を選んだら、
ましになるとは思います。

画質は悪くなりますが、ストレスは減るかと。

書込番号:15827372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 唄う猫さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/28 00:27(1年以上前)

9832312e様
回答ありがとうございます。平日の日中してもダメでした…。なぜ始めの数日だけスムーズに見れたのか不思議です。
無線より有線の方がいいのですね。どんなものがあるのかも分からない状態で…
文面にあったXIとは何のことでしょう?
もしお時間あるとき教えていただけると助かります。

書込番号:15827517

ナイスクチコミ!1


スレ主 唄う猫さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/28 00:31(1年以上前)

アメリカンルディ様
回答ありがとうございます。SD画質に落としてみてもダメでした…。静止画で音楽が流れてる映像でも途切れてしまうのです。皆さんは障害なく見れてるのかなぁ?
お忙しい中回答ありがとうございました!

書込番号:15827541

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/28 02:26(1年以上前)

xiとはドコモのlteサービスの名称です。
不具合の症状を見る限り回線のスピードが足りていないようなので、光ファイバーなどを引き有線ケーブルでルーターとTVを繋ぐ環境を作って下さい。おそらく希望の用途ではドコモのルーターは利用できないと思いますよ。

書込番号:15827813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 唄う猫さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/28 13:46(1年以上前)

9832312e様
詳しく回答いただき感謝します。家でパソコンも使わないので環境が整っていないんですね。田舎って言うのも関係してるのかな…?
光ファイバーなど検討してみます。お忙しい中ありがとうございました!

書込番号:15829237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

日中の画面の映り込みについて

2013/02/27 10:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:44件

そろそろ、子供がテレビへの攻撃をしなくなってきたので、購入を考えています。
現在、6年前のレグザを使用中です。
日中は、カーテンを開けてテレビを見ることができないくらい光が画面に映り込みます。
そのため、見る時はカーテンを閉めています。

できれば、明るいリビングなので、カーテンを開けてテレビを見たいのですが、
こちらのソニーは、どうでしょうか?
過去ログ見ると、HX750のパネルが反射が少ないとありましたが、この850のデザインがいいのです。

書込番号:15824107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/02/27 12:51(1年以上前)

カーテンを開けて見るなら光沢パネルのテレビは控えたほうがよいね。

ってかどんなパネルのテレビでも陽の光が入れば見えずらくなります。
考えればわかる事だと思いますが…
以前使っていたREGZAのZ2000も居間にあるZ2も自分の部屋にある850も太陽の光があたれば同じです。

どこの液晶テレビを買うにしろ画面に陽の光が当たらない程度にカーテンを閉めて見る事をまずオススメします。

書込番号:15824611

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/02/27 19:50(1年以上前)

スレ主さん結局去年の初売りでBRAVIA KDL-55HX920は購入なさらなかったんですね

迷ってばかりでは今のテレビが壊れるまで決められませんよ
買いたいときが買い時です!!

書込番号:15825996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/02/27 20:03(1年以上前)

電気屋さんに750と850が隣同士でありましたが、750の方がテカテカ反射が大きかったです。
私見ですが。(750が安売りで買おうと見に行きましたが、850が綺麗でやめた私です。)
日中の映り込みは気になりません。これも私見ですが・・。

書込番号:15826051

ナイスクチコミ!2


piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/02/27 20:59(1年以上前)

こんばんは。
画面に朝日があたる部屋に設置しています。
電源オフでは反射がありますが、電源オンでは気になりません。
夜はLEDの下で見ていますが、やはり電源オンでは気になりません。
オプティコントラストパネルとコーニングゴリラガラスの組み合わせは、映り込み軽減に効果があるんじゃないでしょうか。
参考になれば幸いです。

書込番号:15826306

ナイスクチコミ!1


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/28 07:30(1年以上前)

東側の太陽光の入る明るい部屋ですが、映り込みは気にしたことはありませんね。

書込番号:15828128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 18:30(1年以上前)

設置状況によるのではっきりと大丈夫ですとは言えませんが参考まで。

店頭で見た時には気づきませんでしたが、画面のガラス表面には反射防止のコーティングがしてあります。
そのため映り込みは素のガラスとは異なり、光源の周辺が虹色の放射状に反射し、光源の映り込みは
低減されているように見えます。
電源Offの状態ではその映り込みが気になりますが、電源Onにすると気にならないです。
同じ設置状況で以前はノングレアの32CX400を使用していましたが、こちらのほうが映り込みの光源は
目に見えませんが、全体に白っぽくなってコントラストが低く見づらかったです。

書込番号:15830042

ナイスクチコミ!1


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/01 13:29(1年以上前)

確かに移り込みは多い方かもしれませんが、宿命みたいなもの。
慣れの問題だと思います。

書込番号:15833476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信10

お気に入りに追加

標準

後継機種買った方が得

2013/02/26 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

クチコミ投稿数:87件


 このテレビ、すでに製造終了していました。発売3日後に最安値95000円だったものが、1年近く経っても10%そこそこしか下がらずに製造終了。人をバカにしてますね。

 後継機種は直ぐに出て来るので、そち等を発売数日後に買った方がずっとましですね。

書込番号:15822387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2013/02/26 23:05(1年以上前)

だから…何でしょう?
買う気が無いのに何度も同じスレを起てて…。
本当に新機種を、発売直後に買うんですか?
HX850を1年待って買わない人が新機種を
高額なまま買う訳が無い。
また新機種発売半年後に
「HX8xxは発売半年経っても○%しか
値下がりしてない」というスレを起てる
でしょうね。

書込番号:15822516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/26 23:44(1年以上前)

HX720の時も底値を追いかけるばかりで、買い時を逃しましたね?
この機種も買い時を逃してますね。
結局、買うつもりあるのですか?
新機種が出ても買わないんじゃないんですか?

書込番号:15822758

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/02/27 02:45(1年以上前)

波乗り小僧さん。

その価格で、みんな、満足してるんですよ。
売れなくなれば、値下がりするでしょうが、売れてるので、下げる必要がないんでしょうネ。
どんどん値下がりする売れないTVを探して買ってください。
(ちょっと、強くいいすぎました反省orz)


書込番号:15823336

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件

2013/02/27 07:44(1年以上前)

ところで新機種ってどんなでしょうか?
↓見る限りでは、画質音質の向上ってとこでしょうか?

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=27536/

書込番号:15823678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/02/27 08:03(1年以上前)

> 後継機種は直ぐに出て来るので、そち等を発売数日
後に買った方がずっとましですね。

そうしてしばらく経った後、また価格下落が少ないのはおかしいとのスレを立てる訳ですね。

貴殿は以前から少しも進歩していませんねw

無限ループ確定w

書込番号:15823734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/02/27 13:01(1年以上前)

1年くらいで価格が10%程度しか下がらなかったことのどこが人をバカにしているのか理解できません。

何でもかんでも1年経てば15%や20%価格が下がるものだと思い込んでいる人の方がバカな気がします。

書込番号:15824671

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/02/27 14:08(1年以上前)

× 人をバカにしている。

○ 需要と供給のバランスが取れている。

ソニーはスレ主さんをバカにはしていないが、スレ主さんの書き込みは皆からバカにされている。

書込番号:15824855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/02/27 15:24(1年以上前)

おぉぉ久々に神が君臨したのねw

値下がりを待って待って待って・・・先が読めずに更に待って待って待って・・・
で結局は買えない人いや神だったのですね。

大体、今更言うかね?
既に見向きもしない時期ですよ。

貴方の毎度毎度のパボ解説を素直に聞くと、死ぬまで欲しい商品が手に入りまテン。
物が溢れまくるこの時代に戒めとして神は何かを伝えたいようだ。

少なくとも私は絶対に聞かない。^w^)ノ

書込番号:15825111

ナイスクチコミ!4


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/27 17:17(1年以上前)

sumomomomomoさん

新機種は新型トリルミナスと最上位に4K投入位ではないでしょうか。
850の後継に来る可能性は低いかもしれませんが…。

あと Surfing in USAさん 釣りは某匿名掲示板でお願いします。

書込番号:15825431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/16 23:04(1年以上前)

春の恒例行事ですね。

去年40HX720(なぜか750より上位機種)を、年度末底値で53,000円税込みに買った頃にもお見かけしました。1年たってもぶれないなんて胸が熱いです。
こちらも底値というシグナルでしょうね。

書込番号:15900736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDの省エネ

2013/02/26 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 kobura460さん
クチコミ投稿数:3件

ソニーHD-D2を録画用に使用していますが、録画予約で待機中もHDが回りっぱなしです、アクセスがないときは停止するなどの省エネ設定はこの機種では出来ないのでしょうか?

書込番号:15821874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/02/26 21:46(1年以上前)

HDDのOFF程度ではたいして省エネにはなりません。
TV用USB外付けHDDは稼働中10W程度、待機状態でも5W前後だと思います。
そのくらいだと気にするほどのものとは思えませんけどね・・・。

それより使用する時だけ電源のON/OFFを繰り返しのほうが怖いと思いますけど。

書込番号:15822008

ナイスクチコミ!2


スレ主 kobura460さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 22:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
HDのON,OFFを繰り返してHDを壊すとこでしたありがとうございました。

書込番号:15822465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

クチコミ投稿数:37件

パソコンのモビリティーセンターのディスプレイの接続から選択できる4つの種類(コンピューターのみ、複製、拡張、プロジェクターのみ)のうち、接続する目的は、ミュージックや写真なので「複製」を選択するのですが、この場合、音声はBRAVIAからのみの出力となり、パソコン側は無音となりますが、これは接続時の仕様でしょうか?

当初、BRAVIAの入力切り替えさえ行えば良いと安易に考えていましたが、「複製」での使用後、毎回、ディスプレイの選択を「コンピューターのみ」に再度設定し直さなければならないのが面倒なためお伺いします。

書込番号:15817308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/25 21:41(1年以上前)

PCの場合音声を出力できるのは指定した端子からだけで、同時に音声を異なる端子から出せないことが多いです。
なので複製や拡張の設定にかかわらず、テレビから音声を出しているならPC側は音が出なくなるのは仕様だと思われます。

テレビで音声を再生している状態で、サウンド設定でPC側のサウンドデバイスを既定のデバイスに設定することで再生デバイスを変更することはできるとは思いますが。

書込番号:15817373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/02/26 00:04(1年以上前)

口耳の学さま、ご返信ありがとうございます。やはりそういう仕様なのですね。

<テレビで音声を再生している状態で、サウンド設定でPC側のサウンドデバイスを既定のデバイスに設定することで再生デバイスを変更することはできるとは思いますが。

これはBRAVIAで設定し直すという理解で良いのでしょうか?

書込番号:15818251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/26 06:47(1年以上前)

PCでの設定となります、WindowsOSならコントロールパネルのサウンドを開くと認識している再生デバイスが表示されるので、その画面で出力したいデバイスを既定のデバイスに設定することで音声の出力場所を指定できます。

書込番号:15818902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング