BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2013/01/27 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:11件

大阪でのヤマダ家電フェアーにて
55HX850が142800円
EW500が36200円+有料5年保証1810円
合わせて180180円+ポイント10000
他社カード払いでの購入です!

ローラTシャツもおまけで貰いました(笑)

書込番号:15680791

ナイスクチコミ!3


返信する
左文字さん
クチコミ投稿数:26件

2013/01/30 17:45(1年以上前)

よろしければ、大阪のどちらのヤマダ電機か教えて
もらえますか?

書込番号:15692634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/01/30 18:02(1年以上前)

1月26〜27日に京セラドームで開催された
ヤマダ電機家電フェアーでの購入です
ソニーのブースにて
ソニーの販売員さん?との5分ほどの交渉でしたが
始めからこの値段を提示して頂いたので
即決にて購入しました。

書込番号:15692676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/30 19:56(1年以上前)

私が購入した話を友人にした3日後、池袋のヤマダ電機で180000円ポイント36000で購入したと言ってました。出張で首都に行かれる機会があれば、案外安く購入できそうですね。保証云々は聞いていないです。

書込番号:15693093

ナイスクチコミ!1


左文字さん
クチコミ投稿数:26件

2013/01/31 21:16(1年以上前)

特設のフェアでしたか・・・
関西のヤマダは渋いようですが、LABI等の店舗でかんばってみます。
ありがとうございました。

書込番号:15698094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

40インチから55インチへ

2013/01/27 20:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

40V2500からの買い替えで、46インチか55インチかと考えた結果、55HX850に決め注文しました。地元のケーズデンキ、ヤマダ電機では交渉したものの
価格の開きがかなり大きかったので、ネットでの購入としました。店頭で46インチと40インチはあまり変わらないように見えましたので、どうせならと思いコストパフォーマンスに優れた55HX850にしました。画質の設定をどうするか、今から楽しみです。

書込番号:15679402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/27 22:33(1年以上前)

おめでとうございます。
僕も使っていますが、とってもいいですよ。
BDの画質は格別です。
地デジは、番組によって画質差が著しいです。

書込番号:15680315

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/01/28 22:31(1年以上前)

孫和鷹 さん
こんばんは。
明日到着予定の連絡がありました。
こうなると、早く見てみたいです。気持ちがはやりますね。

書込番号:15684716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2013/01/28 23:35(1年以上前)

俺も昨日地元のケーズでいつもの店員さんに値段交渉して
16万5000円で購入契約してきましたよ。
たいして安くないですが普段から安くしてくれてる店員さんなので
手を打ちました。
まぁケーズではギリギリのラインじゃないかと思います。

ヤマダ@つくばではその前の週に価格コムの最安値の値段(当時は159000円)にあわせるといわれましたが馴染みの店員さんを選びました。

在庫があるとの事なので仕事休みの日曜日配達です。
お互い楽しみですね〜

とりあえず今ある37インチのREGZAを妹に譲って置き換えるのが待ち遠しいですよ。

書込番号:15685179

ナイスクチコミ!3


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/01/29 00:22(1年以上前)

むぎ茶100% さん
こんばんは。
大型家電?なので、無事届くかどうか少し心配です。
ケーズデンキでの提示は、むぎ茶100%さんと比較してかなり差がありました。
よって、今回はPCボンバーで3年保証を付けて購入しました。

書込番号:15685441

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/01/30 00:45(1年以上前)

無事到着し、先ほど設置を終えました。
細かい調整はこれからですが、とりあえず画質と音声の設定をしました。
画質・映像設定→画面モードですが、設定対象を「共通」とすると表示領域が「フルピクセル」になりますが、このままの設定で視聴して問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15690194

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/01/31 22:20(1年以上前)

こんばんは。
調べたところ、フルピクセルでの視聴で問題ないようですね。
画質は書き込みを参考にして設定しました。
ところで、シーンセレクトをオンで見ていますが、基本的な画質の設定とは違う設定になります。このテレビをお使いの皆さんはシーンセレクトの個々の設定を変更することはしていますか?よろしくお願いします。

書込番号:15698501

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/02/01 13:49(1年以上前)

こんにちは。設置してから3日目となりました。多少白っぽい感じはしますが、高画質な番組の映像は素晴らしいですね。40インチとは奥行きの表現力がケタ違いです。地デジよりはBShi、WOWOWが良いです。

書込番号:15700911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/01 15:03(1年以上前)

地デジは、全体的に画質がよくないですよね。(CMが一番いいです)
BDは素晴らしいですよ!!

書込番号:15701118

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/02/01 21:34(1年以上前)

孫和鷹 さん
こんばんは。
BDZ-EW500、PS3も55HX850のスーパービットマッピング for VIDEOを得て、結構頑張っていると思います。

さて、画質の設定は、SEED大好き さんの書き込み番号15519147を参考にさせてもらっています。
色の濃さは60にしています。
今日、LEDシーリングライトに変えたのですが、多少設定を変えた方が良いでしょうか?

音質設定は
モード スタンダード
高音 +6
低音 +6
サラウンド S-Force Front Surround
S-Force Front Surround 3D オート
サウンドエンハンサー 入
アドバンスト自動音量調整 入

ウーファーは静かに効いている感じです。

各種設定について、アドバイスがあれば、よろしくお願いします。

書込番号:15702507

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/02/04 10:46(1年以上前)

こんにちは。
その後、シーンセレクトも入力毎に設定値を変えて見ています。スポーツ、アニメではバックライトか明るめの設定値になっているので、3にしました。その他は前述の設定値を基準にしています。

書込番号:15715653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/02/07 23:59(1年以上前)

こんばんは。
エージングも進み、設定も一段落して、落ち着いた?映像になってきました。
音質も試行した結果、高音と低音を標準に戻して、向上したように思います。
1TBのUSB-HDDを接続しました。予約方法はKDL-22EX420と全く同じですが、裏録が可能なのは良い点ですね。

書込番号:15732250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

ホームネットワークの再生機能でMPEG2を再生時の音声出力について質問です。

下記のようにできますか?

【コンセプト】
@映画を迫力あるホームシアターの5.1chで楽しみたい。
ホームシアターシステム(ONKYO/BASE-V20へ光ケーブル)です。
A音声は英語でOKですが、日本語の字幕が欲しい。

B普段のテレビはテレビ内蔵スピーカーで視聴したい。

【条件】
HX850の通常の{デジタル音声出力設定}は「PCM」なので5.1chになりません。
{デジタル音声出力設定}を「オート2」にすればOKです。
それのためには{スピーカ出力}を「オーディオシステム」にする必要があります。
「オーディオシステム」にするとテレビ内蔵スピーカから出力されません。

普段はテレビ単独でテレビ番組を視聴したいので上記の設定では面倒では
毎回ホームシアターも電源を入れなくてはならないのでNGです。

A日本語字幕は、どうやって出すのでしょうか?

皆さんは、テレビ単独で簡潔な映画干渉をどうやって運用していますか?

前スレでMPEG4で実現させたいと思っておりました。
みなさんのご意見ありがとうございました。
HX850のMPEG4=AVCMPEG(家庭用カメラ)のことのようで
DVDをMPEG4化には対応していないようです。

書込番号:15678830

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2013/02/01 17:47(1年以上前)

自己レスです。
DVDをisoファイルでバックアップ
ファイル名の拡張子をmpgに変更すると
HX850でDLNAで再生できました。

音もAACで認識しています。

ますます、光ケーブル音声出力したくなりました。
出力はするんですが、毎回内蔵スピーカーと切換が面倒です。

HDMIなら切換不要なんでしょうか?

書込番号:15701588

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2013/02/05 15:08(1年以上前)

ソニーより正式回答がありましたのでお知らせします。

毎回切替ないとダメだそうです(T ^ T)

日頃はソニー製品をご愛用くださいまして、誠にありがとう
ございます。

この度は、確認事項へのご連絡をいただきましたこと、
お礼申し上げます。

本機 KDL-55HX850で5.1ch音声を視聴時「スピーカー出力」を
「テレビスピーカー」に設定された場合、本機搭載のスピーカーが
5.1chに対応していないため、本機と光デジタルケーブルで接続された
オーディオ機器側におきましても、5.1chで視聴することができかねます。

そのため、大変恐縮でございますが、本機 KDL-55HX850で5.1ch音声を
視聴する際は、「スピーカー出力」を「オーディオシステム」に
切り換えていただく必要がございます。

また、お知らせいただきました内容を確認いたしましたが、
本機 KDL-55HX850とBASE-V10Xの組み合わせにおいて、
スピーカー出力を自動で切り換えるような機能がございません。

お力になれず、誠に申し訳ございませんが、
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

書込番号:15720903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種

2013/01/26 09:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:24件

こちらの製品の2013年モデルで60インチが発売される可能性はあるのでしょうか?
CES2013では60インチは発表されませんでした。
家電に詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:15671747

ナイスクチコミ!2


返信する
孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/30 13:37(1年以上前)

現行、ソニーは7つのシリーズを持っているようですが、いつまでもこんなに他機種の展開ができるのでしょうか。整理・統合があるような気がします。

書込番号:15691866

ナイスクチコミ!1


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/30 22:45(1年以上前)

後継機種ではないですが、ブラウン管時代のプロフィールプロのような、モニタータイプの製品が出て欲しいですね。チューナーばかりあちこちについていても無駄でしょう。
豊富な入出力端子を持つ、本格的なモニターが欲しいな。

書込番号:15694130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LC-40L5と比べた場合

2013/01/24 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

クチコミ投稿数:106件

LC-40L5と比較した場合に

どちらが優れていますでしょうか?

というのは、当初40L5を検討していたのですが(滑らかできれいにみえたので)
ブラビアも良いかと思い、質問いたしました。

画像の滑らかさ、見え方などを比較した場合、どちらがよいでしょうか?

書込番号:15665912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/01/25 04:41(1年以上前)

>というのは、当初40L5を検討していたのですが(滑らかできれいにみえたので)

きれいにみえたというスレ主さんの主観を信じたほうがよいです。当然40HX850も観て比較されたんですよね?

書込番号:15667094

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2013/01/25 10:52(1年以上前)

好みです。


要は自分の目で確かめたほうが良いのです。
私は最初はレグザを買うつもりでいましたが40HX850の画質の良さが気に入り
40HX850を購入しました。

滑らかさで言えば40HX850の方が勝ってる思います。
スポーツなどをよく視聴するのであれば特にお勧めします。


書込番号:15667750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/26 10:40(1年以上前)

クアトロンの映像がいいと感じたのであれば、L5を買っても後悔しないでしょう。
L5はシャープのTVのなかでは、比較的動画につよいTVです。

滑らかさを比較したいなら、映画の終わりのエンドロールでのカクつきを比較してみたらどうでしょうか。
それと、横移動のカメラスパン、テロップ移動、今の時期ならマラソン中継の足の動きの滑らかさとかで、動画の良し悪しがでます。

書込番号:15672027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アンテナ配線

2013/01/24 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:14件

何回もすいません
アンテナ線の接続ですが
ケーブルSTB→TV→BD
ケーブルSTB→BD→TV
一般的にはどちらでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:15664695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/24 18:16(1年以上前)

テレビにはアンテナ出力端子は無いでしょうから後者になります。
又は分配器で分けてからそれぞれに接続ですね。

書込番号:15664716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/28 12:18(1年以上前)

たびたび親切に回答有難うございます

書込番号:15682253

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング