BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

皆様初めまして。こちらの掲示板でいろいろ検討させてもらい念願の55HX850を購入。本日はれて納品され大きく美しい画面を家族で楽しんでおりますが一つ困った問題が起きました。

というのもこれまでは850の前が約18年間使い倒したブラウン管プロフィールだったため父親がつけた10数年前のBOSEホームシアター(Lifestyle MODEL5 music center)がそのまま流用できるだろうと思っていたら現行TVはHMDI端子出力のみなのでRCA入力しかない旧式BOSEはアウトでした。

すごく初歩的な知識不足でお恥ずかしいところですが皆様に伺いたいのがHDMIからRCAへの接続方法です。イヤホンミニジャックから接続しますとTV本体からのスピーカーがオフになってしまい通常のニュースやバラエティ番組視聴ではホームシアターにする必要はないかなと思っております。下記のようなHDMI主力をRCAに変換するコンバーターを使えば何とかなるものでしょうか。新しいサウンドシステムを構築するという手もありますが、このBOSE、今でもなかなかいい音で鳴るので何とか生かせる方法はないかと思っております。

どなたかお分かりになる方ご助言いただければと思います。

【MA-8711】LKV384 HDMI to Component Video + Stereo Audio Converter / HDMI入力をコンポーネント映像+ステレオ音声に変換して出力するコンバーター
LKV
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90MA-8711%E3%80%91LKV384-Component-Converter-HDMI%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%92%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88%E6%98%A0%E5%83%8F-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B006JWNR6C/ref=pd_sxp_grid_pt_2_0

書込番号:15608744

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/12 21:39(1年以上前)

テレビのHDMI端子は入力で、音声を出力できるといってもARCで出力しています。
そのコンバータはHDMI出力に繋げることでコンバートしますからARCの音声は出力できないような気がします。

HDMIをコンバートするぐらいなら、光デジタルをD/Aコンバータでアナログ変換する方が現実的かと思います。

あとヘッドホン端子ですが設定でヘッドホンと音声外部出力を選べるようですが、この設定を変更することでテレビスピーカーが自動でミュートにならないようにできませんか?

書込番号:15608813

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/01/12 23:35(1年以上前)

口耳の学さま
早速のレスありがとうございます。

>ヘッドホン端子ですが設定でヘッドホンと音声外部出力を選べるようですが、
こちらをやってみたら出来ました!快調です!

>HDMIをコンバートするぐらいなら、光デジタルをD/Aコンバータで
>アナログ変換する方が現実的かと思います。
調べるとこちらの方が安価でいいものがあるみたいですね!こちらも試してみようかと思います!

BOSEが粗大ごみにならなくてよかったです。疑似サラウンドですがいい鳴り方していまして自己満足ですが我が家のリビングにあっている気がします。
明日から画質とかセッティングしてみようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:15609517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/01/13 18:29(1年以上前)

自己レスです。

ヘッドホンジャックからの出力に加えてヒントでいただいた光デジタル出力を変換してみようと下のD/Aコンバーターを発注してみました。

Cypress デジタルーアナログオーディオコンバーター DCT-3

実験してみたらまた報告します。

書込番号:15613201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/01/15 00:23(1年以上前)

DAコンバーター到着しさっそく装着してみました!

同時購入したPLANEX 光デジタル角型オーディオケーブルを使い、一発で繋がりました。音もヘッドフォン端子接続より格段に良くなった、明瞭度が増したような印象です。

外箱の裏側の写真をアップしましたがデジタルオーディオをアナログのみのオーディオアンプに接続するのが主たる目的のようで自分の使用目的にばっちりあっていました。

快適BRAVIAライフを過ごせそうです。ありがとうございました。

書込番号:15620802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの画質・音質設定について

2013/01/12 04:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 倫くんさん
クチコミ投稿数:30件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

いつも参考にさせていただいてます。

この度この商品を購入することになり、商品の到着待ちで楽しみにしています!
こちらの口コミをみていますと、設定を煮詰めていくと満足できる画質になるという書き込みを良くみかけるのですが、皆さんのおすすめの設定内容を具体的に教えていただけないでしょうか??

参考にさせていただきます、よろしくお願いします!

書込番号:15605408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/01/12 07:49(1年以上前)

こういう質問を見て思うことw

設置環境が異なるのに他人の設定値聞いてどうすんの?って思う。
部屋の広さ、設置角度、陽射し、壁紙の模様、映りこむ物体、蛍光灯なのかLED照明なのか、明るさや、色。
絶対に同じ環境ってないって思うんだ。それから、画質の好みって人それぞれw

意味ね〜よなぁと、まぁプラシーボ的効果はあるかもしれないけどw

書込番号:15605651

ナイスクチコミ!11


nobita3さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/12 10:28(1年以上前)

画像処理関連をすべて切ってから、HiviCastなどの画質調整ソフトを使うといいと思いますよ。
設置環境が違っても、一定の画質傾向は同じですから他の方の設定も参考にできます。
こだわるならばキャリブレーションしてから、お好みで画質機能を入れるといいでしょうね。

テレビをキャリブレーションするスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337529620/

書込番号:15606090

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2013/01/12 11:48(1年以上前)

ここの利用ガイドをちゃんと熟読して下さい。
過去スレを検索するという事が書いてありますし、同様の質問がたくさんあります。

HX850なら40、46、55全てのサイズで検索してください。
また、HXシリーズ全般で検索すればかなりの数の同様の質問があります。

当方も設定値含め、調整法を書き込んでいます。
安易な質問はせず、まず自分で調べる事から始めてください。
それがここのルールでありマナーです。

書込番号:15606394

ナイスクチコミ!4


nobita3さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/12 12:27(1年以上前)

この程度の書き込みにとやかくいってくるモラルファシストはほっておけばよいですよ。
型番ごとに、そしてインチごとでもまったく調整値はかわってきますから参考程度にね。
ネットの性格悪い書き込みは気にしないこった。

書込番号:15606543

ナイスクチコミ!9


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/12 13:20(1年以上前)

私も初期の画質が斜めからの白いのとか含めて酷かったですがHXシリーズ画質調整などで検索してSeed大好きさんの参考に調整させて頂きましたが(52HX900)見違えて綺麗になりました。よっぽど、こだわらなければ初期に比べ満足出来ると思います。
後は+自分好みに微調整で煮詰まります。
VAパネルの斜めからの白いのも、ずっと軽減されました。
Seed大好きさん
とても良い調整例をありがとうございました。

書込番号:15606749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 倫くんさん
クチコミ投稿数:30件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/01/12 14:22(1年以上前)

おすすめ 設定 で口コミ検索をしたつもりでしたが、甘かったようですね、すみません(⌒-⌒; )

デフォルトの設定があまりよくないようなので、皆さんの設定にするだけでもかなり変わると思い、そこを基準に設定しようと思ってました(⌒-⌒; )

nobita3さん、わざわざありがとうございました(>_<)

書込番号:15607015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

パネルの傷について

2013/01/11 17:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

今日持ってきていただいたのですが、設置不要でパネルチェックのみ一緒にお願いしますと伝えていました。

パネルチェックすると、20から30箇所くらい傷が入っていました。

皆さんは、検品などせずに、新品であったら即組み立てという方が多いでしょうか?

ある程度予想をしていましたが、ここまでひどいとは思いませんでした。
中国ということで嫌な予感はしました。
中国は指紋までつけてくるんですよね。
CECH-ZED1Jもそうでした。
こちらは指紋いっぱいと、線が入っていましたが、キョンセームで拭くと取れたので、指紋も消してチェックすると大丈夫になりました。

今回は、消えませんでした。

メーカーからすれば、検品せずにそのまま設置する人が多いので、あまり気にしないんでしょうね・・・
もちろん見る分には、何の問題もないでしょうね。
これでいつも仕様の範囲にされるのが、嫌ですね。



書込番号:15603136

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/11 21:14(1年以上前)

こんな事ってあるんですね。
もし、自分だったら買った所に電話して新品と交換してもらいます。 いくら使用上、問題がなくても高い買い物なんですから精神的にも良くないですから、交換をお薦めします。 販売店も必ず応じてくれると思いますよ。

書込番号:15604014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件

2013/01/11 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。

もちろん交換ですよ。
はいはいそれでいい、何てなりません。
見る分に支障のない、仕様の範囲と言われても引き下がれません。
その為にチェックして欲しくないのに、わざわざチェックさせたので。

新品購入しても、いつもビクビクしています。
指紋ついてたら、傷が入ってたらどうしよう・・・と。

日本で組み立てなくなってから、品質は本当に悪くなったと思います。
日本の精神が外国人に出来るわけがない。
日本に長期住んでいる外国人ならまだしも。
ましてや、暴動を起こす中国なんて・・・
梱包って全自動出来ず、どこかしら人の手が入るので。

中国生産は最悪、指紋を必ず付けて出荷してくる。
中国生産の液晶で、指紋が付いてなかった商品に出くわしたことすらないです。

書込番号:15604303

ナイスクチコミ!2


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 BRAVIA KDL-40HX850 [40インチ]の満足度4

2013/01/12 14:31(1年以上前)

私はケーズで購入しましたが指紋どころか傷一つありませんでした。

私も持ち帰るまえにケーズの店員さんに開封してもらいドット抜け、傷等など不具合がないかチェックしてくれとたのんだら快くチェックしてもらいましたよ。

普通はここまではしないそうですが私はいつも同じ店員さんから購入するので常連扱いです。
何を購入しても値段も価格.COMの最安値近くまで下げてくれます。
物によってはそれ以上に下げてくれます。

いつも購入に不安があるなら店員さんと仲良くなるのも良い手です。

書込番号:15607046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーのリカバリ方法は?

2013/01/11 12:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

こちらのテレビを注文して明日届く予定です。
気が早いのですが、この機種は薄型テレビのため音が悪いとの評判です。
当方の既存テレビは、6年前に買ったKDL-46x2500です。
やっぱり悪くなるんでしょうね。

6年前に購入したホームシアターもあるんですが、毎回電源を入れるのも面倒です。新型のホームシアターはHDMIで連動して電源onoffするようですが、今あるシアターがもったいない気がします。

既存のスピーカーとSWを残して、HDMI連動のAVアンプ単品を2-3万円で購入するのがベターでしょうか?

何か安上がりな方法をご存知ないでしょうか?

書込番号:15602279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/11 12:56(1年以上前)

既存シアターがリモコンで電源ON/OFFできるようなら、学習リモコンを利用する手はありますね。

書込番号:15602304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2013/01/11 16:04(1年以上前)

口耳の学さん
そうですね(*^^*)
ブラビアのリモコンでシアターも同時にonoffできれば解決ですね。試してみます。
ありがとうございます!

ちなみにシアターシステムは
オンキョーのBASE-10V(2004年)です。

いろいろ調べていると、今のシステムはiphoneやDLNAでネットワークのリソースを再生できたりするんですね。
物欲心が、抑えられなくなりそうです。

10Vのスピーカーを利用してAVアンプ入れ替えたら面白そうですね。

BASE-V50のシアターセットや単品のTX-NR515、ヤマハのRX-V473なんていいですね。

でも3万円か〜σ(^_^;)

書込番号:15602846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/01/11 18:13(1年以上前)

シアターのスピーカーを流用するならAVアンプを選ぶのもいいですね、現行機ならリンクもできますしHDオーディオにも対応していますし色々機能アップしています。

ただサブウーファーは使い回しは難しいので交換するか、BASE-SW50を選んでしまうのもいいです。
値段的にV50とそれほど変わらないのがまた悩みの種になりそうですが。

書込番号:15603246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/11 18:27(1年以上前)

電源連動での待機電力は、オンキョーよりヤマハの方が食いません。
オンキョー製品は長い目でみると、エコじゃないですね。

書込番号:15603298

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2013/01/11 18:51(1年以上前)

口耳の学さん
そーなんです。オンキョーSW50にV50(プラス2000円)で最新スピーカーが付いてくるんですよね〜(*^^*)

既存のセレクタ部とアンプ付ウーハーは、さよならですね。
ヤフオクで売れれば、無理か〜σ(^_^;)

エックスピストルさん
え!ヤマハがエコなんですか&#8265;
そりゃそっちがいいですね(*^^*)

ヤマハRX-V473にウーハー付けても
オンキョーV50のほうが燃費σ(^_^;)悪いんですか?
それともオンキョーTX-NR515との比較ですか?
だいだい、V50とNR515の違いがよくわからないんですが(T_T)ウーハーがあるかないか?
としか…

書込番号:15603372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/11 21:32(1年以上前)

電源連動時の待機電力の話です。
オンキョーのアンプを電源連動すると、アンプ自体にかなりの電気が流れ続けるのか、熱を帯びてます。
ヤマハのアンプを電源連動しても、ほとんど熱くなってないので、連動をつかうなら、オンキョーはよくないということです。
TVを見るときに、電源をいれるのであれば、待機電力はほとんどかわりません。
燃費自体は、例えば実用最大600Wとか書かれてますが、マックス音量の半分で、Wチャッカーではかると、50〜60ワットぐらいで、さほどちがいはないですね。
ただ、使ってもいない状態で、アンプがホッてってるのはいかにも、エコじゃないなと感じてるので、電源連動機能つきのAVアンプを持ってるんですが、今では連動機能をつかってません。

書込番号:15604113

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2013/01/11 23:01(1年以上前)

エックスピストルさん
確かに熱量=電力量&#10060;抵抗?
ですから、熱い事は電力食っているんですよね。
カタログでは分からない大事な情報っす。

そんなこんな、調べているうちにパイオニアのVSX-821、デンオンのAVR-1713も同価格帯にあるんですね〜
迷う〜

書込番号:15604570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2013/01/13 07:37(1年以上前)

HX850が届きました。
大音量にしない限り気にならないレベルです。
流石に大音量だと悲しい音ですね。

既存のホームシアターセットで重点使えました。

書込番号:15610567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

★最安値更新!数年後は粗大ゴミか?

2013/01/11 09:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 soulhitさん
クチコミ投稿数:11件

1月8〜11日にラスベガスで開催された『2013 Internatinal CES』では、各社が歩調を合わすかのように、55吋以上の大型テレビに4Kテレビを投入すると発表しました。
その動きに同調するかのごとく、当テレビが値を崩し始めました。

私は、昨秋からこの機種を購入しようと思いフォローしてきましたが、大手電器会社に勤める友人から止めた方がいいと示唆され、様子見をしてきました。

4Kテレビは、まだコンテンツや価格の問題がありますが、それも普及に加速が掛かれば、一気に解決していくと思われます。

SONYのブラウン管テレビの最終期において、最高級機種を買って粗大ゴミにした失敗もあり、55吋以上の大型テレビの今後の動向に注目している段階です。

書込番号:15601638

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/11 09:31(1年以上前)

今買って、数年後に買い替えればいいだけです。

4kと言っても、ここまで様子見されるのであれば、最初は高くて、どうせ買えないのでしょう。

書込番号:15601650

ナイスクチコミ!6


スレ主 soulhitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/11 09:40(1年以上前)

15万円を切って『最安値更新』だと思い、喜んでいたのですが、昨年6月に12万円代まで突発的に下落したことがあったんですね!

この価格で購入された方がいらっしゃったのでしょうか?

書込番号:15601677

ナイスクチコミ!1


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/11 11:21(1年以上前)

私はテレビの高画質化より更なるスマ−オテレビ化それに伴う著作権問題のクリア、、スマ−トテレビ用のリモコンの開発に期待します。現況のテレビと相変わらずの旧世代リモコンでは購入意欲がわかないです。

書込番号:15601961

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5989件Goodアンサー獲得:195件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度4

2013/01/11 11:43(1年以上前)

SONYのHDブラウン管テレビは程度がよければまだオークションで1万円くらいで取引されていますよ。粗大ゴミではないです。
55型の4Kテレビが発売されたとしても、今年の春ごろで最初は50万円くらいだと思います。秋まで待っても35万円がいいところだと思います。
あなたがHX850を考えているのであれば、完全にランクが違います。
HX850はもう今が最安値に近いですよ。春ごろにトリルミナスを使用したHXシリーズの新製品が出ると思います。
通販で買うときは最安値は気にしないほうがいいです。
それより評価の高い店で買ったほうがいいですよ。評価の悪いところは、返品された商品とかを売ってそうで心配です。

書込番号:15602023

ナイスクチコミ!7


スレ主 soulhitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/11 12:16(1年以上前)

皆様の早々のご回答に感謝いたします。。。

★taka0730さんへ
『SONYのHDブラウン管テレビは程度がよければまだオークションで1万円くらいで取引されています』
そうなんですか!私は、4千数百円の手数料を取られて、大手電気店で処分してしまいました↓

★shu1206さんへ
参考になるご教示を頂き、有難う御座いました。

★Milkyway1211さんへ
『今買って、数年後に買い替えればいいだけです。』
そういうお考えもアリですね。

実は、私の場合、昨秋に46吋を買ったのですが、やはり、スカパー!等で映画鑑賞をする時に大画面で観たくなるので、この機種の購入を検討していました。

私の友人は、『今のFHDでは47吋が限界であり、それ以上は4Kテレビにすべきだ。その時には60吋以上を購入すべきだ』と、持論を展開しています。
その論を正当化するかのような、『2013 Internatinal CES』における各社の発表でした。

何れにせよ、何らかの行為を起こす時には決断が必要です。
この安値(底値?)になった今、決断すべき時なのでしょうね。

書込番号:15602124

ナイスクチコミ!1


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 13:21(1年以上前)

発表で、アクセルを踏む人もしくはブレーキを踏むか選択も人それぞれですね。
+トリルミナスに、どれだけの価値を感じるかHX850、HX950はデザインも性能も良いので、後々にコスパの名機と記憶に残るかも。
4kとは価格帯が、とうぶん違うので(予想)つなぎにちょうど良いかもしれませんね。

書込番号:15602378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/11 15:34(1年以上前)

粗大ゴミとはいかがなものか・・・僕は最近買って、十分楽しんでいますけど。

書込番号:15602744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/01/11 17:51(1年以上前)

TVは見れるので、ゴミにはなりませんよ。

東芝、ソニーの社長も言ってるように、4Kが普及するのは、コンテンツの普及が不可欠らしいので、数年後にそこまで普及してるか疑問ですね。

BDがでたとき、DVDからどのぐらいのスピードで、普及したのか?
まだ、BDとDVDを併売してますよね。というかレンタルBDよりDVDの方が圧倒的に多いです。
(マニア抜きで)普及までに7〜10年かかると個人的に予想します。

その頃には、何で100万以上だして、あんな低性能のアップコンしかできない4kTVをかったんだろうってなりますよ。

書込番号:15603179

ナイスクチコミ!1


ムク555さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 19:06(1年以上前)

私も、Xピストルさんの言われるように思います。ただ、TV好きの方の中には少しでも綺麗で高性能を心待ちにしてるのでしょうから後は価格との折り合いかもしれませんね。
私はHX900を愛用しているTV好きですがコンテンツとか価格とか現実的な事を思うと気が遠くなります。(笑)
でも早く、有機ELとか欲しいなあ。

書込番号:15603433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/01/11 21:57(1年以上前)

5年後当たりに65型の4Kモデルに買い替えるつもりでこのテレビを買いましたが、この画質でこの価格であればつなぎとしては十分だと思います。

4Kモデルを購入するなら来年末以降のモデルにしないと、それこそ「最高級機種を買って粗大ゴミ」になってしまいそうですが???

・HDMI規格の次世代バージョン規格化完了は2013年上期に延期
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130109_581048.html

・SONYが開始する4Kコンテンツの配信サービスは未だタイトル数が僅かしかない
(−記事−)
4Kコンテンツの配信サービスを、今夏より米国で開始。専用の4Kメディア・プレーヤーを用い、ソニー製の4K対応液晶テレビで、SPEの映画などが視聴できるという。

・4K対応プレイヤーも商品化は数年先

・東芝の記事によると4Kに最適なサイズは65型
(−記事−)
用途として何インチが4Kに適している、というつもりはないんです。でも、50型前後の4Kを見ると、ぱっと見で差がわかりにくい、というのは事実。55型になると違いが見え始めるのですが、65型が一番顕著にわかります。
できれば55オーバーのモデルでの4K化をやりたかった、ということなんです。65型はドンピシャのサイズですし、84型はフラッグシップ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130111_581389.html

書込番号:15604256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の満足度5

2013/01/12 18:08(1年以上前)

4Kが手頃な価格になるころには8Kが発表になったりして。

買いたいときが買い替え時!

書込番号:15607872

ナイスクチコミ!3


スレ主 soulhitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/17 10:17(1年以上前)

★あややぱぱさん
とても参考になりました♪有難う御座いました。

書込番号:15630650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 最安値?

2013/01/10 20:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:36件

本日、YAMADAのLABIにて、183000円ポイント20%で購入しました。さらに、新春のダブルチャンスイベントを開催しており、10000ポイントをGETしました。
実質、136400円で購入できたことになります。決済は、クレジットカードで済ませましたので、私の場合PocketCardなので、支払いは、1830円安くなります(-_^)

書込番号:15599510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Mcorleoneさん
クチコミ投稿数:37件

2013/01/11 01:10(1年以上前)

ヤマダ南平で、149300のP10%で実質134370円という書き込みを以前見ましたよ。今探しても見当たらなかったので、削除されちゃったのかな???

書込番号:15600922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2013/01/11 12:39(1年以上前)

昨日、こちらに掲載のショップで147000円で注文して明日届く予定です。
まだ商品が来ていないのに3000円も値下がりなんて(T_T)株みたいですねσ(^_^;

多少の事に一喜一憂しても仕方ないので、こいつとの付き合いの準備を楽しみます。
まずはスピーカーかな(*^^*)

書込番号:15602217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/01/13 14:35(1年以上前)

本日YAMADA松戸店で144000円+2%で購入。
まさかのあちらから価格.com最安値以下にします。の提案でびっくりでした。

書込番号:15612213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <591

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング